• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

エンジンオイルの交換量について

エンジンオイルの交換量についてアウトランダーのエンジンオイル

取扱説明書のサービスデータを見ると
「約4.6L (オイルフィルター内 約0.3Lを含む)」
と書いてあります。
オイルフィルター交換しなければ 4.3Lってことですか。

で、私の場合、Dでオイル交換してもらうと
「4.3L交換しました」って・・・。
その後、自分でオイル量を見るとゲージのFレベルよりも 上でした。15mmも上だったこともありました。
(なぜか、4.3Lでも ちょうどFレベルのときもありました。???)


AB店で交換してもらうと、3.8Lくらいです。
それでもFレベルより少し上です。
AB店での抜きが不十分だからでしょうか?


取扱説明書のデータは「容量」。
交換時に必要な量ではない、ってこと???

ドレンボルトから抜いても、オイルパンには少し残っているはず。
JDMさんの「メンテナンスDIYムービーガイド」を見たら、
ドレンから落としたあと、注射器で抜いた量が500ccもあったとか。(シルビアPS13)
下の関連情報URLは、その動画です。

なるほど、私のアウトランダーのオイル交換量は普通の下抜きの場合、上限3.8Lが正解ということでしょうか。
オイルフィルター交換時でも、4L缶で十分でした。
Posted at 2010/04/24 07:31:42 | コメント(1) | 三菱 アウトランダー | 日記
2010年04月18日 イイね!

カオスがMC

みんカラのパーツレビューで自動車用バッテリーの常連、カオス。
C3からC4に変わったようです。

見た目の違いは
・商品外箱の印刷
・梱包時、電極キャップが付いた
・液栓の上のシートの色が黄色から緑色
くらいでしょうか。

メーカーサイトを見ると
・充電回復性能を上げた
・電槽に再生材を使った
と書いてありました。

再生材を使うと環境に悪く、コストも上がるかもしれませんが、エコって言わないといけないような風潮ですから、やむなしか。MMC。

新旧を見分けるには液栓シートの色。(緑色なら新製品)

液栓キャップが++++++となっていない、って以前書きましたが
現在のHPでは××××××の写真です。
もしかしたら、私のような意見が他にもあって対応したのかも。

通販サイトで見ると
95D23Lで送料込み税込みで、この新製品が1万4千円台~です。
お安くなりました。(新旧商品がありますので、C3かC4か確認が必要です)
ランダー3年以上経過の方は梅雨前、夏前の交換も一考する価値があるかもしれません。
バッテリー上がりは自動車故障トラブルの常連です。
(下の関連情報URLをご覧ください)
Posted at 2010/04/18 09:22:15 | コメント(1) | 日記
2010年04月17日 イイね!

昨日は旧暦3月3日


今日は旧暦3月4日とか。
ということは、昨日が3月3日。

♪春のやよいの このよき日
  なによりうれしい ひな祭り

そう、桃の節句です。

♪お花をあげましょ 若乃花
です。

お嫁にいらした姉様によく似た官女の白い顔
って、お雛様(妃)じゃなくて官女にしたのは、宮家に対する遠慮か・・・。

いずれにしても、桃の花が咲く頃なので
たまには雪が降っても おかしくはない、です。
Posted at 2010/04/17 23:41:00 | コメント(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

ペットボトルのフタを集めてワクチン?

ペットボトルのフタを集めてワクチン?
複合商業店(スーパー)の店頭にて。

ペットボトルのフタを集めて世界のこどもたちにワクチンを
って、本気か?

フタ 1000個で10円?
集めたフタを入れる袋(容器)の経費は?
移送する経費は?

本当にワクチンを送りたいなら
一人1円を寄付した方が圧倒的に早いはず。

ペットボトルのフタで寄付になるなんて信じられません。

「エコ」や「寄付」の言葉にだまされないように気を付けなきゃ。
この手の話は近頃、跳梁跋扈してますからネ。

MMC!!
Posted at 2010/04/17 10:03:35 | コメント(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

「数十年治らなかったアトピー性皮膚炎が治った!」

寒いですねー。
地球温暖化をはからねば否バウアーかもしれません。^^;

職場の人のクルマのタイヤが ずっとスタッドレスタイヤのままでして
聞いたら、週末に山の峠を越えるとのこと。
なるほど、正解です。

さて、いつも見ている「新しい創傷治療」で
数十年治らなかったアトピー性皮膚炎が治った!
というのを見ました。
私はアトピー症というのを知りません。
患者さんは大変、辛いようですね。
長年の悩みがワセリン使用だけで快方に向かったならば良いことです。

私も花粉症の鼻炎対策にワセリンを鼻の穴に塗りたくっています。
乾燥防止になりますから、それだけでも楽です。
しかし、イネ科雑草の季節。これから長い花粉症の季節です。
MMC!!

Posted at 2010/04/16 21:15:53 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     12 3
456789 10
1112 1314 15 16 17
181920212223 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation