
こちらは、みんカラに会員登録していない方も、書き込みが出来ますので、参加希望・問い合わせにご利用ください。
参加希望の場合は、
(1)ハンドルネーム、
(2)現住所都道府県、
(3)・サンバーの年式、型式、色、
(3)参加できる時間~離脱する時間(前夜祭の参加)、
(4)希望する役回りや提案
以上について、当面、判る範囲で書き込みください。判明した段階で追加書き込みをお願いします。
はじめまして。みんカラの記事を拝見いたしました。
もし可能であれば、当方も参加させていただけないでしょうか。
当方、こういったSNS、オフ会等のイベントに参加したことがなく、全くの素人です。
支部会への登録もありません。
何分、不手際が多々あるかと思いますが、ご指導と参加のご認可をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
24日現在、おそらく以下の内容で参加できると考えております。
(1)ぷにスケ
(2)神奈川県
(3)サンバー H6年 KV3 シルバー
(4)前夜祭:欠席、 29日:開始~終了まで
(5)清掃等、環境美化に貢献させていただきたいと思います。
もしよろしければ、支部会への登録もご認可いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
ご参加ください。
今回の参加には、サンバスへの加入は必ずしも必要はありませんので、ご安心ください。
H6 KVですか。KVの参加は貴重なので嬉しいです。
当日は、暑いので、水分の確保など、熱中症対策をしっかりしてください。
みんカラに加入していない方の、サンバスへの参加は、サンバス会員の推薦が必要でして、サンバスへの加入は、サマーミーティング後ということでいかがでしょうか?私がいわば当日、面談して、推薦人になることを考えます。
また、当日は、くじ引き大会を行う予定で、各自500~1000円程度のものを持ち込んで頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。楽しみにしています。
サンクラさんご無沙汰しています。
サマーミーティング参加しますので、宜しくお願いします。
当日、神川町の骨董市を見学してからの参加になりますので、
現地には10時頃に到着できるかと思いますので、
役回りは、ミーティング後の清掃でお願いします。
PS: 神川の骨董市は、毎週日曜日に開催されていますが、
凄い人出ですよ、一度行って見て下さい。
(時間:AM5:00から午前中で終了です。)
【追加情報】
富士重工本社工場内の売店が、月に1回の特売を開催
◆場所 工場正門の東側の門・・・たぶん写真の門だと思います。集合場所の駐車場から歩いていける。
◆日時 7月29日(日)8時~11時
◆販売しているもの 不明…野菜などの食料品が多いという情報と、スバルオリジナルグッズもあるとの情報が交錯していますorz
◆一般の方に、購入可能とのこと
いずれにしろ、2月末までサンバーを製造していた本社工場の敷地内に立ち入ることが出来る貴重な機会ではないでしょうか?
【開会式などの時間変更】
上記の特売に合わせて、受付開始時刻及び開会式時刻を変更します。
◆受付開始 9時を10時に変更します。
◆開会式 10時を11時に変更します。
もちろん、売店の特売に行かない方は、集合場所の駐車場で歓談しましょう♪
なお、「くじ引き大会」は、12時か13時ごろに、「集合写真」は、13時30分ごろになるかと思います。
詳しくは、当日決定して、説明するようにします。
到着時刻が送れる遅れる見込みの方は、書き込みをお願いします。当日の急遽の場合には、サンクラの携帯電話までご連絡ください。
よろしくお願いします。
ご無沙汰しています。
サンバー発売50周年記念ミーティング幹事様のゆ~だいさんに、
参加希望のメールを送らせてもらいました。
参加者の年式等をサンクラさんの方でまとめているみたいなので
この場で連絡させてもらいます。
※ サンバー TV-1/H14年11月登録
また、連絡等がありましたら掲示板でメールさせてもらいます。
こんにちは。スミマセン、参加保留で願いします。
と言うのは、本日(8/6)お客様感謝ディーなのでDラーへ行きました。
途中で回転系の異音がし始めたが、Dラーに到着。
心配なので後ろに回ると冷却水漏れ、ガビーン!
メカ氏とトラップを開けて見ると、どうもウオーターポンプ系がダメな模様。
10日から夏休みなので、パーツが間に合えば復活出来ますが
未だ判らないので、参加のほうを保留にして下さい。
お騒がせしました。本日部品が入荷するので、二次的なトラブルが無ければ
火曜日に復活できそうです。
ところで、ネットを見ていたらコロナワールド太田店が24H営業復活したので
良ければ参考にしてみて下さい。
場所は太田市北部、50号と407号の交差付近のアミューズメント施設で
パチンコ店・漫画喫茶・映画館・お風呂(温泉)で無料の大きな駐車場が有ります。
お風呂入館料¥700+健美効炉(深夜休憩に必要)¥500+深夜料金¥1000の 2200円で利用できます。
太田店は利用した事が無いですが、他店利用時の経験から
↑上記施設の関係から客のマナーは多少目をつぶらなければ、なりません。
小坂田公園に出没の人?は、居ない様なので大丈夫だと思います。
もし、前夜祭に参加者がいなければ当方は利用したいと思います。
早く直りそうで良かったです。
コロナの湯 見ました。
サンクラ的には、やっぱ車中泊したいので、
・コロナの湯の駐車場で待ち合わせ
・コロナの湯の近所の「村さ来」あたりで、飲み会・・・コロナの湯のお食事処は割高とのコメント有
・コロナの湯に、入る
・サンクラは、適当な時間で、サンバーで車中泊
というのはもダメでしょうか?
九○式さんは、何時ごろに太田に来れるのですか?
御心配かけました。まだチョコチョコと作業の様です。
↑のコロナの湯の件OKです。
当方も車中泊したいのですが、ちょいちょい車中泊する営業車での経験上
日本一暑い「熊谷」の近くで、熱帯夜+全面舗装駐車場ではチト厳しいので
今回は睡眠避難させて下さい。
16時前後の日の有る時間に到着して、周辺地理を見るために近所を
グルグル走り回っていると思います。(お盆なので、一般道で行きます)