• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はてなのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

重ステ修理

最近セブンで走っていると、ステアリングが重く感じる時が有りました。

ステアリングラックかユニバーサルジョイントかタイロッドエンドかな?
セブンに乗り始めて特にメンテナンスしてないので、整備でもしようかと考えて
部品調達です。

揃えたのが、これらの部品



まあ途中である程度原因は突き止めてたんですが!!

こんだけの部品、ポン付けでは済まないだろうな!?




えっと原因はこいつです。


ステアリングコラムブッシュ
ハンドル側は以前交換してましたが、奥側は交換してませんでした。
ブッシュの内側に有るはずの樹脂の部品が有りません。

ステアリングシャフトが前下がりになってたので
グロメットもつぶれちゃってました。



と言う事で交換したのはこれだけです。

ステアリングラックはラックマウントが合いませんでした。
ラックマウントが手に入ってから交換を考えようかな(笑)
Posted at 2013/02/02 22:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2013年01月20日 イイね!

3年振りのレンタル

あれはそう3年前の電話から始まりました。
ここ参照


3年振りに30ジムニーです。

番長からジムニー置いてあるから勝手に乗って待ち合わせ場所に来いとメールが来ました。

ジムニーに乗り込み待ち合わせ場所に到着、1番ゲットです(誰も来てない)

暫くするとみんなが集まり、番長も集合時間前に来てます。

じゃあ出発と言う事でジムニーに乗り込み、エンジン掛けるんですが掛かりません。
エンジン掛かった時には誰もいません (T-T)
次の集合場所までどうやって行くのか知りません

番長に電話するも電話取らんし!!
昨日スマホに入れた第2集合場所を確認して一人寂しく走ります。
近くまで来た時に番長から電話、「何しとんねん!!」
あほか、もうすぐ着くわ!!って行ってやりました。

ここで全員集合、買い出しして出発です。
今度は早めに出てやろうとエンジン掛けて待ってたら、出発前にエンジン停止
でも今度は優しい人たちが待っててくれました。

なんとか次の休憩場所に到着

今度は番長の後ろ、2番手を走ります。
ノーマルの2stでスピードが出ないので何時も全開、それでも追いつかないので
コーナーを攻めます、ブレーキは踏まない、いや踏んでも効かない

途中強めにブレーキ踏んだら左に飛んで行きました。

やっと雪道に入りました、ここから30君の本領発揮です。
楽しめました。



途中でお昼タイム、番長改め鍋奉行です
美味しかったぜ!!

デザートのお汁粉も食べ終えて、出発です。
途中先頭走ったけど、雪が深くて進みません、もう少し大きなタイヤが欲しいぜ!!
先頭代わって結構走った所で前に進まなくなり、そこでティータイム



Uターンして帰って来ました。

解散して戻ろうとしたらまたエンジン掛からんし

エンジン掛かって番長に付いて帰るも、千切られて一人旅
勝手にジムニー乗り捨てて帰って来ました。

いや〜、一日楽しんだぜ!!
Posted at 2013/01/22 21:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年12月23日 イイね!

走り納め

TDMの仲間と走り納めと云う事でツーリングです。

昔TDMを開催していた妙見山の駐車場で集合です。

前の様に色々な車は居なくて我々だけでした。



寒いせいかオープン率は低く私だけ、他のみんなはヘタレです(笑)

なんかポルシェ率高いな!!

時間が来たので、目的地に向かいます。
前はカニ目、元気に走ってます。
後ろはXトレイルですが、コーナー毎にタイヤを慣らして追い上げて来ます。
チョットコワイカモ


1時間ほどのツーリングをして、篠山に到着、
名物の「でかんしょうどん」を美味しく頂きました。


これで3人前、お腹一杯です。





総勢20名、次ぎに行く所どこにしようか?
悩んだあげくここに




みんなでお抹茶を頂きました、子供達は初めての経験かも!!



器も良い感じですね



帰りに諏訪園に寄って、苺大福と生チョコ大福をお土産に買って帰路に着いたんですが、

途中後続軍団を千切ってしまいました(反省)
Posted at 2012/12/23 19:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年12月09日 イイね!

もうすぐ山は走れなくなるのかな

今日は近畿圏でも結構雪が降った所が多かった様ですが、何故か北摂では雪が降ってませんでした。

8時半頃からお山に向かいました。



途中で気温0度の表示、先に進むとマイナス1度の所も有りましたが、雪は無し

気の早い人が2カ所ほど融雪剤を撒いてたくらいです。

能勢の大けやきも丸裸でした。




お猿の駐車場に戻ったんですが誰もいません、おかしいなと思いつつ駐車場に入ろうとしたら

守衛の兄ちゃんが駐車代下さいって、有料になってました。

どうも11月1日から12月31日まで有料らしいです。

駐車場入るのやめて帰って来ました。
Posted at 2012/12/09 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年11月17日 イイね!

ウォーターポンプ交換

最近アイドリングの時に少し変な音がしだしてました。

ちょっと気になって確認すると、ウォーターポンプの下に結構漏れた後が・・・・・。



継ぎ足した冷却水がどこ行ったのかなって思ってたんです。



まずはお約束
リフトアップです


これで腰を痛めず作業が出来るかな?

ウォーターポンプを外して、新しい物を取り付けます。



1日乾かして冷却水を入れます。
いつもエアー抜きに苦労するので(あんまり気にしてないけど)新兵器導入




ついでにラジエターキャップも13年ほど交換した事が無かったので交換
ネットで調べると日産・スバル用の52Sが合うとの情報が有ったので
尼崎のサンキューオートで購入

ラジエターキャップ2種類有って大きい方との事でした


今度の休みにエアー抜きして完了予定
Posted at 2012/11/19 20:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記

プロフィール

「MAXJAXリフト シール交換 http://cvw.jp/b/232167/44483901/
何シテル?   10/17 11:15
ハンドル握ると性格変るかも・・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

123TUNE+ 発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 12:44:33
2012.10.27 ビード萌! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 16:16:13
ナンパされました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/22 12:21:52

愛車一覧

シムカ ラリー2 シムカ ラリー2
やっと巡り逢えました。
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1933年morgan three wheeler super sports JAP e ...
ルノー カングー ルノー カングー
フリードスパイクから乗り換えです。 車中泊出来るのと可愛さで選びました。
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
これから主流になって行くと思われる、 ディスクブレーキロードバイク、 フューチャーショッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation