• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIMA@のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

3連休トリプルサーキット

3連休トリプルサーキットこの3連休はバイク三昧。
三日間すべて違うサーキットで過ごした。
基本的には来週のミニバイク耐久レースの練習と仲間のレース応援。
耐久に一緒に出場するNくん、Mさんと3日間同行。





初日は名阪スポーツランンド。
雨予報だったので我々で貸し切り状態。
どうせならヘビーウェットの方が練習になるかな?と思っていたのだが雨は止んで路面はセミウェット状態。 最初はレインタイヤで臨み、途中からドライタイヤに履き替えて練習。
同行してくれたMさんのアドバイス受けながらNくんのタイムを目標に少しづつタイムアップ。Mさんはケガあがりなので明後日の走行会から復帰予定。
あまり雨の練習もしないので良い経験になった。


翌日はバイク仲間のSさんが出場する鈴鹿のFANRANに3人で観戦&小お手伝いを予定。3人で亀山で夕飯にみそ焼きうどん食べてからNくんは明日別の友人と一緒に来るため一旦名古屋へ帰宅、私とMさんはそこで温泉入って一泊することにした。

亀山は旧東海道五十三次の関宿。そこの宿場をイメージ?したゲストハウスに泊まった。
結構レトロでほぼ雑魚寝でだったが、近くに温泉もあり疲れもとれた。
こういう宿もたまには良いね♪

2日目
鈴鹿サーキット 宿から30分。
国際コースだけあって雰囲気がちがう。
2戦目のSさん、予選、決勝ともにイイ感じで走り終えた。やっぱり200㎞/h以上のバトルは迫力あるね!
毎度だけどこっちもモチベーションもらえる。


ここで皆一旦帰宅し、
3日目は幸田サーキットの走行会に再度合流。
ここは来週出場本番のコース、私はまだ一度も走ったことがないのでとにかくコースになれる。メンバー2人もXRでは走ったことがなくセッティングも兼ねて一般、ビギナー枠などを1台3人でシェア。他のバイク仲間も合流して一緒に走行。
MさんはXRを乗らない枠で乗ってきたビックスクーターでハングオン!腕の骨大丈夫^^?



後は一緒に来週の為の整備してお開きに。
帰りに蒲郡温泉入って帰宅。

今回のトリプルサーキット終了。
バイク三昧充実した3連休だった!
Posted at 2016/03/21 22:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年03月13日 イイね!

ひさしぶりF8R

ひさしぶりF8R陽気が良くなってきたので、ひさしぶりにF8Rで近所をショートツーリング。

朝エンジンかけたらかなりバッテリー弱ってる。なんとか始動できた。 
あまり北上するとまだ寒そうなので、先ずは一番近所の温泉まで行って見よう。
露天風呂でぼーっと1時間、癒される~。
その後、久しぶりにお山の喫茶店でランチ、そしてスカイラインをひとっ走り。
最近ミニや250ばかりだったので、やっぱり800の加速は気持ちイイ!
イイ感じと思ったら調子に乗ってタイヤ滑った~焦った~^^;
やっぱり公道はセーフティライドだね。

せっかく気持ち良かったのに、スマホ落として割れて動かなくなっちゃた><。
同期はとれたけど。。
とりあえず代替え機借りて、明日以降買い替えだ。






Posted at 2016/03/13 01:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年03月05日 イイね!

良い天気だったのに

良い天気だったのに今日は久しぶりにNinjaでサーキット。
と思っていたら、急用が出来て走れなかった。
せっかくよい天気だったのに~><

午後用事が済んだので日が暮れる前にXRの整備でもしよう。  ミニバイクの方も月末のスプリント耐久に出ることになったので、 スペアーパーツなんぞ揃えていかないと。。  ステップ、ハンドル、レバー、ホイール等々 極力中古で

タイヤの方はチームメイトは雨でもドライタイヤで大丈夫。と言うけれど。。
自分は怖いので新古のレインタイヤを調達。
レインタイヤは柔らかいので装着も簡単だネ(^_-)

明日はサーキットも貸し切りで走れないし天気悪そうだし引き続き整備デ~。


オイル交換 500キロ位しか走ってないと思うけど、やっぱり回し続けるミニバイクは汚れるんだね。。


スペアハンドルも周りの人のアドバイスで少しショートに。
チェーン交換これも一応新品に。
Nくんお手製チェーンガード。
Posted at 2016/03/05 21:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

東阪名で飲んで~

東阪名で飲んで~先週後半は東京、大阪と出張。
土曜日はバイク仲間と名古屋で飲み会。
結局、東・阪・名と3日連続で飲食。
結構カロリーとったな^^;






東京~


大阪~名古屋


そして今日は
前日の飲み会で急遽走ろうということになり、28年ぶり?にスクーターに乗らせてもらった。
昔の感覚で倒しこんだらフロントが浮いていきなりぶっ飛んでしまった。
Kさんごめんなさい^^;


28年前↓



最近若いメンバー(といっても皆そこそこおじさん^^)
と一緒にバイクの話をしたり走ったり。
皆それぞれ世代が違えど、それを超えて共通の話題で盛り上がる。
走りもなんとかついていってる感じだけど;
まだまだ楽しいワ^^♪
Posted at 2016/02/21 21:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年02月13日 イイね!

レーシングスタンド

レーシングスタンド今週末は雨予報なので家でまったり。

但し朝から雨の予報がお昼までは結構良い陽気だった。
来週と月末は仕事が忙しいので走りに行っておけば良かったかな。。

ミニバイクの方は仲間内で3月のレースに出る流れになってきた。  
まだまだとりあえず仕様のXRなので、レーシングスタンドなんかも用意しないと。。

またXRのフロントスタンドはフェンダーが邪魔して一般的なステム差し込みタイプが使えないので専用の物が必要。 リアスタンドは汎用の安いのがあるけどフロント専用品はけっこういい値段するな。。
ずいぶん前の海外出張や旅行の時に余った小銭が幾らかあったので、まとめて両替してみたらちょうど買える額になった。ラッキー!ポチッと注文だ^^;

このフロントスタンド軽いし簡単にリフトできる、腰に優しのがイイワ(´∀`)
試しにNinjaに使ってみたらこれもピッタリ♪






Posted at 2016/02/13 16:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #Fシリーズ ■チェーン、スプロケ交換@MT07 http://minkara.carview.co.jp/userid/232181/car/125782/4430940/note.aspx
何シテル?   09/17 17:33
愛知県東三河在住です。 スズキカプチーノ、BMW F800Rで週末チョイノリツーリングを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Instagram...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

■車検@F800R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:21:13
山ごもり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:54:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ステップW、ハイゼットジャンボから乗り換え、バイク、山暮らし用。
BMW Fシリーズ BMW Fシリーズ
バイク整備関連 F800R 、KDX125SR、XR100M、Ninja250SL、SP ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
山暮らし用に購入。標高500m急坂はATノンターボでは厳しかった。新型のCVTは登山性能 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤用 トランポ  ekワゴン→サンバーディアス→ステップワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation