• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やわらか戦者のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

もののけ人...

戦 行き倒れ 病に飢え

人界は恨みを残した亡者でひしめいとる

タタリというなら

この世はタタリそのもの

改めて、痛感するよ。

生きていることに希望を失った、でも背負うものがあるが故に生きることにしがみつく。
朝廷と言う名の会社の重力に縛られ、定めとあれば他人を狂わすことも厭わない。
実によく訓練された社畜。

さあ...お前の罪を数えろ...。
Posted at 2016/08/11 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2016年07月31日 イイね!

ISプロトタイプ

どうでもいいんですけども。
そういえば、最近。
表六甲下りでレクサスのISプロトタイプっぽいのがテスト走行してるのを見ましたよ。
あんな所でテスト走行したりするんですね。

あの唐草文様は、いつ見ても笑いがこみ上げてしまうんですけどね。

まあ、私程度の身分で買えるような車でもないので、どうでもいいんですけどもね。

でも、50過ぎたらクラウンには乗りたいですよね。
あれは実に良いよ。
男心をくすぐるというか、そういう装備が満載。
そして、下手くそが運転すれば最悪の乗り心地、上手い人が運転すれば極上の乗り心地。
そう、人生を象徴するような車なんだ。何言ってんだコイツって感じですね。
うんうん。メルセデスもいいよね。
Sクラスの本革シートとか最高だよね。ソファーに座ってるような気分だもの。
電動リクライニングシートは当時としては斬新だったなぁ。
でも、メルセデスにはエアコンの首振り機能はなかったんだなあ。
そういうところなんスよ。私がクラウンをゴリ押しする理由は。結局、どういうところなんだよっ!って話だ!!!
まあ、ハイオク食べる乗り物は燕くん(今日からGSXのことを燕と呼ぶことに決めました)で十分だな。うん。

でも、FD3Sにも乗りたいなあ。いや、FCもいいんだけどね。ポル●ェのパクりでしょ?(すみません!ごめんなさい!大変申し訳ありませんでした!テッヘッペロ^q^)
やっぱ重量配分比50:50のFD3Sは伊達じゃないと思うの。
極限までリアよりに寄せたロータリーエンジン。まあ当然縦置きですよね。
レシプロエンジンにはない独特の鼓動。

 ハハハッ!
 クールだよね、いつも。
 でも、面白そうなエンジンだよ、確かに
 まあ、8,000km程度で死んじゃうかもしれないけどさ!
 ハハハッ!

そしてあの艶めかしいボディーライン。
愛してるんだ、君たちを! ハハハッ!!

8?ハチはぬるぽだよwww横から霊柩車じゃん■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
Posted at 2016/07/31 23:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2016年07月25日 イイね!

もう回していいの?!

前回のチェーン整備から500km走ってしまったので、チェーン掃除がてらマニュアルを読んでみた。
英語がそこそこできる世代に生まれてきて良かった。
こればっかりはいくら「ゆとり」と言われようが、君達には読めないだろ?と言いたい。

そういえば、バイク「慣らし」っていつまでやればいいんだっけ?
マニュアルによると。

最初の800km 7,000rpm未満
1,600kmまで  10,500rpm未満
1,600km以上  14,250rpm未満

現在の走行距離→2,700km
あれ?もうとっくの昔に回してええ距離やんけ・・・。
乗り始めから32日。
つまりだいたい85km/日。
う〜ん・・・。体の慣らしが終わってないよねー・・・。
電子制御とかクソ喰らえのマシンなのでちょっとずつ回してみようかな。



にしても・・・、白ルブなんて使うんじゃなかった(´・ω・`)
もう二度と白ルブなんて使うもんか!
Posted at 2016/07/25 20:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2016年07月15日 イイね!

凛ちゃん大勝利!

凛ちゃん大勝利!
凛ちゃんが届きました!
これでいつでも凛ちゃんをペロペロリン☆ミ できるね!www

1/10スケールです。
なんといっても、そこそこクオリティの高いカタナ400がついてきます。
よくできてますよ。ほんと。カタナかっこいいなぁ・・・。
こうやってカタナを眺めていると、色んな所に自分のGSX-750に似たディテールが見え隠れしていることに気がつきます。
カタナの血統は我々が受け継いでいますよっと!

そして、お前らwwwwがwwww一番wwww気になるのはwwwww
パwンwwツwww何wwww色wwwww?wwwwww
ってことだろうと思いますけどwwwwwww














































あとちょっと!








もう、一歩です。










凛ちゃんが、あなたを待っています。















まあ、落ち着いてください。
周辺の確認は済みましたか?
誰かに見られて恥かいたとか言わないで下さいねwww







































ざーんねーん
でしたーwwwwwwwww


見たかったら買えばいいよwwwwwwwww




ちなみに某男爵様で頂いた1/12ハヤブサにも乗せられますが、ポケバイに乗ってるみたいになります。



なので、サターンさんを乗せています。
この娘はしっかりニーグリップしてブサに乗ってくれるのでいいですよ^^
Posted at 2016/07/15 14:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2016年07月13日 イイね!

You Tubeの悪意

You Tubeの悪意

こんなもんオススメされてもねぇ・・・。
ガシャーニングしろってことですか?!
今日なんて、危ないところでしたけどね。
雨+下り+マンホール この3兄弟が力合わせると強力だわ。
なんでマンホールって走りたいライン上にあるんだろうね。

チョロQシリーズは名曲多いですよね。
メインタイトルの曲は然り。アップダウン峠の曲なんか流されたら爆走したくなります。
今更ですが、Q1、2、3を購入してPS3で遊んでみたり、曲を抜き出したり色々しちゃいました。
PS3は初期ロッドでなくても、PS1のソフトはエミュレートしてくれます。
PS2をエミュレートしてくれるのは初期ロッドだけです。残念ながら。
名作の多いPS1ですので、久々にプレイしてみるのはいかがでしょうか?
尼とかで名作が500円位で投げ売りされているので品が無くなる前に手に入れておきたいもんです。
Posted at 2016/07/13 19:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

ゆ っ く り し て い っ て ね !

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ゲロー (ヤマハ セロー250)
このバイクは初心者から変態ゲロ男まで、全ての変人を暖かい母性で包み込んでくれるマザーテレ ...
輸入車その他 GIANT ESCAPE RX3 輸入車その他 GIANT ESCAPE RX3
GIANT ESCAPE R2 なんですけどね。
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) デバ女 (ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン))
2015年式 XJ6S DIVERSION ABSなしモデル。 このバイクのケツは最高に ...
スズキ GSX-R750 燕Mk-Ⅱ (スズキ GSX-R750)
この世のバイクはSUZUKIの基に平等である!!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation