• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIMA@のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

帰省

帰省休み明けは4日から仕事。短い冬休みだが正月は豊橋に帰省。
新幹線代節約とツーリングを兼ねてF8で移動。買ってから26000km、ダミータンク周りをごっそり外すので躊躇していたプラグ交換。いい加減替えないと…^_^;
仕事納め後の出発前夜、近くの喫茶店でプラグ交換。 前にも書いたが女性マスターがバイク乗りで、夜12時まで店の中で整備させてくれる。当然料金は払うがこの環境であれば良心的♩

やっぱり新品はイイね。滑らか〜^_^

今回は高速でカッ飛んで帰ってもいいのだけど、寒いし中間地点の富士市で一泊して下道でゆっくり景色を眺めながら行くことに。

新幹線代9140円に対しガソリン代約1500円、宿代5000円、あとバイクの消耗品か。安宿だけど温泉付きでビールもサービスだった。時間的余裕があればこっちだね♩

1、2日は娘家族とゆっくりして3日にコースちょっと走って帰京予定^_^。
Posted at 2017/12/30 21:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

凝り性?

凝り性?大阪出張、一人だったので夜はカレー屋開拓。

普通のカレーでもない、インドカレーでもない?ちょっと和風っぽいこのスパイスの効いたカレーライス?
このカテゴリーってなんて呼ぶのかな?要はこんなスパイスカレーにハマってる。
最近開拓した店

何処も店主がスパイスにこだわって作ってるので皆独特の香りと旨味、辛味がある。ここもそうで美味かったな〜。
自分で作れるのか?カウンター越しに厨房覗いて観察したり。
スパイスって病みつき効果あるのかな?

あと大阪といえばミックスジュース。これも好きで市販品をまとめ買いする程マイブーム。次は自分で作り始めるのか?これは多分飽きるかな^_^;

凝り性、だけど飽きやすい…
バイク、クルマに共通?
Posted at 2017/12/28 20:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

KDX試走

KDX試走土曜、西浦から戻ってモタード 化したKDXを近所の山で試走。
中々良いね。パワーはやっぱり125のそれだけど枯葉が浮いている様なクネクネした峠道は安心して走れる♩

但しやっぱり基本一般道、実際どの位走れるのかな?
翌日、夕方帰京する前に西浦に来てしまった^_^; 昼休みのミニバイク専用枠、一人貸切。30分だけど通常枠の半額なのがイイね。

運悪く?逆走だったけど攻めてみた。タコメーター無いので早めのシフトアップ、結構楽しい!S字なんか真っ直ぐダート走りたくなるけど^_^。RX02のグリップは充分、但しステップが引っかかりそうでそれ以上寝かし込めなかった。ボンダーは無くスマホのアプリで8秒,最高速116kmだった…6速がロング過ぎて最高速が伸びない^_^; もしまた走るとしたら、ファイナルロングにして5速仕様かな…?


Posted at 2017/12/25 21:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

西浦@MT07

西浦@MT07久しぶりの西浦。MT07、パワーは今ひとつだけどトルクはある。インフィールドはオール3速でもいけるくらいだったのでショートに振ってトライ。これでヘアピン以外は4速が使える。
時間が無いので現地で交換。
リアを二丁増やしたので一応一コマ増やしたチェーンも持っていった。
結果そのままのコマ数だと微妙にきつい。但し一コマ増やすと微妙にゆるい。中華製のアジャスターに変えたのが仇になったのか?キツくて切れるのも嫌だったので長いチェーンで対応。後で加工だな…。

それと見づらいタコメーター対策でシフトアップランプつけた。前方に集中できるのがいい。

走り出すとチェーンもなんとか大丈夫そう。
うん走りやすい。但しショートになったのでヘヤピンの立ち上がりで滑るな^_^; タイムは…0.5秒アップ♩後は攻め込むだけだね。

途中、西浦GP仲間のSさんにS1000RR貸してもらった。パワーありすぎて…^_^;鈴鹿かFiscoで走ったらスカッとするだろーな。
Posted at 2017/12/23 20:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

モタード

モタード  KDXのモタード化。なかなか時間が取れない中、少しずつ弄ってた。ついでにキャリパーOHしたりしてやっと組付け完了♩
どんな乗り味、乗り方になるんだろう?
そのまま峠道で試走したかったけど暗くなったのと寒さで断念。
来週は時間取れそう。MTかこいつ、どっちを走らせようか?


Posted at 2017/12/16 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Fシリーズ ■チェーン、スプロケ交換@MT07 http://minkara.carview.co.jp/userid/232181/car/125782/4430940/note.aspx
何シテル?   09/17 17:33
愛知県東三河在住です。 スズキカプチーノ、BMW F800Rで週末チョイノリツーリングを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Instagram...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■車検@F800R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:21:13
山ごもり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:54:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ステップW、ハイゼットジャンボから乗り換え、バイク、山暮らし用。
BMW Fシリーズ BMW Fシリーズ
バイク整備関連 F800R 、KDX125SR、XR100M、Ninja250SL、SP ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
山暮らし用に購入。標高500m急坂はATノンターボでは厳しかった。新型のCVTは登山性能 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤用 トランポ  ekワゴン→サンバーディアス→ステップワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation