• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまかぜ@よこはまの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

ロアアームボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
亀裂が入ったロアアームのブーツ(左右共)
2
交換後(左右交換しました)
3
タイロッドエンドブーツはまだ大丈夫そうだったけど予防整備で左右交換しました。
4
交換後
5
一応購入したのですが結局、今までの物を再利用しました。
6
ブーツを固定するクリップを外す時に使いました。装着は輪っかになってるワイヤーでクリップを引き下げブーツを回して取り付けました。
7
リチウムグリースを使いました。
8
大野ゴムのセット品を調達
9
アストロプロダクツのプーラーで簡単に取り外しできました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワゴンRスティングレー MH22S アッパーマウント交換

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ステアリング ギアボックス交換

難易度: ★★

リアの足 結局は元に戻った

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんの車弄りを見て楽しませてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

◆リモコンキー電池交換したのに警告灯が…【MH23S】点灯解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 15:16:17
純正キーフリーシステム追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 12:08:28
トヨタ MIRAI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 12:05:58

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
L175Sムーヴから乗り換えました。 相変わらず中古です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
11年式 オカマ掘って直したのですが買い換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結構気に入ってました!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
クラウンと同時期に所有でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation