• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォームパール@JJのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

触角モギ取り&プロピア

触角モギ取り&プロピア久々の連続ブログです
(^^ゞ

先日フロントガラスの上部にグラデーションフィルムを貼りました(o^o^o)

海外コルトでは標準?でついているようです('∀'●)
コルトはフロントガラスの面積が広いのでこれを貼る事によって日差しによる眩しさの軽減、車高の低さへの貢献が期待できます
(^O^)

という訳で作業ですが、まずテレビのフィルムアンテナをステッカー剥がして剥がします(☆。☆)

そして表からサイズを合わせて加工します。

ピラーなどの内張りをはがします。

内側から中性洗剤を水で薄めた霧吹きでシュシュっと一吹き。

あっそうそう。

ホコリなどの汚れは事前にとっておきましょう(^-^)
あとはフィルムを滑らしながら位置を合わせ、ヘラで気泡を内側から外側へ逃がして完成です(o^o^o)

....これって整備手帳に書けばいいんですよね~
(^o^;


あとはコルトのマイナスポイント(あくまで一個人の考えです)!

ルーフのアンテナ!

なぜ後ろじゃないのか~
(T_T)

先代ヴィッツやフィットはMC後にフロントからリアになりましたよね(〇>_<)

ちなみに海外コルトは後ろにあります(*_*)

なぜ日本仕様だけ....
(T_T)

って事で板金屋で見積ったら10万コースでした(笑)

無理です(´Д`)

なので自分で何とかごまかす方法はないかと考えました(^^ゞ

まず、内張りを剥がしアンテナをとります。

すると約5mmの穴が二つ現れます。

このままでは雨漏りしてしまうので少し大きめのプラ板に両面テープをビッチリ貼り内側から貼りつけます。 

そして表部分はプラ板を穴の形に加工して塗装、それを貼りつけます。

正直至近距離から見ると笑えます(笑)

でもアンテナがあるよりは....っと自分に言いきかせてます(^o^;

これでコルトの魅力でもあるワンモーションが際立ちます(o^o^o)

バイザー取り外しやグラデーションフィルム、フロントアンテナ取り外しにより理想の形へと進化しました(o^o^o)
Posted at 2009/02/20 13:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月20日 イイね!

視覚的効果をGETせよ!

視覚的効果をGETせよ!以前から思っていた事なのですが....

コルトのドアバイザーって大きすぎますよね(;^_^A

まるで社外品?と思ってしまう程に....^ロ^;

オフ会などで写真を撮るとどうも車高が低く見えないんですよね~(^o^;

そこで色々考えてみました(*_*)

例えばフィットと比べると....横から見た黒いライン(ガラスの部分)が一直線なのに対しコルトはバイザーの部分だけ盛り上がってついています(◎-◎;) 

これが原因だと思ったわけです(☆。☆)

よく見るとBピラーのバイザーの隙間から"本当の"黒いラインがあるではないですかぁ~('∀'●)

という訳でLet'バイザー外し....と、意気込んだのはいいのですが、硬すぎて剥がれません(〇>_<)

前もってみんカラの整備手帳を拝見したりDに確認したりしたのですが、とても手におえずしかもリアのバイザーを割ってしまうしまつ...(T_T)

途方に暮れた後、ABに依頼しました(_´Д`)ノ

考えが甘かったです(^^ゞ
ってなわけでスッキリしました(o^o^o)

しかも横からのウインドーラインが揃い、さらにAピラーが太く見え、そしてそしてさらに低く見えるようになりました(^-^)
Posted at 2009/02/20 12:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月08日 イイね!

美女木発『シンプル異色コラボ』

美女木発『シンプル異色コラボ』昨日は久しぶりに憧れのaki430さんにお会いしてきました(^-^)    

いや~ながかったですよ~(;^_^A

なかなかお会いすることが出来なかったので....
(Тωヽ)

初めて美女木でお会いしてからというものその魅力に完全に虜になってしまいまして(^^ゞ

見てくださいこの純正+αスタイルを....(´∀`)

RS純正スタイルに18インチにペタペタ車高(☆。☆)

何度見ても癒されます
ヽ(´▽`)/

丸みを帯びたボディー...

丸型エロEDテール....

スポーツカーの代名詞のレッドボディー....

そして圧巻のOZ18インチ......

そ~し~て~(☆。☆)

極めつけはなんといってもフロントバンパーの牽引カバーに貼られた絆創膏ステッカー....(☆。☆)

素晴らし過ぎます
(^ε^)-☆Chu!!

ヴィッツ愛しちゃいました(笑)

ちなみにオーナーも紳士で男前な方です
(・∀・)ノ

2時間チョイでしたがとてもエキサイティング?で刺激的な時間でした
(´∀`)
Posted at 2009/02/08 10:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation