• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっぴのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

目標 テール全灯化

目標 テール全灯化テール4灯化にLEDを増設してテール全灯化を目指すべく、試作を敢行。
というのは大げさだけど、あのテール見る度に


LEDで埋め尽くしたい!


って思ってました。
(だって見るからに、ここにLEDを、って感じなんだもの)



どうせ赤テールユニット余ってるし-、LEDとCRDも有るしー、良かったら実際に取り付けよーっと。 と言う訳で、とりあえずLED6個増設で試作。

出来たのを見たら、結構いいかもーっ \(^O^)/

あ、この写真はブラバ(CBR1100XX)用の改良版テールの製作途中のモンです。

となると最終目的のユニット全灯点灯へまっしぐら!


でも、ここで問題が・・・
手持ちのLED、9個×2=18個にはちょこっと足りない。
となると作りかけのブラバのテールから取り外して作るしかないなぁ。
ごめんね、ブラバ。 せっかくここまで作ったのに・・・・・ (T.T)
Posted at 2006/11/09 02:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイエス | クルマ

プロフィール

「[整備] #Q3スポーツバック 北米AUDI US仕様 フューエルキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/232247/car/3629448/7956783/note.aspx
何シテル?   10/01 18:33
はじめて外車を買いました 国産車との違いにとまどってますがそれも面白いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
567 891011
1213141516 1718
192021 22232425
26 27282930  

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
A3からの買い替えです。 車高が高くて乗り降りが楽になりました。 年を取るといろいろと・ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
今まで乗っていたエスティマが今年車検なのでどうしようか考えましたが思い切って買い替えまし ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
通勤の他、ちょい乗りの足代わり。 125ccだと自動車専用道路が走れないので150ccに ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
エスティマに乗り換えるまで8年間、我が家の足でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation