「ぼあき」さま、初めまして。
「サンクラ」さま、ご無沙汰しています。
このパーツは「自然ベンチレーション」と称しまして、KV/KSシリーズに初登場して
新型車解説書にイラスト及び動作断面図入りで紹介されています。
当時の一般車では、トライ全車装備です。(バン&トラックには、設定有りません)
赤帽車は、組合員向けのパンフレットに記載があるが、全車装備か不明。
JA車は、初期のパンフレットを手に入れてない為ワカリマセン。
図面からするとランプの下側を水切りにうまく使ってます。
my車にも付いてまして、夏は良いですけど冬に少々隙間風が…
その為か、約3年後のマイチェン時に設定が無くなってます。
(装着トライ車は、外装のバンパーのエアダクト付き車が該当します)
▼ -
鉄粉 [ BLUE ] 2010/06/27 15:59:22
Re2:鉄粉 [ BLUE ] 2010/06/27 23:50:37
お久しぶりです。
スバル星人です。
5月29日30日に太田市でイベントを企画してしるようなので
お知らせしておきます。
大泉工場ふれあい感謝祭
5月30日(日)AM9:30~PM2:30 に決定しました。
詳細は後日パンフレットが配布されるそうです。
大泉工場はエンジン、ミッション工場です。
工場見学もあると思います。
宜しくお願い致します。
パンフレットが出ましたら詳細お伝えします。
昨年はインフルエンザ流行で中止になりました。
一昨年の平成21の内容はサンバー乗りの方が載せています。
http://thinkfeel.exblog.jp/8697976/
駐車場は工場内の従業員駐車場を使います。
入り口は北門です。(金山自動車教習所前)
http://www.fhi.co.jp/outline/inoutline/domestic/index.html
大泉工場はエンジンですからサンバーのエンジンも見れるといいですね。

パンフレットでました。
開所50周年記念 第26回大泉工場ふれあい感謝祭のお知らせ
・大泉工場にて『第26回 大泉ふれあい感謝祭』を以下の日程で開催致します。
・玉子つかみ取り大会をはじめ、バザーや餅つき、工場見学会、模擬店など、たくさんのイベントを予定しております。
恒例のペットボトルロケット大会も予定していますので、ご家族ご友人お誘いあわせのうえ是非ご来場下さい。
・日 時:平成22年5月30日(日) AM9:30~PM2:30
・場 所:大泉工場 食堂周辺 雨天決行
・詳細につきましては添付のパンフレットをご覧下さい。
・大泉町立北・南・西中学校吹奏学部演奏
・藤森由紀さん歌謡ショー
・バンド演奏
・バザー
・もちつきたい会
・ペットボトルロケット大会
・スポーツ・お楽しみコーナー
・玉子つかみ取り大会
・恐竜ロボットコーナー
・工場見学
・スバル車試乗会
・スバル車展示
・各種模擬店
・生協特売
・食堂 会場でアンケートに答えてステキな景品をGETしよう。
またまた参加で、お願いします。
ただ今度は、いつも仕事で使用している32万kmのTV2のS/C付営業車で…
(一昨年の長野オフでの参加時は、予備車の見た目S/C Diasそっくりの NA車でした)
仕事上必要に迫られて、車泊出来るアイデア&装備してます。
こうなるとハンドルネームも「KV4九〇式XV」で無く
「TV2三式強力(ごうりき)型事業車」にしなければ…(苦笑)
一応ネームは併記します。
以前、忘年会に子供とドタ参させて頂いた
坂戸の齋藤です。
その節は、ありがとうございました。
今回、新会員歓迎オフ会に参加させて
頂きたいと思いメールさせてもらいました。
参加は、彩湖公園からになると思います。
当日宜しくお願いします。(*^_^*)
了解しました。
よろしくお願いします。
当日は、サクラも満開時分で、混雑が予想されますので、
上手い具合に、彩湖公園に駐車できるか、若干不安です。
連絡手段を確保しておきたいと思います。
ここの掲示板は公開の場所だからな~
「sunbus38=a=yahoo.co.jp」にメールをいただけませんでしょうか?
=a=は、@に置き換えてください。
遅くなりましたが、オフ会お世話になりました。有難う御座います。
当方はあれから東北方面へ行き、今朝と言うか本日未明に帰りました。
オフ会までの走行を含めてTotal・970kmでした。
よく自動後退や黄帽子で3000kmでOIL交換を推奨!
(それもカーボンで直に悪く成るような半ば脅迫みたいなもの)
なんて言ってますが、月に数回もOIL交換をしなければ為らず、非現実的ですyo
どちらの営業車も結構な距離で交換してエンジン長持ちですから…
どうも話を違えてすみません。
営業車とマイカーをゴッチャにして失礼しました。
毎日エンジンを回していると、カーボンの素となるスラッジがオイルパンへ溜まらず
OILフィルターに殆どキャッチされて長持ちします。
(その代わりOILフィルターの汚れは酷いです)
マイカーの場合は休車時間が長いので、スラッジ溜りやOIL酸化が有り
距離だけで無くプラス時間(日にち)の管理も必要だと思います。
オフ会の写真のメール有難う御座います。
早速見させて頂きました。(撮影したkan000さんにもお礼しなければ…)