• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIMA@のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

寄り道

寄り道東京のオフィスワークでは帰りの赤提灯で一杯やるのが楽しみだった。
ストレスも少なからずそこで解消していたし。

こちらに戻って来てからは車通勤、めっきりそれも無くなった。
その代り、早めの帰宅の時は、バイク屋やパーツ屋に寄り道。 夜8時までやっているのでなんとなく覗いてしまう。 


結果、飲み代が工具、パーツ代となっている感じ。
これはこれで楽しいのだが。。

健康的と言えるのだろうか (‐ω‐)?
Posted at 2014/10/23 20:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 趣味
2014年10月19日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン秋晴れのスパ西浦サーキットで 
SPADAのシェイクダウン。
思い立ったてから1か月、購入からなんとかサーキット仕様に仕上げ、走行までこぎつけた。

今日は味見の1枠走行。

バックステップにしてるので大丈夫と思いきや、サイドスタンドがガリガリ、根本が擦るのでタイヤが浮いて危ない。直ぐピットインして取り外し。 

アンダーステア気味に感じたので、前のオーナーが付けてくれていた社外品のフォークアジャスターでプリロード調整。 これ便利だわ~。 オイルやら元のセッティングは全く解らんけど。。^^;

硬化してひび割れしていたα13もなんとかくい付いてくれたみたい。パワースライドするほどのバイクでもないしこのままで大丈夫かな。。

さすがに250、ヘヤピンやらS字の切り替えしは大排気量車よりはアドバンテージあるね。
でもストレートは140キロでないくらい^^;;。1コナーの突っ込みも目がついていくので奥まで粘れる。
直線は遅いけどコーナーは大排気量車より攻めてる感あって楽しいね♪

ノーマルスロットルだと手首が腱鞘炎になるわ。ハイスロほしい~^^;。

アプリで確認したら、とりあえずなんとか4秒台だった。
もう一寝かしできるかな?シートもう少し上げるか?

でもオヤジは伸びしろないんだよな。。^^;
Posted at 2014/10/19 19:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年10月18日 イイね!

とりあえず

とりあえず明日のサーキット、シェイクダウンに向けなんとか間に合わせた。
壊れる?前に写真撮っておこう^_^;
Posted at 2014/10/18 18:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

突貫作業

突貫作業今日は終日SPADAのメンテ。 
午後間に合えば浜名湖のカプチーノイベントに行くつもりだったが間に合わなかった><;
結局朝8時から夕方5時まで昼抜きで作業。
○オクで同時に入手した シートカウル、マフラー、ハンドル交換。
シートカウルのフィッティングも上げたり下げたり、マフラーもエキパイが固着して外すのに時間かかったわ~。25年ぶりに回すネジはかなり年期入ってるね^^;;
街乗りをする気は無いけれど、とりあえず自走でいけるように、ガレージに転がってたオフ車のライトつけて。ミニバイクのLEDテールつけてっと。 ほとんど感覚で取付。

作業終わってから走行会のHPを見ると明日は台風予報で中止。
想定内だが。。カプチのイベント行っておけば良かったかな。。

あわててやったので、イマイチだな。来週もう少しじっくり仕上げよう♪
あ~時間が欲しい。。
Posted at 2014/10/12 21:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年10月05日 イイね!

メンテ開始

メンテ開始土曜は仕事。
今日から早速 SPADAのメンテ開始。
先ずはタンクの錆びが気になったので錆取り剤で清掃。
結構ボロボロ出てきた。
ピカピカにはならなかったけど影響ないレベルだな。





次にRSのシートカウルを取り付けるにあたって、先ずはシートレールぶった切り。
それからホームセンターで取付イメージしながら材料調達。
アルミの角材やらステーやら買ってきて位置合わせ、そこそこにハイシートにしないと膝がきついのだ。
後はネジ穴あけてステー付けてと。やりながら考える。
溶接機あればもうちょっとしっかり作れるんだが。。って溶接したことないけど^^;;

腰が痛くなってきたので夕方で終了。
来週の走行会間に合うか><;;;
Posted at 2014/10/05 22:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「[整備] #Fシリーズ ■チェーン、スプロケ交換@MT07 http://minkara.carview.co.jp/userid/232181/car/125782/4430940/note.aspx
何シテル?   09/17 17:33
愛知県東三河在住です。 スズキカプチーノ、BMW F800Rで週末チョイノリツーリングを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Instagram...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

■車検@F800R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:21:13
山ごもり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:54:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ステップW、ハイゼットジャンボから乗り換え、バイク、山暮らし用。
BMW Fシリーズ BMW Fシリーズ
バイク整備関連 F800R 、KDX125SR、XR100M、Ninja250SL、SP ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
山暮らし用に購入。標高500m急坂はATノンターボでは厳しかった。新型のCVTは登山性能 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤用 トランポ  ekワゴン→サンバーディアス→ステップワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation