• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たづやんのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

タイヤ前方の整流板 外れていましたorz

タイヤ前方の整流板 外れていましたorz雨の中、水溜まりに入った時の水撥ねが、フロントガラスにあまりかからなくなったのをよいことに水溜まりに突っ込んでいたら・・・
無くなっていました。
助手席側はまだ付いているのですが、結構がっちりくっついていたのに剝がれたようです。

空気と水の抵抗恐るべし・・・

今、考えているのはタイヤハウス内で前に流れてきた空気を上手く下に流す仕掛けです。
今度は、フロントバンパーの下に整流板を追加して、整流板後方で発生するであろう負圧部分にハウスからの空気を流し込んで車体後方へ送り込んだらどうだろうというものです。
色々と考えると面白く奥が深いですねぇ
これだから 車弄りはやめられないですね。
Posted at 2020/10/24 17:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

往路 リッター26.2㎞

往路 リッター26.2㎞いつもは朝夕6時台に走るのですが、久しぶりに昼間に仕事場へ移動。
今回は、いつもの給油所から仕事場まで燃費を計ってみました。
結果は26.2でした。
今週の燃費は23.0でしたから、ライト点灯するとリッター3㎞も下がるってことですかねぇ。
リビルドのオルタに交換したら燃費は上がるのでしょうか。
先輩方で経験がおありでしたらご教授いただけると幸いです。
Posted at 2020/10/24 16:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はやいものでヴィヴィオに乗って15年目になりました。とっ~ても楽しい車ですな。CVTに8年、念願のミッションRXRに乗って7年になりました。燃費向上と楽しい走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

電動ターボチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:37:43
K&amp;P Engineering Stainless Steel Micronic Oil Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 19:43:02
バッテリー・サルフェーション除去装置の制作と効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 21:02:46
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ヴィヴィオがリビルドエンジン待ちのために購入しました。先輩方のお知恵を拝借しながら燃費向 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
30万キロ目指して少しずつ整備しています。安全運転+エコランに挑戦中。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ほぼ嫁さん専用になってます。あちらこちらぶつけられて,こすられてもぅかわいそうの一言

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation