• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はてなのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

暖かく成りましたね

暖かく成りましたね最近は自転車ばかり乗ってるはてなです。

今日は天気も良く、暖かかったので、まずは300TEの洗車です。

洗車を済ませて、ガソリンを入れて次はセブンで小走り

いつものお山をボチボチ走ります、定点で写真撮影して帰ってきました。
Posted at 2013/03/18 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2013年03月03日 イイね!

小走り

小走り箕面のお山で小走り

前を走ってたランエボに遊んでもらいました。

久しぶりだったのでコーナーで早くインに付き過ぎるは

コーナーリング中のハーフスロットルでエンジンバラつくは、ダメダメでした。

もう少し暖かく成ったらキャブ調しよっと!!
Posted at 2013/03/03 23:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2013年02月16日 イイね!

テスト走行

テスト走行ステアリングラック交換をなんとか終わらせました。

ステアリングシャフトが当たる対策は、教えてもらった結局一番柔らかくて加工が楽な物を削っちゃいました。

そうオイルポンプです、角をヤスリでチョイチョイと削ってクリアランスを確保、

それでもぎりぎりですけどね!!

早速テスト走行です。

ガレージからセブンを出して、ハンドルを切ると違和感が(泣)

確認しても分からないので、少し走ってみます。

ハンドルがむっちゃ軽い!軽すぎる!!

道路の轍でフラフラ、やっぱり適当にトウインを合わしたのがダメだったみたいです。

ガレージに戻ってセブンの回りに糸を張って確認するとむっちゃトウがインに振れてます。

ほぼ0に調整した所でタイムアウト、明日もう一度テスト走行です!!
Posted at 2013/02/16 21:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

ステアリングラック交換

先週ステアリングラックマウントが合わないことが分かったので、
UPSさんに頼んで作ってもらいました。



これでラックの交換が出来ますが

その前に友達のカニ目の塗装作業をお手伝いに行ってきました。
上塗りも終わり、ボンネットとドアを装着、車らしく成りました。

ガレージから出して自然光で色を確認します
なかなか綺麗な色です。





帰ってからステアリングラックの交換作業です。
まずはリフトアップ(笑)

知恵の輪状態のステアリングラックをなんとか抜き出し
長さを合わせます。




さて取り付けです。
マウントボルトの位置もバッチリです。




でもやっぱり簡単には着きません。
ドライサンプのポンプとオイルラインがステアリングシャフトと干渉します。

キャブを外して、オイルラインの向きを変えてなんとか調整しましたが。



シャフトの上側はオイルラインのエルボー、下側はオイルポンプ本体の角とぎりぎりです。
どちらもクリアランス1mm位かな?


さてどうしようかな
1.このまま見なかったことにする
2.ステアリングラックの取り付け穴を加工して横にずらす
3.エンジンを左にずらす

まあ、ゆっくり考えよう (^o^)v

Posted at 2013/02/11 16:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2013年02月03日 イイね!

重ステ→軽ステ検証

天気も良いので久しぶりにセブンで小走りに出ました。

エンジン始動すると何時もとエンジン音が違います。

暖かく成って燃調が変わったのかな?

走り出してすぐにステアリングが軽くなってるのを実感、山道が楽しいです





何時も行くお蕎麦屋さんまで快調に走ります、良い感じあっと云う間に着きました。


美味しいお蕎麦を頂いてもう少し走ります。



嵐山に向かって杉木立の中をのんびりと流してきました。




渋滞走るの嫌だから京都からは高速で帰ってきました。
高速下りるとステアリングが重い!!
何で!!

Posted at 2013/02/03 17:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation