• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIMA@のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

ビーナスツーリング

ビーナスツーリング毎年恒例ビーナスツーリング。
集合が諏訪に7時、さすがに豊橋日帰りはきついということでこれも恒例1泊ツーリング。
豊橋浜松方面からも一緒に参加する方も居られたが、自走は私だけ^^;確かにこの距離のNSRはきついかもね^^;
行きは時間もあるのでオール下道でソロツーリング。現地の温泉入って夜は地元メンバーと前のりメンバーと前夜祭。これもメイン^^;  酔っぱらって良く覚えてないけどバイク談議に花が咲いた♪

そしてビーナスツーリング当日。 天気も気温も最高のツーリング日和♪
今回幹事の地元のYさん、Fさんが色々と趣向を凝らせてくれて、観光シーズンにも関わらず空いていて且つ走りごたえがあるコースを案内してくれた。 たっぷり地元の峠を満喫した後、最後にゆっくり景観を楽しみながらビーナスラインでクールダウン♪

総勢12台のマスツーリングにも関わらずペースも良くトラブルもなく楽しいツーリングだった♪
帰りは高速で一気に豊橋まで。
幹事さんありがとう(^_-)!Fさん曰くイベント的には最後にするみたいだけど個人的にまた遊びに行きたいな♪
Posted at 2018/09/24 21:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

準備

準備最近週末を上手く消化できずだらだた過ごすことが多い…
今日は整備するぞ。


来週のF8Rで一泊ツーリングに備えてオイル交換。 1年で2000キロちょっとしか乗ってないな^^;
定番のelfブレンドで♪


次にMT07のタイヤ交換。
といってもホイルの組付けだけ^^;
先週友人のレースの応援で鈴鹿に行った際、タイヤサービスに組み替えてもらった。 持ち込みでも格安でバランスもとってくれるので最近はもっぱらここでお願いしてる。
今回は思い切ってリアを180→160にしてみた。 デザイン的に太くしてる感があるのと、車格パワー的にも太すぎ?もっと軽やかに走りたいけど…体力とテクニックがないので、リム的には△だけどトライしてみよう。 
半径で5mmダウンなので突き出しも5mmプラス。
はたして実走は^^?
最近走る機会が少なくエンジンも足回りもちょっと迷走中><、3月のレースを仮目標に徐々にセットしいこう♪



最後にKDXのチャンバー。
これも年に一回だけど年末のエンデューロレースに備え準備。
レーサー買おうかなんて妄想もしたけど現実的ではないので、今のバイクを少しでも早く、軽くしていくことに。
マフラーステーがダメになっていたのでこの辺で終了。その後バイク屋にいったらメーカー在庫あって良かった。
涼しくなったら林道でジェットセッティングしよ♪


ついでにリア周りも少し軽量化♪

/E

Posted at 2018/09/16 21:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Fシリーズ ■チェーン、スプロケ交換@MT07 http://minkara.carview.co.jp/userid/232181/car/125782/4430940/note.aspx
何シテル?   09/17 17:33
愛知県東三河在住です。 スズキカプチーノ、BMW F800Rで週末チョイノリツーリングを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Instagram...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

■車検@F800R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 22:21:13
山ごもり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 22:54:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ステップW、ハイゼットジャンボから乗り換え、バイク、山暮らし用。
BMW Fシリーズ BMW Fシリーズ
バイク整備関連 F800R 、KDX125SR、XR100M、Ninja250SL、SP ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
山暮らし用に購入。標高500m急坂はATノンターボでは厳しかった。新型のCVTは登山性能 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
通勤用 トランポ  ekワゴン→サンバーディアス→ステップワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation