• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォームパール@JJのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

プシャ~~~~

プシャ~~~~皆さんこんばんは(o^o^o)


今年も後二ヶ月きりましたね(^_^;)

一年は早いですf(^^;

さて、タイトルでわかる方は素晴らしいです(^ω^)


そうです、ブローオフバルブです(o^o^o)

先日の三菱のイベンドMMF゙へ行った際、お友達のルークさんがCOLTを降りるとのことでブローオフバルブを譲っていただけることになり、今日無事に送られてきました(@゚▽゚@)

取り付けは10分程で終了、早速試乗(^皿^)

アクセルを離すと.....

『プシャ~~~~~!!』

と良い音が(´ψψ`)

やっぱりターボ車にはこれですよね(^ω^)

前車もターボでブローオフバルブはつけていたので久々の感覚です(o^o^o)

なぜいままでつけなかったかですか?

実はCOLTはブローオフバルブを大気開放タイプにするとエンジンチェックランプが点灯してエンストしてしまう症状がでるのです
(^_^;)

なので高いマネーを出してまでやるのはリスクが高いので今までつけなかったのですf(^^;

しかしルークさんいわくバージョンRではないラリーアートなら大丈夫との話を聞き、さらにブローオフバルブを譲っていただけることで装着することにしました(^皿^)

しばらく走りましたがチェックランプも点灯せず良い音を奏でているのでとりあえずは安心です(^ω^)

ルークさん本当にありがとうございました(@゚▽゚@)
Posted at 2011/11/13 23:18:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月13日 イイね!

斜めってます(´ψψ`)

斜めってます(´ψψ`)皆さんこんばんは(^^)

最近かなり寝不足です
(^_^;)

さて、先週の連休に三菱のイベント、MMFに参加してきました(^_-)

去年は開催地が京都だったので行けませんでしたが、今年は岡崎に戻ったのでまた参加してきました
(^皿^)


土曜の夜に出発し、5時間かけて浜松西で下りて洗車&仮眠、お友達と合流、10分間の朝マックをして現地へ向かいました(o^o^o)

いつもながら色々な車種を見れて大満足です(^皿^)


そんなこんなでふと思い出しまして、先日ヴィッツ乗りのお友達、KA☆ZUさんがリアのキャンバーをつけたので見せてもらったのです
(^^)

ご存知の通り、コルトなどのコンパクトカーなどのリアはキャンバーがつけられない仕組みなのです(^_^;)


しかも車高を下げるとトーインになってしまい内減りしてしまうのです(^^;


自分もやりたくなり場所を聞くと何と大阪でした(笑)

正直そこで諦めましたが、ちょうど今回岡崎まで行くのでついでに行くことにしました(^-^;

MMF参加中にケーファクトリーさんにお電話して問い合わせ(^皿^)

キャンバーキットがコルトに対応するかは実車を見ないとわからないと言われましたが行かずに後悔するより行って後悔した方が良いので行くことに決めました(^^)


ケーファクトリーさんはお休みでしたが、なんとお店を開けてくれることになりMMF終了後に大阪へ向かいました(^^)

さすがに二日連続車中泊はつらいのでモーテルに宿泊(笑)

次の日ケーファクトリーさんへ(@゚▽゚@)


社長さん?が迎えてくださり入庫(^ω^)

リフトアップしてリアの足回りを見てもらいました
(^_^)

『できるよ』の一言(^^)


大阪まで来たかいがありました(^ω^)


ついでにリアのキャンバーにあわせてフロントもキャンバーをつけてもらいました(^皿^)

これかなり良いですね
(@゚▽゚@)

踏ん張ってる感じがたまりません(o^o^o)

トーインも直り、これで内減りしなくなるそうです
(^^)

行って良かったです
(^皿^)
Posted at 2011/10/13 21:16:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

世界一明るい青(^皿^)

世界一明るい青(^皿^)おそらく世界一というか宇宙一明るくて青いHIDですよ~これ(^^)

二車線、いや、若干反対車線まで照らしてます(笑)



先日75w専用15000kにしましたが、75wバラストに高ルーメン20000kを組み合わせたらどうなるか試したところとんでもなく綺麗で明るかったのです(@゚▽゚@)

60w20000kも雨の日も見えるくらい明るかったのですが、75wでは更に白っぽく広範囲を照らしてくれます(^皿^)

しかし20000kと75wバラストの組み合わせはLibertecの店長さん的には.....らしいので(詳しい話は直接店長さんに聞いてください)店長さんオススメの25000kにしてみました(^_-)

メチャメチャ青くても全然見えてしまいます(笑)


良かったらパーツレビューで60w20000kと75w25000kの画像で比較してみてください(^^)

同じカメラ、同じ場所から撮っているので参考になるかと(@゚▽゚@)



もう誰も煽ってきません
(笑)
Posted at 2011/10/02 09:24:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月01日 イイね!

いただきました(´ψψ`)

いただきました(´ψψ`)皆さんお久しぶりです
(^^)

すっかり秋ですね~
(^皿^)

さて、実は先々月転職しました(@゚▽゚@)

去年の2月に前の会社に就職しましたが、あまりにも仕事量と給料のバランスが悪すぎるので新たな職場に移ることにしました
(^o^;)

今回の会社はかなり安定した会社なので将来的にも安心です(^^)

ただ残業が遅くまであり結構ハードです(笑)

まぁ稼げるのでOKです
(^^;


話は変わりますが、先月は自分の誕生日でしてみんカラのお友達の皆さんからお祝いコメントやメッセージをいただきましてホント嬉しいかぎりです(^皿^)

そんな中プレゼントをいただきました(´ψψ`)

画像のレーダーです(^^)


もともとレーダーはつけていたのですが、さすがにモデルが古くなってきたこともありまして(^^;


ダッシュボードに物を置きたくない自分は以前からレーダーをエアコンダクトに埋め込みたいと思っていたのですが以前のレーダーはサイズがキツイうえに配線をさす部分が画面の横なので埋め込む事ができませんでした(--;)

しかし今回のレーダーは埋め込みが可能なサイズでした(^_-)

というわけでスッキリスッポリ入ってしまいましてかなりお気に入りです
(´ψψ`)

ただ夏場はこわいです(笑)
Posted at 2011/10/01 13:24:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月31日 イイね!

その差は歴然.....

その差は歴然.....皆さんこんばんは(^ω^)

日、月休みになって早1ヶ月、平日休みって良いですね~(笑)

日曜が終わっても『明日も休みだぁ~』みたいな感じでなかなか良いです
(@゚▽゚@)

さて最近ネタがつきませんがおそらく今年最後の弄りになります(;^_^A

最近ヘッドライトが黄ばんできたなぁ~と思っていていつかは新品にしたいなぁと(-.-)

新車で購入して早5年半......走行距離約10万キロ.....

そりゃ黄ばみますよね
(^^;

先日某氏がコルトVRを新車で購入しましたが二台並べてみると.....なんだか自分のが古くさく感じてしまったのです(--;)

画像を見てわかる通りプロジェクター部分は白くにごっていてレンズ面は黄色いです(-_-;)


そしてライトを点灯しても.....全然違いました
(ToT)

二人ともLibertecのHIDを入れているのですが全然光方が違うんです(-.-)

羨ましぃ~(-_-;)

モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ.....

気づいたらDに問い合わせていました(^^;

在庫確認と納期を聞いたら『千葉に1セットあるので明日には届きます』と言われて思いきって注文してしまいました(;^_^A

そして昨日会社帰りにDへ
(^ω^)


早速装着(@゚▽゚@)

Libertecのバラストや抵抗やらがついていたので移植に2時間もかかってしまいました(^^;

早速点灯.....(^_-)

素敵です(o^o^o)

メチャクチャ綺麗です
(m'□'m)

プロジェクター独特の青いライン(@゚▽゚@)

これは新品時にしか体感できないですからね(^ω^)

このラインが茶色くなってしまうとその茶色の層を通してライトの色が目に入るので照らしている色より黄ばんで見えるんです
(;^_^A

今回新品にしたことでLibertecのHIDの本当の色を体感することができました
(o^o^o)

昼間に見てもまるで新車みたいで良いですね(@゚▽゚@)

Posted at 2011/07/31 21:39:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「もう笑うしかないですね(笑)」
何シテル?   05/26 07:26
千葉県醤油?市在住ウォームパール@JJです。 COLT RA(こう見えて1500cc、MIVECターボ、147馬力、6速MTモード付なのよ!!) か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は休日だったのだろうか・・?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:07:35
カーチューン合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 19:44:03
マイチェン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 18:52:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド JJヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ヴェゼルハイブリットに乗りかえました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 1500cc+ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトラリーアート(ホワイトハムスタ-) (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
なぜかコルトVer.R枠に居ますがれっきとしたRA(ラリーアート)です。 エンジンは同 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation