• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIMA@のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

1月から

1月から1月より東京単身赴任。急な話だったので年末は結構バタバタ>_<、とはいえバイクはあまり乗れなくなるだろうという事もあり名一杯楽しんだ。
住処もなんとか目処がつき年明け引越し、一応駐輪場レベルだけど鍵つきバイク置場があるところにした。
単身赴任グッズなど物色中。
組立家具なんかはこっちで作っとこ。


引越し先の近所、食生活…多分太るな(^^;






Posted at 2016/12/30 12:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

逆回り

逆回り巷ではクリスマスだが、西浦サーキットの逆回り試走枠にFさんと一緒に参加してきた。

走行枠は最後の15時、昼に落ち合いいつもの西浦ワンコイン弁当でランチタイム、クリスマスなのか少し豪華^^?。


ブリーフィーングでは、60~70%の走りでお願いしますとのこと。要はあまり熱くならずにコケないようにとのことかな。
今回は条件付無料試走枠ということで人数制限枠も少なめの15人、4ST250クラスの方が結構多かったのでペースがつかみ易かった。
このコースは通常左回りだが、逆走は右回り。立体交差なのでどちらともいえるか^^; 正回りと逆でちょっと右が多い? 特徴は1.2コーナーはブレーキングしながら切り返し、 また上りだったS字コーナーが下りになってスリルが増している感じ。 
また冬至の15時ともなると西日がきつくS字侵入や最終コーナーは前走車が見えないくらいだった。
それが理由ではないと思うが2回ほど赤旗が出た。ブリーフィングで抑えてと言ってもこれだ、自分もヒヤッというシーンがあった^^;;

初めての体験、ギクシャク感もあったが、正回りの2秒落ち位で走れた。
私はどちらかといえば右コーナーの方が好き。同じサーキットで両回り、確かにどちらもそれぞれの面白さがある。。たまにはいいけど、もし交互みたいなったら如何なもんかなー ー。。



昨日こないだのレースでプロのカメラマンが撮って頂いた写真データが送られてきた。
やっぱりプロが撮ると乗り手が大したことなくてもそれっぽく見えてうれしいね^^♪
Posted at 2016/12/25 21:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2016年12月13日 イイね!

軽量化

軽量化また少し減って63kg台に入った。

最近食が細くなったからか?
老化? ストレス?
レースの競争心理的なもの?

10年前は73kg、
学生〜20代は59kg。

筋力付けて今の体重位がベストかも。
むしろ酒は増えている^^;
Posted at 2016/12/13 20:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 暮らし/家族
2016年12月11日 イイね!

準備

準備来週のエンデューロレース
当日はミニバイクつながりのEくんとペアーで出場することになった。
これで時間体力面はなんとか大丈夫そう^^
あとはテクニック…どんだけ錆びきってるんだか^^;;?

マシンもやっと修理が終わった段階。
新品サイレンサーは吹かした限りではジェットは弄らずに済みそう。
後は練習もセットアップもせずにぶっつけ本番。
時間が無いのでタイヤもSHOPにお願いして、当日までお預け。Wさん、よろしくお願いします。


ウェアも昔のを引っ張り出して一応試着してみたが、大丈夫そう♪

あと ネックなのは視力の低下.. 
ロードは専用の眼鏡を使用してるけどオフの眼鏡は何かと不便。
左右で0.9、0.3位なので裸眼で行こうかと思ったが、急遽思い付き、片目だけコンタクト買ってみた。
意外と違和感ないわ、当日はこれでいこ^^♪
Posted at 2016/12/11 17:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月08日 イイね!

パーツなどなど

パーツなどなど最適化はまだ進行中のKDX。
分かちゃいたけどモアパワー。
サイレンサーはやっぱりプロスキルパーツにしたゼ!
チャンバーはぐっと我慢;;
30年前からそうであったがなんかこのブランド名が好き。
実際性能もイイから今も在り続けてるんだと思う。


アフターパーツなんかはネットでお値得品を探す。
チェーンはオフロードだしマメに外して洗浄するので激安ノンブランド品でイイやと..
但しちょっと走っただけで結構摩耗汚れが…外してみたら…ダメだこりゃ。
今更授業料 チェーン代1000円なり^_^;


安いタイプだけど国内メーカー品に買い直し。


そしてShopの勧めで年末エンデューロレースに出ることに…
初心者クラスらしいけど、125じゃキツイんじゃないかな?
林道トコトコ予定が何故かこんなことに^^;
それより仕事大丈夫か><;
Posted at 2016/12/08 20:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「[整備] #Fシリーズ ■チェーン、スプロケ交換@MT07 http://minkara.carview.co.jp/userid/232181/car/125782/4430940/note.aspx
何シテル?   09/17 17:33
愛知県東三河在住です。 スズキカプチーノ、BMW F800Rで週末チョイノリツーリングを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Instagram...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

■車検@F800R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:21:13
山ごもり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:54:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ステップW、ハイゼットジャンボから乗り換え、バイク、山暮らし用。
BMW Fシリーズ BMW Fシリーズ
バイク整備関連 F800R 、KDX125SR、XR100M、Ninja250SL、SP ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
山暮らし用に購入。標高500m急坂はATノンターボでは厳しかった。新型のCVTは登山性能 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤用 トランポ  ekワゴン→サンバーディアス→ステップワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation