• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

バッテリー交換

123イグニッションtuneが手に入ったので、始動がしんどく成って来たバッテリーを交換しました。

この前変えたのは2008年7月、近状のホームセンターで一番安い軽自動車用(30A19L)を購入。

今回も同じ様なのを黄色い帽子で探したのですが、高かったのでやはりホームセンターへ。

同じサイズの軽自動車用は高かったので少し大きなのに(40B19L)しました。

縦横の寸法は同じで高さが違うだけです。おまけに端子の形も違います。


帰ってセブンを見てみるとバッテリー固定のボルトの長さが足りません(泣)

固定の金具も買って来ました。

バッテリーの位置は一番始めはトランクの左側に積んでたけど、コーナーウェイトを測るとリヤの方が重かったので、助手席の足下の前方に移動しました。

その後ドライサンプ化してオイルタンクに場所を取られて、今は運転席足元の前に設置してます。

ここは、バッテリー降ろすのにキャブを外して、ステアリングシャフトを抜かないと降ろせないんです。


まあ、3年8ヶ月振りなので良しとしましょう。

今回は123イグニッションtuneの取り付けも有るしね!?

しかし測った様なこのサイズ
ステアリングシャフトとの間隔が5mmも有りません



ブログ一覧 | SEVEN | 日記
Posted at 2012/03/18 22:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

愛車と出会って1年!
りゅうたぱぱさん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 22:53
こんばんは~。

初めて書き込みさせて頂きます。


ホントぎりです…ね。


ヤハリ可動部は危ないかと…。


可能なら…、
モウチョイ、
マージンの稼げる場所へと移設された方が…、宜しいかとも。

m(__)m
コメントへの返答
2012年3月18日 22:58
はじめまして、コメントありがとうございます。

ぎりぎりですが、なんとかいけそうな予感!!

暫く乗ってみて、具合悪ければ、どっか移設を考えます。

ベストは助手席の足元なんですけどね。
2012年3月20日 10:01
プラスコード側は怖いですね。
きをつけて。。。

そしてインプレも楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年3月20日 19:02
走った感じ大丈夫そうですが、プラス側のコードを右側を通す様に変更しました。

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation