• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

目指せ22馬力UP~w(・0・)w

目指せ22馬力UP~w(・0・)w 本日2回目のブログです
(;^_^A

実はRS-Rさんとお友達になっているのですが、以前からなにやら添加剤の開発をしているとブログに書いてあり気になって毎回読んでいました(◎-◎;)

添加剤といえば色々なメーカーから発売されていて気持ち少し良くなったかな?という程度だと思います
(@_@;)

正直あまり期待していませんでした(;^_^A

発売前にモニターで色々な車種で実験されていて中でも発売されたばかりのCR-Zでなんと22馬力UPしたらしいです(笑)

三菱のランエボでも15馬力UP......^ロ^;

他の車種を見ても最低でも一桁馬力は上がっているようです(´∀`)

ここまで数値が上がると試さずにはいられませんよね~('∀'●)


という訳で先週発売されたので近くのABに行きましたが置いてませんでした
(;^_^A

店員に聞いたところ全然知らないとの事でした(^o^;

そして今日行ったら『CR-Zで22馬力UP』というポップ?と共に添加剤置き場に置いてありました(●^ー^●)

早速"闘魂"注入.....ではなく"RAN☆UP"注入~
(´∀`)


注意書きには30分程走った後に効果が出ると書いてあったのでしばらく走ると.....30分しないですぐに体感出来ました(笑)

軽くアクセルに足を乗せるだけでスイスイ進んでいきます('∀'●)

MTモードでベタ踏みで挑戦(^_-)

スピードメーターがグイグイ上がっていきます(笑)

全体的にトルクが上がっているようです(^O^)

停車して外に出てみるとエンジン音がスゴく静かになってました(@_@;)

これはスゴいです(^.^)b

オススメですw(°0°)w


謳い文句には馬力、トルク、レスポンスの向上、エンジンノイズ、振動の低減、燃費効率の改善、オイル交換サイクルの延伸と書いてありますが、まさにその通りでした(´∀`)

RS-RのHPを見るとオイル交換も1万キロごとで大丈夫らしいです(@_@;)

さすがにこれは......なので自分は5000kmくらいで交換しようと思っています
(;^_^A

何馬力UPしたのか計測していないので何ともいえませんがこれはかなり良いです(^_-)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/13 18:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 18:59
RS-Rさんとは以外ですよねw(゜o゜)w

本命のブツさえ手に入れたら、自分も入れてみたいです♪

オフでの試乗会は必須ですね☆(^-’)ノ
コメントへの返答
2010年6月13日 19:12
そうなんですよね~
(;^_^A

RS-Rさんといえば車高調やマフラー(撤退したらしいです)ですよね(^o^;

近々店頭に並ぶと思うので入れてみてくださいね
(^_-)

何故か入れ物にシリアルナンバーがついています(笑)

自分のは1224番でした
(@_@;)

オフ会で試乗会ですか....(;^_^A

考えておきます(^o^;
2010年6月13日 19:16
ちなみにおいくら万円?(笑)


サーキット前に秘策でぶち込んでみようかしら(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年6月13日 19:22
値段はなんと....6000円です(^_-)

今ならなんとキャンペーン中につきもう一本ついて.....きません(笑)

この値段でこの効果は素晴らしいですw(・0・)w

なるべくオイル交換時に入れた方が良いようです
(´∀`)

サーキットでのインプレ楽しみにしてます(^.^)b


2010年6月13日 19:24
自分も探しましたが置いてませんでした。。。

100馬力ちょっとの車でも10数%上がったと聞いた気がします(・o・;

見つけ次第確保の方向で(笑)
コメントへの返答
2010年6月13日 19:33
そうですかぁ~(@_@;)

残念です(>_<)

馬力向上を謳う添加剤なんて今まで無かったような気がします(´∀`)

ここまで実績があるとフラシーボではないと思います(^_-)

見つけ次第"即"確保で 
(^.^)b
2010年6月13日 19:51
そんなに体感出来るのなら入れてみたいなぁ♪

探してみようっと!!!
コメントへの返答
2010年6月14日 18:46
先ほどまた走ってきましたがやはりフラシーボではないです(@_@;)

ちなみにオイル交換は3週間前にしたのでオイル交換の効果ではないのは確かです(´∀`)

是非探して投入を(^.^)b
2010年6月13日 20:32
そんな素晴らしいアイテムがあるのですね!
60psのクルマの場合どれ位、体感できるか試してみたいです♪
コメントへの返答
2010年6月13日 20:40
まさに目からウロコの品ですよ(´∀`)

kaは60馬力なんですね~
(^-^)

予想では10馬力UPはイケるかと....('∀'●)
2010年6月13日 20:48
明日にでもAB見てこよーかなムード

COOは全然力出ないから必要かもしれないよねー冷や汗2

まぁ走れる車じゃないけど、体感出来るなら一度やってみたいかもww
コメントへの返答
2010年6月13日 21:10
早速行った方が良いよ
('∀'●)

午前中で残り4本だったから(^o^;


1300ccであのボディーだからね~(@_@;)

燃費も上がるらしいしオイル交換の時期も伸びるし良いことだらけだよ
(●^ー^●)
2010年6月13日 21:13
R35に入れたらどうなるんんだろ☆
でも保証の問題があるので試せない(#^.^#)
コメントへの返答
2010年6月13日 21:31
R35なら20馬力UPも狙えると思いますよ(^-^)

でも20馬力UP(仮)と引き替えに保証が無くなるのは......(^o^;

2010年6月13日 23:40
ガソリン添加剤じゃなくて、オイル添加剤ですか?
コメントへの返答
2010年6月14日 6:30
これはオイル添加剤ですよ~(´∀`)

間違っても給油口に入れちゃダメですよ(@_@;)

効果が素晴らしいので是非入れてみてください
(^-^)

しんのすけさんのコルトはただでさえ馬力があるので更にUPが見込めると思いますよ(●^ー^●)

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation