• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIMA@のブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

もう少し弄ろう。

もう少し弄ろう。
バイクレースはオフシーズン。 今年は初めて鈴鹿でレースも経験。 コースもマシンもやっと解ってきた感じなので、来年もう一年だけやろうかな。 参加レースのカテゴリー上、Ninja400 はローパワーなので少しでも燃調をとサブコン弄り回したな〜。結果熱だれして中々最高速も伸びず。 来年はビックラジエター ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 21:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月09日 イイね!

休息中に

休息中に
9月前半は2週続いてバイクレース。 共に公式練習含め泊まり込みでのぞんだ。気持ちも張っていたので体力的にもなんとかこなしたが、その後二週間はだるさが抜けず(仕事のストレスもあったかな?)バイクには乗らず自宅でゆっくり。 そんな中、手持ち無沙汰だったこともありスペアヘルメット塗装したり、練習用革ツ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/09 21:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

ミニ6

ミニ6
今シーズンおそらくロードでは最後のレース、富士スピードウェイ(FISCO)で行われたミニバイク6時間耐久レース(通称ミニ6)に西浦仲間やオフロード繋がりの5名で参加してきた。 個人的には今までFISCOを走ったことがなく一度あの1.5kmロングストレートを走ってみたいといったことが出場動機。 エン ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 22:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

Fan&Runフルコース

Fan&Runフルコース
残暑の中、鈴鹿ファンランに出場。 今回は初フルコース、全然走り込んでなくマシンのセットアップもコース把握もしきれないまま本番。 今回は地元のショップの店主さんも違うクラスで出場だったので同じピットで前日のフリー走行からECUセット他手伝ってくれた♩ そのお陰もあって、結果はなんとか旧F3勢に混じ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 18:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

西浦GP

西浦GP
今年は鈴鹿で走るつもりだったが、先日のファンランが不完全燃焼?だったので急遽西浦GP第2戦に出ることに。 レインタイヤも持ってないし雨ならキャンセルのつもりでエントリー。 ということで周りに手伝いのお願いをしなかったのだが、それにもかかわらず当日は仲間達が手伝いに来てくれた♩ サブコン買ったショ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 13:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月05日 イイね!

サブコン

サブコン
パワーコマンダーV ライトチューンのつもりだったけど付けてしまった^_^; セッティングに迷走するのが嫌なので、走りながら燃調を補正してくれるオプションのオートチューンモジュールも一緒に。 試しに空燃比セットして近所を走ってみたけどちゃんと補正値が入ってる♩ 加速も良くなったような、やはりタイム ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 17:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

FUN&RUN

FUN&RUN
せっかくライセンスもとったので鈴鹿ファンランに出てみた。 エントリーしたのはのROAD STAR WARS IIという街乗り中型クラス。昔の4st400、650、2st250 が主流。街乗りといっても皆さん旧F3マシン並^_^; 2気筒400でどこまでいけるかなと思ったけど、厳しかった…><。最高 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 09:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

セッティング?

セッティング?
サーキット走行に向けて、吸排気はライトチューンし、その旨でリミッターカット他ECUの書き換えをしてもらった。 その後2回目の走行で最高速が10キロ以上落ちたり謎のパワーダウンが発生。 自分の整備ミスで車速(ABS)センサープレートを曲げて車速を拾ってないことが判明、これが原因かどうかもイマイチ判 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

Ninja400 vs ZXR400

Ninja400 vs ZXR400
世代的に当然認識はしてたけど、 改めて見ると随分な差だな^_^; 今の自分にはこのくらいがちょうどいい♩ それでもタイムアップに投資する矛盾・・? https://young-machine.com/2019/02/18/26075/ 引用
続きを読む
Posted at 2019/03/05 20:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

ninja400@鈴鹿

ninja400@鈴鹿
Ninja400 で初鈴鹿、そしてフルコース。 フルコースはまだMT07で二本しか走ったことがなく、とりあえずコースもマシンもどんなもんか確認。 マフラーと燃調は弄ってきた。サスとファイナルはノーマル。 一本目、ストレートでレブったぁ。 想定より最高速伸びるな〜。 二本目も予約していたので、手伝 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 21:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Fシリーズ ■チェーン、スプロケ交換@MT07 http://minkara.carview.co.jp/userid/232181/car/125782/4430940/note.aspx
何シテル?   09/17 17:33
愛知県東三河在住です。 スズキカプチーノ、BMW F800Rで週末チョイノリツーリングを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Instagram...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■車検@F800R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:21:13
山ごもり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:54:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ステップW、ハイゼットジャンボから乗り換え、バイク、山暮らし用。
BMW Fシリーズ BMW Fシリーズ
バイク整備関連 F800R 、KDX125SR、XR100M、Ninja250SL、SP ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
山暮らし用に購入。標高500m急坂はATノンターボでは厳しかった。新型のCVTは登山性能 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤用 トランポ  ekワゴン→サンバーディアス→ステップワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation