• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

カートオフ

カートオフ 企画構想1年?やっとカートオフ開催の運びとなりました^^。
少し涼しくなるかと思いきや30度以上の灼熱走行会となりました^^;

14人で2班に別れタイムアタックや模擬レースで盛り上がり。
走行中もちょっとしたハプニングがあちこちで起き、笑いもありで楽しい走行会となりました。
でも最後の方は腕が上がってバテバテ^^;
走行会の後、三ケ日まで皆でショートツーリング、カートの後のカプチはセダンのような乗り心地に感じました♪

浜名湖の湖畔でお茶をして、蜂蜜屋でお土産を買ってお開きに。
まだ走り足りないいつもの数人は峠に消えていきました^^;
皆さんお疲れさまでした♪
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2010/08/28 19:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年8月28日 19:48
本日はお疲れさま&楽しい機会をありがとうございました!

おかげさまで楽しい一日を過ごさせて頂きました。
でも、今日も本当に暑かったですね・・・

また遊んでくださいね!
コメントへの返答
2010年8月28日 21:29
お疲れ様でした!


こちらこそ楽しんで頂いて良かったです^^。


また遊びましょう!
2010年8月28日 20:23
幹事さん、お疲れ様でした。。

初めてカートに乗って感動しました。
来週は、耐久レースのドライバー
・・・(汗

また、遊んでくださいネ。。
コメントへの返答
2010年8月28日 21:29
お疲れ様でした!

こちらこそ楽しんで頂いて良かったです。
ちょうどよい予行練習になったのでは^^。


また遊びましょう!
2010年8月28日 20:25
お疲れ様でした。

ほんと暑かったですね!

次回は乗りたいですのでまた企画の
方よろしくお願いいま~す♪
コメントへの返答
2010年8月28日 21:30
お疲れ様でした!


バイクも大変な暑さでしたね。


こちらこそまた遊びましょう!
2010年8月28日 20:25
お疲れ様でした。

幹事もごくろうさまでした。

今度は豊川カレーうどんですね。。
コメントへの返答
2010年8月28日 21:32
お疲れ様でした!


遠方からご苦労さまでした♪


今度はセットで入れておきます♪
2010年8月28日 20:34
幹事ご苦労様でした。

今日は気温も人も凄く熱くなりましたね

楽しいイベントありがとうございました
シリーズ戦にしますか?

最高に楽しい我々らしいレースでしたね
コメントへの返答
2010年8月28日 21:35
お疲れ様でした!


さすがに走り出すと皆気合入ってましたね^^。
第2戦いきますか~^^。


笑いありがモットーですね!
また遊びましょう!
2010年8月28日 20:53
幹事お疲れ様でした。

とっても楽しいオフ会になったと思います。

シリーズ戦・・・いいかも(笑

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月28日 21:36
お疲れ様でした!

こちらこそ楽しんで頂いて良かったです^^。

やりましょうか~^^

また遊びましょう!
2010年8月28日 20:55
幹事お疲れ&ありがとうございました!

とっても楽しい遊びを教えてもらい感謝!です。

大笑いもできて楽しい1日でしたね~♪
コメントへの返答
2010年8月28日 21:37
お疲れ様でした!

こちらこそ楽しんで頂いて良かったです^^。

やっぱり笑いがないと^^
また遊びましょう!
2010年8月28日 21:39
幹事、お疲れ様でした。

超~楽しかったです。
まさかのハプニングでしたが
リベンジしたいです(笑

また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年8月28日 21:47
お疲れ様でした!

こちらこそ楽しんで頂いて良かったです♪
やっぱり(笑の)ハプニングがないと~^^。


また遊びましょう!
2010年8月28日 22:07
幹事お疲れ様でした&ありがとうございました

やっぱAグループは速い!
走る前も後もドキドキでしたが楽しかったです(^^

また遊んでくださ~い
コメントへの返答
2010年8月29日 10:10
お疲れさまでした!

かぷっちょさんも含めて全員が実力均衡してましたね♪

また遊びましょう!
2010年8月29日 1:08
企画、実行ありがとうございました。
おかげで楽しい休日でしたヽ(^o^)丿

今度は他のコースでバトリましょ~!
コメントへの返答
2010年8月29日 10:12
お疲れさまでした。
楽しんで頂いてよかったです♪

いいですね~^^♪
2010年8月29日 10:51
お疲れさまでした

皆さんのブログから楽しさが伝わって
来ました♪

次回は是非参加したいです!
でも第1回不参加のハンデは
大きそうですねぇ・・涙
コメントへの返答
2010年8月30日 0:52
今回はご一緒できず残念でした。
そちらの大会はどうでしたか^^?


ハンデは全然ないですよ~タイムも全員均衡してましたし・・ 体重のハンデは結構ありますかね^^;
2010年8月29日 15:44
お疲れさまでした!

初カート、楽しかったです♪
浜名湖の湖畔でお茶したかった~

あのあとお山へ走りに行かれた方が、、、さすがチーム三ヶ根(汗

また宜しくです~
コメントへの返答
2010年8月30日 0:55
お疲れさまでした。

楽しんで頂けた様でよかったです♪

湖畔の喫茶はエアコンなしでも涼しかったです♪
比較的?若手は帰って年寄りチームが峠へ行きました^^。

また遊びましょう!
2010年8月29日 17:28
SHIMAさん恒例?の夏企画
楽しかったです!!
カートでこれほど盛り上がるとは、三ヶ根チームは凄いですね

幹事お疲れ様でした
またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年8月30日 0:59
お疲れさまでした~。
毎度遠方からご苦労さまでした♪
cappu993さんはやっぱりエンデューランスレーサーですね^^。疲れ知らずで回周を重ねるごとにタイムアップ。

また遊びましょう!
2010年8月29日 21:44
皆さん、ドラミを真剣に聞かれてますねウッシッシ

熱中症とかになられず楽しまれ、良かったですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年8月30日 1:01
雨が降ってユキ男さんが来たら楽しいだろうな~って直前まで思ってましたよ^^。

自分は走る前からヘロヘロでした^^;
2010年8月30日 0:40
企画・連絡・進行。
本当にお疲れ様でした!
初カートとっても楽しかったです。
久々に思いっきり笑って遊べました♪

またよろしくお願いしま~す!
コメントへの返答
2010年8月30日 1:03
お疲れさまでした。
楽しんで頂けたようでよかったです♪
zunさんのように普段無理しなさそうな人が早いのがよく解りました^^。

また遊びましょう!
2010年8月30日 15:08
楽しそうなイベントでしたね!
参加したかったな~(^^)
それにしても、そちら方面は楽しいことが盛り沢山だと思います♪
コメントへの返答
2010年8月30日 20:38
楽しかったですよ~。
今度?は是非。
カプチに限らず趣向が似ている人が多いですからね♪

プロフィール

「[整備] #Fシリーズ ■チェーン、スプロケ交換@MT07 http://minkara.carview.co.jp/userid/232181/car/125782/4430940/note.aspx
何シテル?   09/17 17:33
愛知県東三河在住です。 スズキカプチーノ、BMW F800Rで週末チョイノリツーリングを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Instagram...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

■車検@F800R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:21:13
山ごもり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:54:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ステップW、ハイゼットジャンボから乗り換え、バイク、山暮らし用。
BMW Fシリーズ BMW Fシリーズ
バイク整備関連 F800R 、KDX125SR、XR100M、Ninja250SL、SP ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
山暮らし用に購入。標高500m急坂はATノンターボでは厳しかった。新型のCVTは登山性能 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤用 トランポ  ekワゴン→サンバーディアス→ステップワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation