
淡路島へ、いってまいりました!
日曜は天気もよく、絶好のツーリング日和でした。

こんかいの経路はこんな感じでした。
完全に一周できなかったのがちょっと残念です。
淡路島って意外とデカいんですね。
淡路島は色々見所があったので、日帰りツーはキツいですね。

明石海峡大橋、気持ちいい!
でもちょっと高すぎかな?タマヒュンなんすけどw
淡路SAに着いたらまずとりあえず、橋の写真を撮りますよね?
私も撮りました。
今回は一眼にちゃんとSDを挿入していたので、スマホ画像ではありません。
やっぱりいいですねぇ〜一眼は。
とはいえ、まだまだカメラも初心者です。
レンズもPENTAXのK-30に純正レンズ(18-55mm/F3.5-5.6)ですが、侮れませんよ。
そして何より軽量。ただ、フォーカス音がうるさい。

R28沿いにて休憩中。
道行くバイカーさん達にひたすら手を振っていたのは
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ わ た し で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \

生コン用の海砂を掘削する機械でしょうか・・・。今は稼働していないようです。
このすぐそばで素潜りをしようとしていた家族がいましたが・・・。
すぐそこまでクラゲがきてましたけど・・・。大丈夫だったかな・・・。
海岸沿いはとても気持ちが良かった。
一生懸命手を振ってくれたバイカーさん。ありがとう!心がポカポカしました〜

ちなみにこの辺り・・・。
これって・・・落ちた?!

そして、R76を走っていると・・・
彡(゚)(゚)「ファッ?!なんやこれ?!」
道は見通しが悪く、注意が必要です。
目の前から救急車が来たときはびっくりしました。
まさか・・・パラダイスから?!

パラダイス入り口。
もう何が何だか。ツッコミ所が多すぎて一人で勝手に疲れたわwwww

パラダイスを過ぎると綺麗な海岸線が続きます。
波があるので、サーファーの人が多かったように思います。
防波堤に座って、何故か人生について考えてみる私・・・。
結局、何やってんだかwwwwってなって終わりました。

この防波堤。波しぶきがけっこう凄いんですよね。
実際に撮った写真に東映って書いただけで、何という再現度!!!
これだけ波しぶきが揚がっているということはつまり、霧状の海水が道沿いにあふれています。バイクの天敵!!
景色は良いですが、錆びそうなので|彡サッと通り過ぎます。

すると途中に・・・
彡(゚)(゚)「なんやろこれ?!座礁しとる?!」
この船の目の前の堤防に座り、タバコを吹かしているおっちゃんに出会った。
同じバイク糊だった。カワサキのマッハにのってるように見えた。
おっちゃんに、この船、座礁してるんスか?って聞いてみたところ、「うむ〜・・・」と悩ましげな返事が返ってきた。おっちゃんは何か考え事をしてそうなので、お先に・・・と、バイクを先に進める。

R76もそろそろ終盤
向こう岸に沼島が見えます。
時間があれば行ってみたい。
だが、バイクを先に進めよう・・・。
と思っていたら、さっきのおっちゃんと再開。
2人で防波堤に座って語りあってしまった。
僕の身の上、おっちゃんの身の上。
なんだか、人生ってもっと楽しくなるんだな、っていう元気を貰えた。
いいなあバイクは。
マッハだと思っていたおっちゃんのバイクですが・・・

(画像はwebからお借りしました)
CB750fourでした。やっぱナナハンは最高だぜ!!

おっちゃんと別れ、道の駅福良。
造船所が見えます。
福良を過ぎると、鳴門大橋が見物ですが、日曜ということもあり大混雑。
あまり良い写真もないので今回はスルーします。

福良からR25沿いは海と夕焼けが美しい。
水平線の上に弁天島が見えます。
くぅうう回ってみたいけど、時間がない!

夕焼けで地面に映る自分とバイクの影。まるでルパン三世のエンディングのよう・・・。
とても、自分が格好良くみえる・・・気がする!バイク糊あるあるだよね!

(画像はwebよりお借りしました)
やわらか戦者のツーリングといえば、温泉!
今回は、湊にある「うずしお温泉 ゆとりっく」にいってまいりました。
毎回毎回、写真を撮るのを忘れるんです。
温泉というより、スパ銭という感じでした。ジェットバスは現在故障中で復旧の目処無しだそうで少し残念。
しかし、ここの温泉のオススメはなんといっても、「スチームサウナ」だと思います。
肺まで温まるこの感じはスチームサウナならでは。
サウナ後の水風呂もとても気持ち良く、クセになります。
営業時間10:00〜22:00(水休の場合あり)
料金600円
石鹸、シャンプー、ボディーソープあり。
タオル等は購入できます。
下記公式HPもご覧下さい
http://ゆとりっく.com/spa/
温泉にも浸かりましたし、日も暮れてきました。
虫アタックが怖いので早めに引き返します。
予定では外周を一周したかったのですが、時間の都合上北淡ICから神戸淡路鳴門自動車道に乗って帰路につきます。

道中、道路の真ん中に岩っ!!かめっ!!
そして最凶のモスラアタックっ!飛び散る卵!!
ワイのミラーシールドが溶けていくよぉおおおおお
恐ろしすぎるぜ、夜の淡路島・・・。

夜の明石海峡大橋も写真に収めることができました。
とても楽しい旅でした。これも、生きているからこそです。
まだまだ、淡路島にはナゾのパラダイスがいっぱいあるはずだ!
またの機会に、再挑戦します!
それでは皆さん。
素敵な温泉ライフを!
そして、素晴らしいバイクライフを!
Posted at 2016/07/12 00:46:39 | |
トラックバック(0) |
きままに、お出かけ。 | 日記