• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

プチDIY ナンチャッテカーボン(爆)

4Dカーボンシートと言う、フェイクカーボン調シートを入手しました。

4Dの意味は全く分かりませんが、何となく本物っぽい反射をするようです。

手持ちのダイノックシートと比べてみました。


個人的には、ダイノックシートのCA-1170が好みかな。

今回入手したシートはダイノックシートより柔らかくて伸びやすい感じです。

ただ、糊面にエア抜き加工はしてないので貼り付ける時は注意が必要かな。



さっそく、昼休みにピラー部分の黒パーツに貼ってみることにしました。


貼り方は、フィルム貼りと同じ要領です。

日差しも有って、シートは適度に柔らかくなって貼りやすかったかな。


ついでにハッチバックの黒パーツまで貼っちゃいました。



デジカメで撮ると反射が目立ってシルバーに見えますが

角度によって見え方が違うからチョット面白いかな。

飽きたら剥がせちゃうのがシート貼りのメリットです(^^)

ブログ一覧 | クルマ弄り | 日記
Posted at 2015/09/14 14:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年9月14日 15:43
こんにちはー♪

いい感じですねー♪
両方マネさしてもらっちゃおうかと思います♪
特にハッチバックの黒パーツのとこいい感じです♪
コメントへの返答
2015年9月14日 16:01
Togi-glaさん
どもどもです。
お手軽簡単DIYです。

ピラー部に貼ると、指紋も気にならなくなりますね。
ハッチバックのパーツはアクセントになります。

自己満足アップのDIYです(^^)
2015年9月14日 16:50
こんにちは♪

カッコいいですねえ~(^^)
ピラーの黒い部分、意外と傷が付きやすいので傷付き防止にもなっていいですね(^∇^)
コメントへの返答
2015年9月14日 17:07
あくえくさん
この部分ってドアを閉めると時に指紋が付いちゃうので気になってました(^^;

シート貼っちゃえば指紋も目立たなくて良い感じです。
2015年9月14日 16:50
こんにちは!

38℃の熱で唸ってます。。。

うちの車にもお願い致します(^^♪
コメントへの返答
2015年9月14日 17:09
しーちゃんSさん
38℃ですか!!!!
夏風邪は長引きます。
栄養のあるものを食べてしっかり静養してください。

シートはあと3m程残ってます(・∀・)ニヤニヤ

p.s.
例の件ですが、費用を聞いたら20諭吉だそうです(^^;
ちょっと難しいかも・・・(TдT)
2015年9月14日 17:43
こんにちはです。

窓枠下のステンレス部分は貼らないのですか?

ウロコ対策に私も貼ってますが、

カーボン柄じゃないほうがいいかもです。



コメントへの返答
2015年9月14日 18:09
けんもんさん
あの部分はシルバーの方がアクセントになっていいかな?なんて思ってます。
カーボンシートはチョットクドいですね(^^ゞ

ウロコ対策はゼロプレミアムが効いてるようです(^^)
2015年9月14日 22:58
rin papaさん
こんばんは。この商品は気になっていました!
とてもいい感じですね!指紋が気にならない所がいいです。
硬いイメージがありますが、貼りやすいのですか?あと、内装にも使えそうですか?
コメントへの返答
2015年9月14日 23:22
nori88さん
どうもですm(_ _)m
見た目はなかなかリアルな感じです。
反射具合で、見た目がかなり変わるのが特徴だと思います。

シート素材はダイノックシートより柔らかく伸びやすいです。お昼の直射日光で温められて伸びるのでかなりキツイRでも貼りやすかったです。

内装も貼り付ける場所に糊がしっかりくっつけば大丈夫だと思います。
2015年9月14日 23:01
3mあるということは、、?

rin_papa様のDIYが楽しみです。(笑)

是非レビューお願いします。


コメントへの返答
2015年9月14日 23:20
けんもんさん
次は普段は見えないパーツで実験してみようかと思ってます。

完全に自己満足になる予定です(爆)

問題は【耐熱性】かも(^^ゞ

バレバレですね(爆)

プロフィール

「年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/2321944/39073688/
何シテル?   12/28 09:49
rin_papaです。よろしくお願いします。 初めてのメルセデス・ベンツを買って、ようやく慣れてきた今日この頃。 ダウンサイジングだけど元気に走って欲しいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンツコーディングの表と裏(その七) ※ケツ拭き編※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 23:32:00
トルクリミッター解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 17:59:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
2015年6月に10000km突破! DIY好きの悪いクセが発症して、とうとうコーディン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation