• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

SST(クラッチ、リヤベアリング交換)

SST(クラッチ、リヤベアリング交換) 急遽エンジンを降ろすことに
この冬1番の寒波の中元気な親父たちは屋外で格闘してました

我家のガレージはセブンサイズなので、知り合いのkanさんにお願いして
ガレージで作業をさせてもらいました。

土曜日ガレージに行って本(911Dayクラッチ交換の記事)を見ながら配線、配管類を外していきます。
昼過ぎkanさん帰ってきて(そうそれまでは他人のガレージで勝手に作業してました)

下回りの配管も外し、もう一人の助っ人ミジェット乗りのM川さんも来たので、エンジンを降ろし始めます。
ポルシェのエンジンってボルト4本で止まってるだけです。

皆初めてなので少し降ろしては、配線外し忘れてないか確認して、何とかエンジン着地
やっぱりバックランプの配線外し忘れてました。

でもバンパーが邪魔で外に出てきません、さらにボディーを持ち上げて何とかエンジンを引きずり出します。

外に出したエンジンから
ミッションを切り離し、クラッチが見えました
ミッションもボルト4本で止まってるだけでした。

クラッチカバーを外すとリングギヤーも付いてきます。
クラッチカバー交換するのにどうするの??
イギリス車は焼き嵌めになってますが、ポルシェはボルトで止まってました。
クラッチ交換完了。

次は今回もうひとつの作業である左リヤのホイールベアリングの交換です
でもハブとベアリングが取れません
そこら辺中にあるものをあてがいハンマーでドツキまくりましたが、外れません
24時になる頃もう一人の助っ人がきました

でも夜中にハンマーでたたく音が響くのは迷惑なので本日は解散です。

明けて日曜日、SST製作です
旋盤でハブの外形に合わせた物を作り、ハブをハンマーで叩きだしました。
昨日塗っておいた、CRCの効果も出たようです。

次にベアリングのサイズに合わせた物でベアリングをたたき出し取り外し完了。
取り付けはスムーズに行きました。

ドライブシャフトのブーツも交換です、でもここで問題が発生
手配してたドライブシャフトとブーツがあいません。
そう云えばミッションを最終型に替えたと前のオーナーが言ってたけど
その時にドラシャも交換していたようです。

外すときにばらばらになったユニバーサルジョイントを組んだんですがどうも動きがおかしい。
組み間違えてました。

86乗りのK池君が助っ人に来たので3人でエンジンを取り付けます
ミッション側とエンジン側にジャッキを掛けて持ち上げていきます
一人はエンジンが傾かないように押さえています
ミッションマウントのボルトを取り付け、次にエンジンマウントのボルトを取り付けと
結構簡単に一度は着きました。

でも配線のコネクターをはさんでたり、アクセルリンケージがサスペンションにあたってつかなかったりと
何回もエンジンとミッションのマウントを外したり付けたりして決行時間が掛かったので、エンジン載せただけで作業終了。

次の週末までジャッキアップしたまま人のガレージに放置です。

一週間経って土曜日
ユニバーサルジョイントも組みなおして、ドライブシャフトも取り付け完了
ヒーターダクトや配線、オイルラインを接続して作業完了。

オイルを入れて今回の作業終了です。

ガレージで作業させてくださり作業も手伝ってくれたkanさんと助っ人に来てくれたM川さん、K池君に感謝です。

他の作業も記録のために整備手帳に登録しました。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2009/12/26 21:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

高知の人
アーモンドカステラさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ハスラー【1】
avot-kunさん

破損状況確認2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 22:05
このくそさぶいなかお疲れさまでした。

近くだったら必ず借り出されてただろ~な~^^;

でも楽しそう(笑

とうとうポルシェもえきすぱーとになっちゃいましたね!
コメントへの返答
2009年12月26日 22:37
バカは風引かないので大丈夫です。

そっか、にっしゃん呼び出せばいいんですね
次回は電話します!!

ミニもいじり倒しましたが、
ポルシェもやったいます(笑)
2009年12月26日 22:37
ついにポルシェまで!
なんでもやっちゃいますね♪
自分はミニ放置中(爆
コメントへの返答
2009年12月26日 22:42
いや~
調子悪いところ直してるだけですよ

息子のミニが高速でエンジン止まったようです
積車で帰ってきました

この正月はミニのメンテかな(爆)

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation