• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosshy8139の"初号機" [ダイハツ ウェイク]

電動ターボチャージャー

投稿日 : 2020年06月14日
1
とりあえず装着の図
細かい装着状況やら、効果の方は後ほど整備手帳にてご報告しますね。
2
エアクリーナー外すとペラが見えます。
3
ちゃんと回るようです。
4
キット内容です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月14日 12:44
おはこんばんチワワm(__)m

なぁ~ぬぅ~(@ ̄□ ̄@;)!!
で・で・で・でんどう~(○_○)!!
たーぼちゃぁーじゃぁー\(◎o◎)/

NAのターボ化とはこの事だったんですね!!( ; ロ)゚ ゚

こんなものが在るとは知りませんでした😅

すんげーッス😍😍😍

詳細をお待ちしております👍



コメントへの返答
2020年6月14日 14:49
ホントはターボエンジンの積替え、または、スーパーチャージャー取り付けを考えていましたが、どちらも40〜50万円かかるので、今回お手軽に10分の1で済むこちらを試してみることにしました。
でもやっぱり効果も10分の1って感じですね( ; ; )
2020年6月14日 13:17
ターボ付き車に装着したらツインターボになれるかなぁ?(笑)
コメントへの返答
2020年6月14日 14:55
ジデさんお久しぶりです(^^)
なりますが パワーロスしそうですよ(*≧∀≦*)
2020年6月14日 21:42
これこれ、待ってました〜
整備手帳楽しみに待ってます!
コメントへの返答
2020年6月19日 9:52
コレかなりコスパ良きですね。
エアコンのパワーロスプラスαくらいですが、市街地走行楽しくなりました(^^)
2020年6月14日 23:54
すっげー!
turboまでeco?! EV?!
コメントへの返答
2020年6月19日 9:55
なかなかの優れモノだと思います。
今のところ燃費は良くありませんけどね( ; ; )
2020年6月15日 7:29
タービン付いちゃったですね。
音はキューンって感じ?
コメントへの返答
2020年6月19日 10:02
タービンの音自体はほとんど聞こえませんね。
おとなしいもんです。ちょっと物足りないです。(ㆀ˘・з・˘)
2020年6月15日 12:48
これまたスゲー秘密兵器見つけてきましたねヾ(*´∀`*)ノ゙♪
吸気音と走りが気になります«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク♪
コメントへの返答
2020年7月2日 17:47
吸気音もあまり聞こえず、ドッカンパワーもありませんが、エアコンのパワーダウン分くらいは十分に補ってくれてる感じです。
ごくゆる〜い下り坂をいつも走ってるような感じでNAの非力ストレスからは解放されました。
ツインチャージャーに挑戦したいです(*≧∀≦*)

プロフィール

「今回の車検戻しはかなり大掛かりになりました。
明日は助っ人お願いしてロアアーム交換するので事前準備中です😆」
何シテル?   08/10 17:24
yosshy8139です。よろしくお願いします。 ウェイクは、64エブリィワゴンからの乗り換えでタントカスタムを買う予定でしたが、ディーラーで発売前のウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 純正中古バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 03:21:20
LA600タントカスタム純正サイドステップ取り付けの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 23:27:40
グリルブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 二代目yosshy号 (ダイハツ ウェイク)
初代yosshy号の後継として二代目yosshy号が8月21日納車されました。 ただいま ...
ダイハツ ウェイク 初号機 (ダイハツ ウェイク)
去る令和3年7月13日早朝 通勤途上、信号待ちのところ、居眠り運転のクルマに追突されて、 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
購入後16年めに突入しました。外装は後期化、灯火類はほとんどLED化完了しました。新しい ...
ホンダ CRF250R ホンダ CRF250R
フレーム以外は、ほぼカスタムしました。でも年に数回しか乗る機会がありません。主に林道ツー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation