• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またの419のブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

内外装のデザインが非常に良い

デザイン、ドライブフィール、経済性どこをとっても素晴らしい最高の車でした。
人馬一体を掲げるだけのことはあるなと感じる操作性が特に気に入っていました。
Posted at 2025/02/02 03:56:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月02日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】もうそんなに経つんですね
買う→壊すも10年近く繰り返すと板についてくるわけだ〜

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/02 11:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月28日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!10月28日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
カーチューンにハマってみんカラに飽きたのが去年あたりで、それにも飽きたのが今年✌️
オフ会が無くてカメラがカビてます。
というか仕事が辛くてメガーヌを点検に出すことすら出来ていない😇

これまでもこれからも、タイヤオイル燃費記録くらいしかしませんが、よろしくお願いします。

意外だけど実はそろそろメガーヌの方が相棒歴長くなるんです🤗笑
ステージアは1台目が4ヶ月、2台目が2ヶ月、3台目が2年半とちょっとで、メガーヌは今ちょうど2年半...いまだに1速→2速の変速が下手なのはなんで....?

ステージアのほうがずっと長く乗ってる気持ちで、メガーヌはまだ買ったばかりだと思ってたから驚いた...😇


ローンはあと3年くらいあるけど、気持ちとしてはそろそろ買い替えたい笑
とりあえず年末ジャンボ当てる所から狙います💰️
年明けにクルマ買い替えてたら高額当選したと思ってください笑
Posted at 2020/10/28 07:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

生きてます

生きてますお久しぶりです。すっかりカーチューンに移行してしまっているまたのです。
一日20時間くらいスマホ握ってるからスマホアプリの投稿フローが洗練されている方に流れちゃうのは当然なんだな?????

集まりには参加してるし、ちゃんと(?)写真も撮ってきています。
ただ、フォトアルバム機能があまりに貧弱なのでLightroomの共有機能を併用していたんですが、ついにフォトアルバムに投稿することを諦めてしまったw
写真に一言添えられるのは良いと思うんですけどね。カーチューンに投稿して満足しちゃった。まあ、アレも一度に数十枚投稿する気にはなれなくて小出しにしてしまうので、結果的にどれを投稿したのか把握できなくなって集まりから2,3日で投稿するの面倒になっちゃうんですけど。

5月はWagonResortJapan2019に参加してきました。

クリックするとたくさん写真が見れるよ。


朝はいまいちだった天気、途中からすごい晴れて暑くなりましたね~
日焼け止め塗っといて良かった・・・
結局いつものメンバーでしゃべって解散w外向きオーディオのクルマを静かにさせちゃう怖いお兄さん、、、こわいw
明るい時間に集まることが少ないので青空+クルマの写真が撮れるようにがんばりました
コーラ一気飲み大会、冷やかそうかと思ったけど、いつの間にか始まっていつの間にか終わってたw
ちゃんと見てた人に優勝者教えてもらったけど、ガチで闘いに来てる人(ファイター)っぽい見た目で、アレは冷やかしで参加したら恥かくところだったね・・・



月末は35クーペ乗りのメンバーが乗り換えてしまうと聞いたので、記念撮影させてもらいました

気合い入ったクルマだったんで好きでしたが、エンジン不調のようでお別れに。パーツはメンバーの車にいろいろと渡っていったそうです。


あらたなおもちゃとして、ストロボ買ってみました。使い方がイマイチわからなくて上手に撮れない・・・

6月のおわりのオフ会はちゃんと更新しようとおもいます(゜゜)
Posted at 2019/06/11 15:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月10日 イイね!

試乗してきました(^o^)

試乗してきました(^o^)←セレナに。

友達が「くるまほちい(^q^)」と言うので二人で横浜のグローバル本社ギャラリーに行って試乗させてもらいました(^o^)
友達が乗りたかったエクストレイルが2時間待ちだったので、暇つぶしになにか試乗させてくださいと頼んだらセレナのe-powerがあいてますよと。明らかに興味なさそうな顔してるやつに試乗させてくれる優しさw

乗った車と同じ仕様の展示車があったので写真も撮ってきました(^o^)

青いグリルがクリーンなイメージを与えてくれます。撮ってる俺が映ってます(^o^)


高めの着座位置と大きな窓で非常に見通しがよく、運転しやすいです。ハンドルは下手したら軽自動車より軽いwタイヤに繋がってるのか不安になる・・・

シリーズ式ハイブリッドなんで、エンジン回転数(音)とスピードは少しもマッチしないし、ペダルの踏み具合と加速度もマッチしなくて、不思議な感覚です。かるかるハンドルと合わせて本当にゲーセンのレースゲームの筐体みたいな感じですww


シフトレバーとスタートスイッチ、電動パーキングブレーキとオートホールドスイッチ。
もはやレバーである必要あるか・・・?ジャガーのクルクルスイッチ、アレすごい未来感あって好きなんだけど、アレじゃダメなんですかね?
ブレーキのオートホールドは便利ですね。止まってから足を離してもブレーキがかかり続ける機能。至れり尽くせりw


でかくて常に視界に入るメーター。見やすくていいんだけど、どうしても情報量が多すぎるw展示車だったので警告画面になっちゃってるけど、プロパイロットのいろいろな情報が画面に出てて、ごちゃごちゃした印象でした。制限速度がメーター内に表示されているのが驚きでした。カメラで認識してるんですね。


ドライブモードスイッチここかーい。って感じ。ノーマルの他にSモードとECOモードが
あって、SとECOではワンペダルドライブができる。ってそんなスイッチがスライドドアのスイッチと並んで存在するんか・・・操縦系でまとめるんだとすればこのスイッチはシフトレバーの周りについてるべきじゃないかな。

SモードとECOモードにするとアクセルオフで強めの回生ブレーキが効いて停止まで車がやってくれます。さすがに上手に停止まで持っていってくれます。アクセルワークが今までの車と違うので違和感バリバリでしたが、慣れたら間違いなくらくだと思いますwあと、ムニムニしたブレーキ踏まなくて済むのが良いwww
ECOモードでもダルすぎるということはなく首都高のクソ短い合流でも困ることはないです。結局ノーマル→S→ECOと一回ずつ操作して最後までECOモードで走ってましたw


技術の日産の技術の塊プロパイロット。自動運転技術に初めて触れたんですが、結構感動しますね。ハンドルが自分で動いてくれるっていうw
モーターなんで速度の制御がエンジン車よりずっと上手で、ピタッと設定速度で走ってくれました。
この車は、人や物を楽に運ぶための乗り物というコンセプトで、運転手のためにある車じゃないなって強く感じた点ですw


195/65 R15コスパ最優先みたいなサイズのタイヤ。小さければ軽くて燃費もよくなりそうですね。
インチアップがプロパイロットに与える影響とか考えちゃうとナンにもイジれないですね~。ブレーキも回生ブレーキとの協調制御だからぜったい触れないし、くるまの自動化が進むほどカスタムする文化はなくなっていっちゃいそうですね。


ミニバンに試乗して荷室もリアシートもチェックしてこない驚きの試乗の感想でしたwww
ステージアみたいに半分だけ開くリアゲートとか、キャプテンシートの2列目の座り心地とか、評価できる点はきっと運転席より後ろ側にたくさんあるんだと思います。見てきませんでしたが。
次はC4ピカソでも試乗してこようかなw


オーテック仕様が3台並べてありました(^o^)ついでに撮影(^o^)イメージカラーのブルーがきれいでした



Posted at 2018/08/11 08:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「i-DM調子良くてあっという間に4thステージになった」
何シテル?   11/16 16:22
メガーヌエステートを衝動買いしました(^o^) 6速MT 220馬力 ワゴン その辺の文字だけ見て買いました。 車の写真を撮るのが好きなのかも知れないと最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

外部入出力ケーブル(H0014VA910) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 15:03:22
ダイヤトーンナビにAmazonFirestick取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 08:55:21
SK5シートのシワ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 08:42:14

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
メガーヌぶっ壊して、次もフランス車にしようかな〜と思ってたら、ヒロシマ車買ってました。
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) マリーちゃん (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
ヴィヴラフラーンス🙆 衝動買いしました😇 マンションの壁とバトルして敗北しまし ...
ホンダ トゥデイ かわしもごう (ホンダ トゥデイ)
バイト先の先輩(かわしもさん)が卒業して実家に帰るときに譲ってくれた原チャ 漕がなくても ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
定期的にコケるせいでボロになってる 青信号でフルスロットルかますとウイリーできる(そのま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation