• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIMA@のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

サンデーレース

サンデーレーススパ西浦サーキットのサンデーレースに参加してきた。
参加クラスは4st250cc2気筒までのストリートクラス。
オフ車のエンデューロレースは社会人になってからも出ていたけど、ロードのスプリントレースは4半世紀ぶりだ。この年でまたレースに出るなんて....^^;

2か月位前から沸々と思いが込み上げてきて、ここ1か月間取りつかれたようにマシン調達、セット、出場にこぎつけた。
それなりにマシンライダー共に走れるようにして当日に臨んだ。

要領を得ない中でも予選、決勝ともなんとか中位でフィニッシュ。
決勝は12周だったこともありあっという間だった。

スタート失敗などの悔しさもあったが、走り切った満足感もあり、楽しかった。そして心地よい疲労感。
手伝ってくれたShoさん、Nishiさんとお友達ありがとう。
また初めて一緒に走ったライダーとも終わってから笑顔で健闘を称えあい、仲間になる感じ。 

終わってみて改めて気づいた。
この感覚をまた味わいたかったんだ。

思い切って行動してみて良かった。
今回は今年の最終戦、来年はセットアップと練習でリベンジしたい。




たまたま見た今日の運勢^^


Posted at 2014/11/23 21:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年11月15日 イイね!

セット遅れ

セット遅れ少しでも軽快に走れるかなと、ろくに練習もせずリアタイヤを150/60→140/70に変更した。
皮むき感覚で一本走行。
確かにS字の切り返しやストレートは軽い。但し扁平率の違いかコーナーの安定感に違和感、フルバンクから立ち上がりで滑るというか跳ねる感じ。結果タイムを落としてしまった…タイムが出ず焦って1コーナーでコースアウト><。乗り方、腕の問題、順応できてない…週末レースヤバいな(^_^;)
Posted at 2014/11/17 21:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年11月09日 イイね!

晴のち雨

晴のち雨土曜日はスパ西で練習。
天気はなんとか持った。

タイヤウォーマーも安物だけど導入してみた。走る前にキンキンに熱くなっているのはかなり安心感がある。
SSにストレートでウィリーしながら抜かれたり、シングル250にコーナーでおいていかれたり、とちょっと悔しいこともあったけど、タイムアップもできたし、シフトタイミングも大体判ったのでヨシとしょう^^♪

25年落ちのバイクで今のバイクと一緒に走ってこんなに楽しめるなんて不思議な感じだ。
(本当は最新型ほしいけど。。。^^;)

DIASも初輸送だったけど快適だった。最初は軽トラでもと思ったけれど、今日の様な雨の時の積み降ろしは1BOXの良さを実感。 

今回は2本しっかり走って、体重移動なんかも結構気合入れてやったので腰痛復活><;
ストレッチ&ランニング復活しないとダメだな。。  








Posted at 2014/11/09 23:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2014年11月05日 イイね!

トランポ!

トランポ!通勤車ekワゴンをトランポに換える。。
維持費が安いので通勤スクーターを軽カーにした経緯もあるので、セミキャブやハイエース級は厳しい。また軽トラで通勤はちょっと体裁も。。
軽1BOXはバイク入るのか? 色々調べた結果、リアエンジンのサンバーがBestのようだ。

今風デザインの高年式が欲しいけど、やっぱり高いな~。しばらくはレンタカーで我慢かな。。と思っていたらサンバーDiasバン格安中古車発見。ガテン系使用だったようで内装が結構汚れてる。素人板金もあり等々だがエンジン好調だとのこと。 基本納車整備はしっかりして頂き、内装は自分でということで。購入決断!

さっそく シート、センターコンソール、マット全て外し。想定内だけど。。汚ね~な^^;。 
ゴミも沢山でてきた。小銭もでてきた。高圧洗浄機やらコンプレッサーやら使ってとりあえず汚れを落とした。もう少しじっくりやろう。ワンボックスカーなので寝泊りもあるかもしれないしね♪
但し、想定していたより広い!SPADAは余裕、メジャーで計っただけだけどF8Rも助手席外さず積めそうな感じ。  RRドライブもトラクションが効いて面白いね。 


ekワゴン、お世話になりました。


今回のSPADA投入でCRM80も嫁いでいった。楽しかったよ。
しばらくは林道はお預け、サーキットで楽しみたいと思う。
Posted at 2014/11/05 21:19:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月01日 イイね!

カプチツーリングのはずが

カプチツーリングのはずがカプチーノ
蓼科一泊ツーリングの予定だったが
急用ができてキャンセル><

朝 見送りに行ってきた。
気を付けて~。

特に夜が残念だ~(′Д`)
Posted at 2014/11/02 20:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「[整備] #Fシリーズ ■チェーン、スプロケ交換@MT07 http://minkara.carview.co.jp/userid/232181/car/125782/4430940/note.aspx
何シテル?   09/17 17:33
愛知県東三河在住です。 スズキカプチーノ、BMW F800Rで週末チョイノリツーリングを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Instagram...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

       1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

■車検@F800R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:21:13
山ごもり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:54:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ステップW、ハイゼットジャンボから乗り換え、バイク、山暮らし用。
BMW Fシリーズ BMW Fシリーズ
バイク整備関連 F800R 、KDX125SR、XR100M、Ninja250SL、SP ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
山暮らし用に購入。標高500m急坂はATノンターボでは厳しかった。新型のCVTは登山性能 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤用 トランポ  ekワゴン→サンバーディアス→ステップワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation