• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウ69のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

すゑひろがりず



Posted at 2024/06/30 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. ガラス撥水剤や撥水ワイパーを使いますか?普段使う製品名を教えてください
回答:ガラコ スプレー とっても簡単に施工が出来る。 雨の日でもふりかけてワイパーしたら撥水効果が得られるから

Q2. 雨の日の窓ガラスについての不満、不安があれば教えてください
回答:ガラコのスプレーを使用しても、全てが玉のようにどっかに行くことはない。 完璧とは言いませんが、もう少し撥水効果があるのが良いと思ったことはあります。
ワイパーと併用したら良いと言われますが、時々ビビり音等があり、面倒に思ったことがあった。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/05/20 15:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年05月20日 イイね!

景色や花等を撮影しよう!!

素人ながら美しく写真を撮る方法を模索しています。
携帯のカメラは通常の景色よりも少し濃く映るため、とても鮮やかな感じになる。
ポートレートモードで撮影すると、後ろが上手にボケてなんか綺麗な写真になりますが、少し不自然感があるような気がします。
携帯電話は撮像素子(センサー)が小さいので、大きいのが良いと思い、安くてそれなりのを考え、APS-Cサイズでソニーのαを持っていたので、使用しています。

標準のレンズにて撮影していましたが…携帯電話の方が綺麗に気がする…
という結論に至りました。

それから、カメラから離れていましたが、ここ最近またカメラ熱が上がってきたため、今度はレンズにこだわろうと思いました。
バカ高いのから安いのまで様々ありますが、とりあえず『神レンズ』という言葉を知ったため、それで検索…
「Eマウント ソニー 神レンズ」
安くて、とてもきれいに撮れるというレンズがありました。
① SEL50F18
② SEL35F18
③ SEL24F18Z
④ SEL50M2.8
この4本が自分の撮影スタイルに合っていると思いオークションや記事などを見ていました。
①は、自分的に画角が狭いため、食べ物を撮る等かなり離れないと難しいが、メチャクチャ綺麗に撮影が出来る。 このレンズは良いと思います。
②は、まだあまり使用していませんが、ボケも良く出て撮りやすいし、何よりコンパクト!! このサイズ感はかなり良いと思います。
③は、画角がとにかく広い これだけ広ければ素人には最適です。 かなりの接写も可能となるため、かなりおすすめできますが、①とサイズ感がほぼ変わらないのが残念である。 しかし、このレンズは本当に使い勝手が良く撮りやすいレンズだなーと思います。
④は、マクロレンズ? まだ持ってません。

持ち歩くのにベストなのは、正直②かな~
気軽に撮影するのにベストなのは、③
上手に見えるのは、①
④はいつか欲しいくらいかな

こうやって様々なレンズの購入していますが、当初の携帯電話の方が写りが良いという感覚はなくなりました。
レンズでこれだけ違うのは本当に面白いと思います。

今後は、今のレンズで満足し、いかにきれいな写真を撮るかに挑戦してみようと思います。
Posted at 2022/05/20 15:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2022年05月18日 イイね!

楽天Mobile… 最悪じゃ…

時系列で私の不満を記載します。

今年4月26日
車内でWi-Fi環境を整えるために、今まではポケットWi-Fiを使用していましたが、時々持ってくるのを忘れるので、この際車にWi-Fi設備を整えようと考えて、KEIYO AN-S092 を購入
楽天Mobileの1ギガまで0円契約し、忘れた時のみWi-Fiを使用するという贅沢な装備を購入しました。
丁度アマゾンのセールやっていたのと、ポイントで物凄く安く購入出来ました。
多分7000円くらいかな

4月30日 SIM到着
楽天Mobile推奨とされており、設定も特に必要なく届いたSIMを差し込むのみ 後は携帯に接続して様子を設定を確認して終了
本体はバッテリーがなく、USBにて給電されるため、発火のリスクがなく安全に車内にWi-Fi環境を整える事が出来ました。
非常に満足で・・・・・

で終わりません!!!

5月13日
楽天Mobileが 1ギガまで0円を終了すると発表
しかも、既存のユーザーにも勝手に適応しますと来たもんだ。
流石にこれにはびっくりしました。
6月末までは0円を継続できると言われておりましたが、7月からは容赦なく支払いが発生するとの事…
私の贅沢プランが実行できなくなってしまいます。

とても残念かつ不愉快な内容でした。

とっても短い期間でしたが、とても有効的な使い方が出来たので良かったのですが、今後どうしようかな~
Posted at 2022/05/20 15:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2022年03月03日 イイね!

どれが良いかなぁ~

安くて楽しそうなアイテムがあります。

しかし、どれを買おうか迷ってます。

付けている方入ると思いますが、これは良いよーってあれば教えて貰いたいと思ってます🎵

この中なら、どれでも良いと思ってますが、最悪全部になるかと思います🎵



電圧がわかるらしいけど、どこに付けるか不明…



荷物載せるときに、何となく良い気がします。



反射板みたいな感じかな



タイヤのエアーキャップがヒカルみたい。



ぴゅるるる~って音がする様子。

どれが良いかなぁ…
ひとつ選びたいかな。
Posted at 2022/03/03 18:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽天Mobile… 最悪じゃ… http://cvw.jp/b/2322732/46119301/
何シテル?   05/20 15:40
クロウ69です。よろしくお願いします。 様々な人の改造を見ながら参考にしていくので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートライト車対応コード(TE204もどき)&ドアロック配線 (TE-W19PSA追加工事) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 22:49:30
カーメイト TE-W73PSA エンジンスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:57:34
3列目シートレールが動かない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 12:30:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア べるふぁいあ (トヨタ ヴェルファイア)
暫くお世話になる車です。
その他 ブレイズ バイK (その他 ブレイズ)
電動バイク 格安中古で購入 整備して乗り出すまでに時間がかかりそう。 長い目で乗れるよう ...
その他 原動機なしバイク バイくん (その他 原動機なしバイク)
ペダルつきバイク? 燃費半端ないくらい良い
ホンダ ステップワゴン RF1 (ホンダ ステップワゴン)
ホンダ ステップワゴンに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation