• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォームパール@JJのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

飛んで飛んで飛んで~♪

飛んで飛んで飛んで~♪回って回って回って....

落ちました(笑)

ミラーの"ミラー"が...OTL

昨日はLibertecさんに行って来ました(^O^)

到着した時に他のお客さんの車の作業をされていたのでお店の前に車を停めて車内で待機していたのですが、突然......

『バキッ!』

と、すんごい音がしたのでふとミラーを見たら見事に反対を向いてました(笑)

しかも"ミラー"が吹っ飛びました(_´Д`)ノ~~


ちなみに相手の車はシルバーのヴ〇ッツ.... 

一瞬の事で冷静になるまで数秒かかりました(;^_^A

轟音を聞いた店員の方が駆け付けてくれて吹っ飛んだミラーを拾ってくださり、『追い掛けた方が良いですよ』と言われてその時はじめて我にかえりました
^ロ^;

相手の車は100m先でハザードを出して停車していて、車内から女の子がヴ〇ッツの左のミラーを見ていました(*_*)

そして....なんと!!

何を思ったのか車に乗り走りだしました(爆)

さすがに『え?』って感じでしたね~(οдО;)

当然猛ダッシュで追い掛けましたよ~
ε=┏( ・_・)┛

パッシングやホーンを鳴らしたのですが全然止まる気配がありません(◎-◎;)

1~2km程走りやっと赤信号で止まったので車から降りて声をかけました(´ω`)

自分:『ミラーぶつかりましたよね?』

女の子:『あっ、はい、すいませんでした』

わかってるなら停まってほしいものですね(笑)

まぁ~相手がパニくって逃げようとしてしまう気持ちは解らなくはないですが....( ̄~ ̄;)

今回はこちらの車には大した被害がなかったので許してあげました(@_@;)

吹っ飛んだミラーも元に戻ったし....( -_-)

あっ、決して相手が女の子だからじゃないですよ~
゚+。(*′∇`)。+゚


で、相手の車の左のミラーを見たら根元の辺りにキズがついてました.....

....ってことは.....

はい、あと数センチで車が大破するところだったんです~w(°0°)w

恐ろしいや~....というお話でした(T_T)/~
Posted at 2009/09/14 18:49:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月04日 イイね!

超綺麗で超明るいんですw(・0・)w

超綺麗で超明るいんですw(・0・)w皆さんお久しぶりです
(o^o^o)

お元気ですか?(^O^)

自分は....元気ですがこの不景気で先行き不安な人生をおくっております(;´∩`)

以前『ホワイトプラン』と題してポジション球をLibertecさんの25連SMD(5700k)タイプにしましたが新商品を開発されたようなので装着してみました
(´∀`)

なんと39連SMDタイプでなんと6700k!! 

すごい綺麗な色で超明るいです(笑)

お値段はPI〇Aさんの『寺』級ですが明るさは4倍です(たぶん)

ポジションごときにそんなに出せるかぁ~なんて言わずに是非ともご検討してみてくださいね(^^)v

Libertecさんのみんカラブログ内でPI〇Aさんの『寺』さんとの比較写真があるので気になる方はチェックしてみてくださいね(o^o^o)

Posted at 2009/08/04 21:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月22日 イイね!

は~~~るばる来たぜAJM (三菱オールジャンルミーティング)~♪

は~~~るばる来たぜAJM (三菱オールジャンルミーティング)~♪昨日は岡崎で開催された三菱限定のイベント、『AJM』に行ってきました
(^O^)

前日の夜20時に出発、浜松西インターで一度下りて雨の中、高圧洗車して浜名湖PAで仮眠(興奮して結局眠れませんでした(笑))、朝6時ごろコルピョンさんと合流、7時に集合場所に向かいました(^-^)

小雨が止んだり降ったりでしたが所々晴れたりして思っていたより傘は使わずにイベントを楽しむ事ができました(´∀`)

皆さん三菱なだけに?スポーティーな弄りをされている方が大半でしたね 
(о^∇^о)

中には痛車もあり拘り(アニメの女の子の声が出たり)を感じさせる弄りが盛り沢山でしたw(°0°)wモエ~
そんな中、一昨年思い出作りとして参加した(投票箱一票しか入っていませんでした(T_T))ドレコンにまたまた懲りずに参加してしまいました^ロ^;

ドレコンに参加された他の方達のお車を見る限り勝ち目はないと思っていたのですが.....なんと! 

まさかまさかの2位(ドレコン参加者はたしか8台)を獲得してしまいました(;^_^A

皆さん投票ほんとにありがとうございました
(´∀`)

もう十分満足したので(弄りも完成段階なので)来年以降はもうドレコンには出場はしないと思います(笑)
賞品は高級ゼリーセットとジュースセット?とハセプロのマジカルアートレザー(シルバー)をいただきました(о^∇^о)

お会いしたかった方々とも再会できとても楽しく過ごす事ができました(^O^)

帰りは休憩なしのノンストップで帰ったのでかなりハードでしたOTL

フォトギャラリーも見てくださいね~(*^_^*)

※ともさんお土産ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/06/22 10:46:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月19日 イイね!

エンブレムの行方....

エンブレムの行方....先日のブログに書いたとおりエンブレムを全てマットブラックに塗ってみました.....が!! 

スゴい微妙でした(笑)

まずフロントのグリル内のエンブレムは周辺の色もマットブラックなのでなんか安っぽくみえてしまい多くの方から大批判^ロ^;

そしてリアのエンブレムも何だか微妙でした(T_T)

たぶんボディー色がホワイトソリッドかホワイトパールなら似合うんだと思います(@_@;)

自分のは少しクリームっぽい白なので汚く見えてしまいます(;^_^A

で、色々考えた結果フロントのエンブレムはガンメタに塗り直しました(o^∀^o)
ヘッドライト内の色がガンメタなので統一感がでたのと程よく高級感がでたので大分良くなりましたヽ(´▽`)/

リアのエンブレムはラリーアートのエンブレム以外、外してしまいました
(´∀`)

車体がワイドに見えてより車高も低く見えるようになって最高です(*^□^*)
Posted at 2009/06/19 13:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月16日 イイね!

エンブレムンムン(・ω`)

エンブレムンムン(・ω`)先日、お台場で開催された『afフリークお台場ミーティング』に参加させていただきました(*^□^*)

幸い天気もギリギリもってくれて傘をささずに見学できて良かったです(;^_^A

もうスゴすぎますね
(^o^;

まぁ~お勉強出来たので良かったです(o^o^o)


お友達のしょうやんさんからフロントのエンブレムをとった方がワイド感が出て良いとのアドバイスをいただきました(^^ゞ

言われてみればそうですよね~(;^_^A

でもとったらとったで高級感のようなものがなくなるような気もするんですよね~^ロ^;

純正のグリルは三菱マークのくぼみが残るしみっともないのでやるとしたらマットブラックに塗装して装着する感じになりそうです(^^ゞ

ラリーアートやROARからスポーツグリルは出ているのですが値段が4万もするので却下です(〇>_<)

できれば純正のメッキ部分を活かしたいかな~なんて思ってますがみなさんどう思いますか?(;^_^A

※写真はグリルのエンブレムに黒のビニールテープを貼ってみました(^o^;
Posted at 2009/06/16 19:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation