• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

予想外の展開

今日は雨でした。



そのうち・・・もっと寒くなって雨が雪に変わる季節がやってくる。

ウチの空青なアクセラも雪がちらついてもおかしくない今年の1月に契約し月末に納車。

もうあと2ヶ月もしたら丸1年か~。



時が過ぎるのは早いです。



そもそも最初はアクセラを購入する気は無かったんです。

いや、いずれ次の車はアクセラと決めていたのですが・・・。

前に乗っていたのはDY後期型のデミオ。

2回目の車検を10月に通して、次の車検までに乗り換えようかな~という気持ちでした。



そんな折に何気なしに行ったマツダの初売り。

そう言えばマイチェン後のアクセラって試乗してなかった~。

スカイアクティブってどんなもん?

試乗して参考までに見積もり出してもらってデミオの下取り査定をしてもらって帰宅。



うーん、いい車だったな。

デミオの下取りをもうちょっと頑張ってもらえれば買えない金額ではない。

でもデミオもまだまだ乗れるし・・・。



で、家族会議を経ていくらまでなら出せるという金額設定をし、もう一度価格交渉。

そして購入。

今に至る。



振り返ってみれば、まさか今年に車乗り換えるとは思ってなかったので自分の行動にはいまでもビックリしてます。

普段は優柔不断な性格なのに、車に関してはかなり早い決断をしたなと。

アクセラは楽しい車なのでデミオよりも長く乗ろう!

そして、アクセラを通じて知り合えた繋がりも大切にしていきたいです。。。






なのに・・・この1週間で予想外の展開に・・・。










えっと・・・今年2度目の購入契約をしてきました(汗






あっ、アクセラを手放すとかではないです(ヾノ・∀・`)

2台目?です。

ちなみに原産国はタイ?らしい。

本日、契約をしてきまして来週末には納車となる予定。



といっても、嫁さんのものなので今回はほぼ嫁さんに一任。

自分が乗ることはたぶんありません(藁

まさか今年に2度も購入契約を結ぶことになろうとは・・・。

ただただ驚いてますが、お財布に与える影響は多大となりました・・・ヽ(`Д´)ノ




アクセラは明日から予定通りDへ入院となりそうです。

平日は車にほとんど乗らないのですが、代車が何かちょっと+(0゚・∀・) + ワクテカ +してます。
Posted at 2012/11/17 22:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

ケーキの意味 と その他もろもろ。

ケーキの意味 と その他もろもろ。本日2度目のブログアップです。


何シテル?にも書きましたが、ケーキを買ってきて食べました。





自分の中で記念日にはケーキを食べる!というマイルールが存在しまして・・・。



で、今日の記念日は・・・「結婚記念日?」です(///∇///)

なぜ「?」が付いてるかというと・・・まぁ4年前のこの日に入籍をしたということで。

結婚式は・・・4ヵ月後に挙げましたが。

実際、結婚記念日って入籍した日なのか結婚式を挙げた日なのか?

どちらも正解なのでしょうけど、個人的には結婚式を挙げた日が結婚記念日なのかな~と思ってます。

なので、今日は「結婚記念日?」ということでww


早いものでもう4年が経ったというか。

これからも理解のある嫁さんでいてくれることを祈ってます。

でも敢えて言うならば、「車高調をいれてもいいよ♪」って言ってくれるといいな・・・(´・ω・`)


--------------------------------------


話は変わりまして、どうやらウチのアクセラさんが1週間ほどDに入院することになりました。

時期的には11/18からの1週間ほどが濃厚です。

せっかくの紅葉シーズンなのに、お出かけできないな~(´・ω・`)


--------------------------------------


またまた話が変わりまして。

12月はなにやら仕事で出張が入りました。


その日程が

12/6の夕方から12/8の午前中が香川県の高松市。

そして12/10は大阪府の大阪市。

基本、電車移動なのですが家に帰るのが面倒なので12/8と9も神戸・大阪辺りで宿泊し4泊5日の旅にしようかと。

そんなわけで、岡山行きはなくなりましたヽ(`Д´)ノ


・・・電車で行けたらいいのにな。。。
Posted at 2012/11/08 21:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

宿場町巡り~岐阜・馬籠宿 長野・妻籠宿~

今日は、とある理由により有休休暇をとりました。


そして向かった先は・・・岐阜・馬籠宿と長野・妻籠宿です。


いつもよりも早起きをして名神・中央道を経由して向かうは岐阜県中津川市。

向かう先の馬籠宿は岐阜県と長野県の境に位置します。

中山道の宿場町です。





ちょうど紅葉も見れていい感じでした。

観光客がまばらな9時前から散策したので写真を撮るのにちょうどよかったです♪





水車(;゚∀゚)=3ハァハァ





露光調整はまだまだ勉強が必要です。


そして、峠を挟んで東側の長野・妻籠宿にも行ってみました。





馬籠宿は一度建て直しをしているらしく、どちらかというと観光地に近い造りになっていますが、
妻籠宿は昔の佇まいそのままという感じ。





またもや水車(;゚∀゚)=3ハァハァ


昔の建物も風情があって良かったです。

ただ、写真の方は日なたと日陰が混在する構図が難しい・・・。


帰りに恵那峡にも寄りましたが、こちらは紅葉が始まったくらいで見頃は来週くらいかな?


そんなこんなな宿場町巡りでした♪



その他の写真はこちら↓

フォトギャラ・秋を探しに【馬籠宿】①

フォトギャラ・秋を探しに【馬籠宿】②

フォトギャラ・秋を探しに【妻籠宿】
Posted at 2012/11/08 21:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

秋を撮りにいってきた【奈良・曽爾高原】

秋を撮りにいってきた【奈良・曽爾高原】昨日26日の話ですが、秋を撮りに奈良県曽爾村まで行ってきました!


去年、嫁さんが行きたいと言ってたのですがそのころは写真に興味がなかったためスルー。

だが今年は相棒を手に入れたので行く気満々でしたw


最近、お仕事もなんだかつまらないことが多く、気分的にもパッとしないことが多かったので有休をとっての撮影ドライブ♪


家を10時過ぎに出発して、東名阪自動車道で向かいました。


・・・が、道路標示に「桑名-鈴鹿 事故渋滞15km 通過時間3時間以上」の文字が・・・orz

仕方がないので桑名東ICで降りて23号で南下することに。

しかし・・・渋滞を回避した車で23号も相当な渋滞に。



当初は【東名阪自動車道→名阪国道→名張市→曽爾村】のルートを検討していたのですが、
1号も渋滞ということで【東名阪自動車道→桑名で23号→津市→曽爾村】へルート変更。


まさか奈良に行くのに自分の実家と嫁さんの実家の横を通って行く羽目になるとは・・・。


結局、鈴鹿市に入ったのが12時ころ、津市に入ったのが13時前。

旧・美杉村経由で県をまたいで曽爾村着が14時過ぎでした・・・。


そして目的地の曽爾高原に到着!



今回狙うは、秋の象徴「すすき」です!



曽爾高原は秋には一面すすきで覆われるとのことで期待してやってきたのですが・・・想像以上の景色でした♪
















こんな感じで夕陽が沈むまで堪能してきました!


でもさすがに寒かったです。。。

夕方18時の時点で、車の温度計で13℃とか・・・。



帰りは名阪国道・針ICまで下道で向かい、針テラスで夕食。

その後、名阪国道→東名阪自動車道で帰宅しました。

まぁ帰りも「亀山JCT-四日市JCT 渋滞15km 通過時間50分」とかでしたがヽ(`Д´)ノプンプン

そんな渋滞で(・∀・)スンスンスーン♪とはいかなかったですが、楽しい撮影ドライブでした♪



【他の写真はこちら】

フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3

フォトギャラ4
Posted at 2012/10/27 17:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

【オフレポ】圓家チャーハンオフ

ここ2週間ほど風邪による体調不良でしたが、ほぼ回復したのでチャーハンオフへ参加してきました♪


集合場所はおなじみのエアポ。

家から30分とかなーりの近場なのですありがたいです。

なので、集合時間の20時前に集合場所に到着!


着いた時点で10台以上いましたね。

みんなチャーハン大好き(・∀・)!!


そして、エアポから乗り合いで目的地の『圓家』へ。

店の駐車場が台数あまり停められない&車高短には厳しい段差なので。



あっ、チャーハンの写真はありませんよ?

理由は・・・エアポでお留守番してましたww

晩御飯食べていったら予想以上にお腹が減らず。

なので1時間ほどまったりとお留守番。


みんながチャーハンを満喫して帰ってきた&セントラルオフから駆けつけた1名が到着して

いつものエアポの光景に。




個性的なお尻・・・ではなくおKETSU。




兄弟車?


あとは、自分の車の音を聞くための視聴会が開催されたりと。

ほんとオフ会へ参加するたびに思います。

マフラー換えたい!

ホイール換えたい!

車高落としたい!



そんなこんなで少し肌寒い中時間も過ぎて駐車場の照明が落とされたので解散になりました。

遠方から参加された方もいらっしゃいまして、みなさんおつかれさまでした!
Posted at 2012/10/14 19:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation