• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラボーのブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

お買い物

悩んだ末にホイール購入!次は20インチ。ついでに車高調も投入。見積書の値段見て…タイヤ、ホイール、車高調で三桁目前(゜o゜;)

やはり高いけど欲しかったし、二年間変化が無かったクーペがカッコ良くなるから楽しみ。

しかし不要になったホイールの処理をどうするか思案中?補修して売るか?キズだらけのを二束三文で売るか?

欲しい人いるんかいな?
Posted at 2012/05/10 01:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月14日 イイね!

スポーティーパッケージ装着への道④(完結)

スポーティーパッケージ装着への道④(完結)エアロ取付けが完了したので、車を引き取りに行ってきました。

実車を見て感激しました!いや~カッコよくなりました。

高い買い物でしたが、非常に満足です。

大事にしたいと思います。

エアロ装着前後比較の写真はフォトギャラリーへ。


Posted at 2010/02/14 17:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

日産 JUKE

日産から今年の夏発売となる、JUKE(ジューク)
日産ウェブサイトにもコンテンツがあります。
いや~エグいデザインですね。すばらしい!!

前から見るとムラーノ、マーチ?
リアライトまわりの処理はZみたいな感じですね。

新開発の1.6リッターターボもあるそうです。

関連情報URL : http://日産 JUKE
Posted at 2010/02/14 01:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

スポーティパッケージ装着への道④(完成間近)

スポーティパッケージ装着への道④(完成間近)残業を終え、帰宅準備をしてメールチェックしたのが21:30

エアロ装着作業をお願いしているDAYTONAさんからメールが。

「何だろう?エアロ装着に不具合があったのか?」
不吉な予感がしましたが・・・

写真のとおり、エアロ、ばっちり装着されてます!
(その他写真はフォトギャラリーへ)


クーペを預けたあと、本当に取りつけがうまくいくのか不安になっていたのですが。

HIDバナー、フォグバルブ、ポジションLED交換作業も無事終わっているようです。

マイナーチェンジ前のクーペ乗りの皆さん、
スポーティーパッケージ装着可能ですよ。

早くクーペに会いたいなぁ~
Posted at 2010/02/10 00:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

クーペ、入院しました

クーペ、入院しましたディーラーオプションのエアロ取りつけの為、ブラボー号は本日入院しました。
入院期間は1週間です。

実物のエアロをDAYTONAさんで見てきたわけですが、ピカピカのツルツル!(当たり前)

ちょと色が明るくて、ボディ色と違って見えたのは気のせいであることを願っています。

各パーツの写真はフォトギャラリーへ

ちょとトラブル?がありまして・・・
代車でお借りした軽自動車、帰宅して機械式駐車場に入れたのですが・・・
高さが高すぎて入庫できず(泣)

結局、DAYTONAさんまで逆戻り、車を返却、電車で帰ってきました。

ほんげっ

Posted at 2010/02/07 20:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福岡まで車を取りにいってきま」
何シテル?   12/28 10:51
スカイラインは、CPV35→CKV36と2台目になります。 気ままな独身生活を送っております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
H20年12月 SKYLINE COUPE Type-S(5AT)購入 H20年12月 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
1600ccMIVECエンジンはリッター100PSオーバーで175PS(グロス)は ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
★H20年9月、高速道路でスピン、廃車しました H17年式中期型です。 H18年11月に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation