• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォームパール@JJのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

下がれ~ゴマ!!

下がれ~ゴマ!!へ~イ!!  

お~もろ~w(°0°)w

何が?

今日は半端なく辛い1日でした(´ω`)

午後は家の庭の手入れをお手伝い(;´∩`)

暑い.....

暑すぎる.....OTL

でも午前に良いことがあったからこそ乗り越えられた....

ふぉっ ふぉっ ふぉっ
(´ω`)

???!  



もう疲れて何書いてるか分からなくなってきたアルヨ~φ(.. ;)

今日は某ショップに行ってまいりました(^O^)

先日17インチを投入しましたが、外径が大きくなり車高が上がった訳ですが....

ご存知の通り自分には宝の持ち腐れとも言うべき某ショップの車高調が入っていますが、

現在の車高(リア)以上下がらないのです(;^_^A

どうも以前のような塊感に欠けるので某氏様に電話で相談(・・;)


『見てみないとわからないね~』とのことなので早起きして行ってきた訳ですよ゚+。(*′∇`)。+゚

いや~さすがプロですね
(´ω`)

最初は『もうこれ以上は無理だね~』

『バネ切るにしても樽形状だから切ったら受けの部分にはまらないし....』

万事休すOTL

約1分の沈黙....

『あ、〇〇ならいけるかも!!』 

『ここの部分をこれにかえてあげれば1センチ3ミリくらい下がるよ』

....なるほろ~(◎-◎;)

た~しかに(´Д`)←DAIGOくんね

素人には思いつきません
(・・;)

思わず"スペイシ~ハグ"をしたくなりましたよ☆彡

てなわけで見事リアも下がり、それに合わせてフロントも下げて無事に塊感ゲットしました
o(^∇^o)(o^∇^)o

心配していた異音や乗り心地も問題ありませんでした\(´∀`)/やった~←HIROES風
Posted at 2008/07/20 23:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月19日 イイね!

おしゃれイズム

おしゃれイズム藤木さんガンバ....
(´ω`)

分かる人には分かる?



さて、今回ユーロ度を加速させるために今回入手した"ブツ"それは..... 

『Euro Custom Sticker』なるものであります(^O^)
これは給油口の蓋とミラーに貼る英文字ステッカーでございます(´∀`)

ちなみに色は本来ならシルバーにしたいところですが、あまり目立たせたくないのであえて白にしました
(^-^)

給油口の蓋に貼るステッカーには"THIS 〇〇〇"と車名を入れる部分があり自分はグレード名でもある"colt RALLIART"といれました
(^_-)

なぜ"COLT"と大文字で入れなかったのか?と思う人もいるかと思いますが、単純に"RALLIART"で"L"を2文字使ってしまったのでコルトを小文字にせざるをえなかったわけです^ロ^;


そしてもう一品、ブルーミラー......フィルムです
(^-^)

何社かブルーミラーを出しているところはありますが、適合表にコルトの"コ"の字もありません(;^_^A

そこでフィルムならあるかな?と思い、後輩にヤフオクで調べてもらったところ、コルト用でカット済みのものがあったので、ポチッとしてもらいました(^^)v
(うちはヤフオクのIDがないので....)

このてのフィルムを貼るタイプは失敗の恐れがあるので好きではないのですが、頑張って挑戦してみました(*_*)

スモークフィルムと同じ要領で貼るのですが、なかなかうまく貼れたので一安心でした(´Д`)ダッシュ(走り出すさま)

これだけで雰囲気がすごくかわりますね~w(°0°)w
Posted at 2008/07/19 09:14:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月06日 イイね!

やっぱりこれじゃなきゃだめなのよん(・∀`)

やっぱりこれじゃなきゃだめなのよん(・∀`)みなさんお久しぶりでございます(´∀`)

諸事情によりしばらくブログの方が放置気味?になってました(;^_^A

え~っと..... 

そういえばガソリン値上がりましたね~( ̄~ ̄;)

どこもいけましぇ~んOTL








.....とまぁ~世間話はこの辺で.....

先日ホイールをインチアップしました(☆。☆)

禁断の17インチ(//∀//)
別に禁断でも何でもありませんが.....(笑)

なれとは恐ろしいものでホイール購入当初は16インチでも意外に大きくていいじゃん.....なんて思っていましたが....(-_-)

色々なイベントに参加などしているとやたら『16インチじゃ.....ねぇ~』なんて心の声が聞こえてくるんですよ(;´∩`)←思い込み

コルトの外観の弄りって難しいと思うんですよ
^ロ^;

全体的に丸いし、他車にはあるラインがないし.....
どこか欧州的なデザインなのでスゴく悩みます(^o^;
自分はコルトの原型となったコンセプトカー『CZ-2』に憧れ、しかもターボということで三菱が逆風を受ける中コルトを購入しました(≧ω≦)

あの弾丸のような流線形のボディー....

そしてちょい悪なつり目.....

欲をいえば日本未導入の3ドア『CZT』のリアのあの"エロ目"(アルファロメオみたいな、もしくはスバルのR1みたいな)が欲しかった.....(;´∩`)

今でもたまにYOU T●BEで観てますよ.....よだれをたらしながら(笑)

というわけであのふんばったフォルムにいかにして近付けるか....

外観を大きく弄るつもりはないのであとは足....つまりホイールなのです
(☆。☆)

あるルートで安くホイールは手に入ったので(つまり中古、ちょっとガリキズあり....っていってもほんとにちょっと)タイヤは『LE MANS』(新品)で特殊吸収スポンジ搭載で音も静か 
(´∀`)

16インチは会社の知人が高値で(タイヤはほぼ新品)引き取ってくれたので今回出費はありませんでした
(o>ω<o)

あっ.....ちなみにホイールのブランドは16インチと同じ『RAYS ITC シュポルト』です(・∀・)ノ

他のホイールも検討しましたが自分的にやっぱりこれしかないと思いまして....^ロ^;

装着はツライチを目指してフロント、リア共に6ミリのスペーサーを入れて、リアのツメを溶接?部分手前約5ミリをベルトサンダーで削りました(≧ω≦)

タイヤも195でほんのり引っ張りんこしました
(´∀`)

自分的にはかなり満足のいく形になりました(o^∀^o)
これで『CZ-2』に近付けられたかな?(@゚▽゚@)

運転した感想は....

極端でないにしろやっぱり重いですね^ロ^;

でも意外に乗り心地は悪くないですね(o^∀^o)

しかし17インチと16インチでこうも外観が違うものなんですね~(;^_^A
Posted at 2008/07/06 05:10:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation