• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォームパール@JJのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

静音計画とナンバー灯(*´∇`*)

皆さんお久しぶりです(*^^*)

梅雨も明ける?明けた?ようでいよいよ夏本番ですね(笑)

さて色々弄っていたので書いちゃいますねー(^_^)

まずはナンバー灯ですがろびぃさんに作っていただいたものを使用していましたがおなくなりになられたので某ファントム号に取り付けて思いの外明るかったLS-LINEのルームランプ用を入れてみました(^-^)v





メチャ明るいです(笑)

ナンバープレートが光ってます(笑)

ただし熱量がそこそこあるので注意です(笑)

入れる方は火傷に注意です(;・ω・)

レンズは今のところ溶けたりはしていないようなのでそのまま使用します(^^)d

そしてそしてお次はエーモンの静音計画です(*^^*)

きっかけはみん友のD2さんがエーモンの買いすぎで通称エーモン貧乏になってしまったと聞き事情を聞くとどうやら静音計画に手を出してしまったとのこと(´д`|||)

自分もその存在は知っていましたがそんなに効果があるわけ.....

なーんて思っていまして手を出さずにいたのです(* ̄ー ̄)

しかも一通りやるとお値段何と1万越え(笑)

学生さんのD2さんがここまでやっているのに社会人の自分がここでやらぬのならいつやるの?

今なの?

今で良いの?

今でしょ!!

という訳のわからない自論で買っちゃいました(笑)


しかもバッテリーも弱くなっていたので発売前の新型?カオスまで(笑)



早速取り付け......

まずはドア周りのゴム?(笑)



そしてフロントドアとリアドアの継ぎ目?にゴム(笑)



あとはリアゲート(*^^*)



これらは風切り音を低減、外部の音を遮断する効果があるとのこと(^^)v

しかしデメリットも.......ドアが強く閉めないと閉まりません(笑)

そしてそしてフロアのロードノイズ低減マット!!



物自体も厚みがありこれは効きそうでした(^_^)

早速試乗!!

こんなので車内が静かになるわけ.........こっ、これは!!

静かになっちゃってます(笑)

対向車とすれ違った音がバンバン聞こえてしまうCOLTの安っぽい室内がまるでファントム........いやいや、クラウン......いやいや、ヴィッツくらいの静けさを得たのです(笑)

そもそもナンカンスピーカー搭載のJJ号をファントム化するのに無理があるのです(笑)

でも確実に室内は静かになりましたょ(^^)d

でもってあと1つ(*^^*)

これまた某ファントム号のフェンダーを捲った時のことです
(* ̄ー ̄)

見慣れないスポンジがついてるではないですかぁ(´д`|||)

どうやら前期や一部のCOLTにしかついていないようなのです(;・ω・)



これはファントム化するには必要不可欠と判断し早速注文し取り付け(笑)



ロードノイズが多少静かになりました(*´∇`*)

こんな感じでファントム目指して頑張っている次第であります(笑)







Posted at 2013/07/07 18:23:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation