• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォームパール@JJのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

ホワイトプラン~(☆。☆)

ホワイトプラン~(☆。☆)最近のマイブーム.....

白!

そう!白なんです
(☆。☆)

最近やたら明るいナンバー灯を付けている車がいるので気になりオートバックスの店員さん(元会社の先輩)に相談したらありましたよ(o‘∀‘o)

『Junack』のLEDナンバー灯です(^.^)b

店員の方が以前エルグランドに装着した時にメチャクチャ明るかったらしくこれをすすめられました
(^^ゞ

車種専用設計らしく適合表にコルトがなかったので加工して取り付けました
(*^_^*)

まぁ~明るい明るい
゚+。(*′∇`)。+゚

地面が広範囲にわたり照らされます(笑)

店員さんと感動しながら話をしていると最近は純白が流行りだとか....φ(.. )
店員さん:『例えばレクサスのナンバー灯にブルーを入れたら子供っぽいでしょ?内装にしたってそうだよ』

なるほど~(´ω`)

たしかに言われてみれば....(^^ゞ

決してブルー系を否定するわけではありませんのであしからず~(;^_^A

まぁ~白といっても色んな白があるんですよね~
(´∀`)

黄色味のある白...

黄色味も青みもない真っ白...

青味のある白....

紫っぽい白....

人それぞれ好みがありますよね(^-^)

ってことで内外装の光物を白系に統一してみました
(^O^)

フロアのネオン管

エアコン操作パネル

ルームランプ

ナンバー灯

キーイルミ

ポジション球

これらを純白にしました
\(^O^)/

フォトギャラリーにUPしましたのでよろしければ見てくださいね(^-^)

意外に白って落ち着く色で目にも優しいんですよね~゚+。(*′∇`)。+゚

あっそうそうポジション球ですがLibertecさんのオリジナル品の25連タイプのLEDにしました('∀'●)

早速送っていただいた店長さんありがとうございました(o^∀^o)

色味は若干黄色味が入りますが明るさは"某社のテラ"の3倍の明るさらしいです
w(°0°)w

青味が欲しい方は同社の15連タイプをチョイスされるとよいみたいです(*^□^*)

こちらもテラの1.5倍の明るさらしいです(^-^)

以上でホワイトプラン完了ですヽ(´▽`)/
Posted at 2009/04/27 20:42:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月01日 イイね!

かろうじて....(笑)

かろうじて....(笑)載ってました(爆)

今日発売のスタイルワゴン5月号、Libertecさんのページにフロントバンパーとヘッドライトが...(^^ゞ 
そして本当に書いてありました『俺達50w族☆』と.....(;^_^A


小さいですが掲載されて良かったです(´∀`)アリガタヤ-

皆様お暇な時にでも見てやってくださいまし(〇>_<)
Posted at 2009/04/01 19:37:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月28日 イイね!

真っ白けっケケケ(*・∀`*)

真っ白けっケケケ(*・∀`*)先日メーターを別グレードのものにしましたが、どうしてもブルーの部分が安っぽくて気に入らず色々考えた結果......画像のものになりました(´∀`)

そう!

まさしくこれが本物の白ハイコン(笑)

真っ白です(;^_^A

インジケータやODOの液晶はブルーですけどね(^-^)

綺麗な白で見やすいです
(@゚▽゚@)

なんだか新車の気分です
(*´∀`*)


作り方はラリーアートのメーターパネルを白ハイコンのパネルとチェンジするだけ(^_-)

メーターの針は元に戻すとき大変ですけどね(;^_^A
Posted at 2009/03/28 19:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月26日 イイね!

あたたか~い→つめた~い(〇>_<)

あたたか~い→つめた~い(〇&gt;_&lt;)どうも~(^O^)

内装を衣替えしました~
(@゚▽゚@)

運転席側のレーダー&ブースト計を残しダッシュボード中央の後付けメーター類を外しました~(^-^)

やはりこの方が視界がいいです(*^□^*)

とくに夜は見易いです
(;^_^A

そして.....コルト後期標準車上級グレードフロアシフト用メーター(白色ハイコン&シフトインジケータ付き)を装着しました~
(´∀`) 

ちなみに元は赤のハイコンでした(;^_^A

赤は走りを感じさせますが正直....視にくいです
( ̄~ ̄;)

エアコン操作パネルやオーディオの照明がブルーなのでこれで統一感がでました(^^)v


ただ、パネルのブルーの部分の色が濃すぎるような気がします(*_*)

自分的にはRBオデッセイやMPVなどの綺麗なブルーを想像していたので....

でもよしとします(笑)
Posted at 2009/03/26 20:56:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月14日 イイね!

Libertecさんでスタワゴ取材が.....☆彡

Libertecさんでスタワゴ取材が.....☆彡あるというので先日見学に行ってきました(o^o^o)

取材の為に自分を含めて4台のお客さんが来ていました(^O^)

一応来ていた方のスペックを....


旧アルファード
ロー&フォグ50W化 30000k  ハイ60W 6000k


新型アルファード
ロー&フォグ50W化 8000k


50エスティマ
ロー 50W化 8000k 
フォグ5段階調光 3000k


コルト
ロー 50W ?k


いや~自分のコルトさびしいスペックです(T_T)

でもローだけで十分すぎるくらいに明るいです(o^o^o)

相変わらず後続車から車間をあけられます(笑)


取材が早速始まり製品の撮影、社長さん(といっても作業などすべてお一人でやられています)のインタビュー、そして装着車の撮影と順調に進みました
(´∀`) 

夜になりライトを点灯した車を一台ずつ撮影していきました(^.^)b


さすがにコルトの出番はないなと思った...その時!

スタワゴスタッフの方から『集合写真を撮るのでせっかくですからコルトもどうぞ(^-^)』と言われました\(^O^)/

お情けとはいえ遥々来たかいがあったというものです(o^o^o)

撮影テーマは『俺達50W族』らしいです(笑)

さすがに4台50W全点灯はまさに真っ昼間の明るさでしたw(°0°)w



4月1日発売の5月号に掲載されるのでよろしければ.....(*^□^*)

これで集合写真カットされてたら....Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2009/03/14 20:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation