• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

AutoExeアクセラを見に行く の巻

せっかくの梅雨の中休み。

どこかへ行く?ということでAutoExeのアクセラを見に滋賀までドライブに行ってきました。

目指すは京滋マツダ 守山店。

朝10時出発で、名神高速を使って一路西へ。

栗東ICまで特に渋滞も無くたどり着くがここでトラブル発生。

ナビのデータ更新を道中で実施していて栗東ICの手前で再起動&データ更新発動。

その間、ナビの機能はおろか地図すら見えない状態。

・・・一番大事なところでナビしてくれませんでした。

でも前日にネットで見た地図を記憶の彼方から引っ張り出して、確かこの交差点を曲がれば・・・。

なんとかナビなしでたどり着きました。

12時くらいに到着したんですが、さすがAutoExeの展示即売会。

アクセラに熱い視線を向けている方が何人もいらっしゃいましたw



で、店員さんと会話しながらデモカーを視姦。

残念ながら試乗はできないとのことでしたのでパーツがどういう風に付いているのかを確認してきました。

で、嫁さんも一緒に連れて行っていろいろ説得してみたんですが・・・あえなく撃沈。


【今日の収穫】
・車高を落とす+スポーツドライビングシートの組合せは乗り降りしにくいため嫁さん的にNG

・AutoExeのBL-04フロントノーズはデザインが好みでないため嫁さん的にNG


・・・なかなか説得は難しいです。

お昼ごはんを食べてなかったのでマツダの隣にあるららぽーと守山で食事。

滋賀まで来たのにお昼は「スガキヤ」w

特製ラーメン+デザートセットを頼むもデザートだけちゃっかり嫁が食べてました・・・。

スガキヤラーメンのあのチープな味が大好きですw


そしてその後マツダに戻ると・・・あれ?

(つд⊂)ゴシゴシ


(・д・)ジーッ



(つд⊂)ゴシゴシ





スポーツステアリングホイールの装着が完了してましたw

唯一嫁さんを説得させるのに成功したブツです。

ただし嫁さんが乗ってみて余りに扱いづらい場合はノーマルステアリングに戻すという条件付ですが・・・。

意外と値引きしてくれたので満足です。

魔法のカードが使えたのも大きかったですw


そして帰りはゆっくり名神高速で帰宅。

ハンドルは握りが太くなった箇所もありますが慣れれば問題なしかと。

あとノーマルステアがウレタンステアだったのでレザーになって満足です!

触り心地が(・∀・)イイ!!
Posted at 2012/06/24 18:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月20日 イイね!

バトンを受け取りました

鈴鹿が楽しすぎたので若干燃え尽き症候群になってますw

で、しぃばさんからバトンを受け取っていたのをすっかり忘れてたので回答♪

------------------------------------

1*あなたの愛車は?
アクセラ スカイアクティブ(スカイブルーマイカ)

2*新車?中古車?
新車

3*いくらした?
総額250諭吉、下取りありで200諭吉くらい

4*一括?ローン?
一括

5*年式は?
2012年式

6*今走行距離はどれくらい?
3000kmくらい?ぜんぜん乗ってません・・・。

7*乗って今年で何年目?
5ヶ月♪

8*いつまで乗る予定?
乗れるまで!

9*愛車のテーマは?
シンプルにカッコよく!

10*エアロのメーカーは?
純正

11*ホイールのメーカーは?
純正

12*ダウンサス?車高調?エアサス?
ノーマルサス・・・。

13*洗車は月何回する?
最近は1週間に1回くらいです。

14*燃費費は毎月いくら?
1万円~1万5千円くらい

15*一番高かったパーツは?
社外ナビ

16*今まで総額いくらかかった?
社外ナビとその他もろもろで20くらい?

17*この車で良かったことは?
ドライブが楽しい!

18*この車で悪かった事は?
敢えて言えば・・・社外パーツの少なさ?

19*一番お気に入りのポイントは?
エンジンカバーの青!

20*一番嫌いなポイントは?
特に無し

21*次に乗るなら何に乗る?
今のところはありません。ずっとアクセラで。

22*愛車以外で好きな車は?
90年代後半のスポーツカーが好きです!

23*恋人、旦那、奥さんに乗って欲しい車は?
自分が納得して乗るなら何でも!
でも敢えて選ぶとしたらミニがいい!


誰かバトンやってみたい方がいればどうぞご自由に♪
Posted at 2012/06/20 22:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2012振り返り

鈴鹿サーキットパレードランオフ2012振り返り1日経ちましたが、まだ昨日の余韻が抜けきってません。

ということで、昨日の鈴鹿サーキットパレードランオフの振り返りをします。


【出発~鈴鹿サーキットまで】

AM6:30に起床&7:15に自宅を出発。

名二環&東名阪で鈴鹿ICを目指すも情報板に「四日市東IC~鈴鹿IC渋滞 通過時間40分」の表示が出てたため
四日市JCTにて伊勢湾岸に乗り換え三重川越ICで降りることに。

そして23号線をまったり南下。

鈴鹿市内に入ったところで、1台のMSアクセラと遭遇。

きっと目的地は同じ!と思ったため追跡を開始しました。

MSを追っかけて鈴鹿サーキットに着くも時刻はAM8:30。

まだゲートオープンしてなかったので近くのコンビニにて待機&しるこサンドさんへご挨拶。

そして9:00となったため、いざサーキットへ。


【パレードランオフまで】

サーキットに到着し、通行書を見せてCパドックへ。

早い時間にも関わらず15台ほどすでに到着してました。

残念ながら現地は・・・雨。

受付を済ませて11時の開始時間までまったりしつつ、みなさんの車を見て回りました。

時間が経つにつれて続々と集まるアクセラ。

どの車も個性的でかつこだわりを感じさせる仕上がりでワクテカしっぱなしでした。

11時になりまずは自己紹介から。

途中で拡声器の調子が悪くなるハプニングもあり、人数も100人以上だったため自己紹介だけで結構な時間が経過しました。

で、思ったこと・・・たくさんの人数が集まるオフ会には名刺が必須である。

自分が名刺を持ってないことに罪悪感を感じてこちらからなかなか声をかけれずにいました。

そんな中、何人かの方には声をかけていただきありがとうございました。

自己紹介の後でパレランのグリッド抽選会&走行枠をかけた見学組のじゃんけん大会がありました。

自分の右手を信じたのですが・・・結果はじゃんけんに負けました。。。

まぁ、しゃーない。

その後、自由行動となったためKAOCの方々とピット横の食堂でランチを食べに行きました。

その後はまた駐車場でまったり車を見たり、写真を撮ったりしてました。


【パレードラン】

15:00から再集合&グリッド順に車の並び替え。

再度、走行枠をかけた見学組のじゃんけん大会があったのですが・・・またしても敗退。。。

車の並び替えは90台を並び替える必要があるのと事故防止のために安全に時間をかけて実施してました。

その間、早起きの弊害で生じた眠気をとるために少し仮眠をとりました。

並び替えが終わって少しするとサーキットの方からの説明&諸注意。

そして18:00にマーシャルカーに先導されながらのコースインへ。

自分は結局スタンドに行かなかったのでCパドックからでお見送りをしてました。

その時の様子がこれです↓↓。



うん、いいね!

でも思ったことは・・・コースで走ってみたかったです。

参加表明が遅れたのが最大の要因なので仕方ないのですが、来年も開催されれば是非走りたいです!

走行組みはコースを2周&ホームストレートで写真撮影。

その辺りは走行された方のブログに詳しく書いてあると思うのでそちらをご参照ください!

Cパドックに車が続々と戻ってきて、幹事のおすぎさんの締めの言葉&参加記念品の配布でオフ会は終了でした。

結構な疲れがあったため、鈴鹿サーキットを19:00過ぎに出発し帰路へ。

振り返るとめっちゃ長文になりました、すみません。



もう少し元気なら夜もいろいろイベントがあったみたいなので参加したかったな~。

あとはTAOCの方々にあまり挨拶ができなかったのが心残り。

オフ会がこんなに楽しいものなのかと感じさせていただけたとてもいい機会になりました。

あと、ノーマルで参加するのが少し気が引ける・・・と感じるほど他の参加車の弄り具合が凄かったですw

だいぶ猛毒を盛られたのでもう毒は抜けることはなさそうですw



最後に写真を数点フォトギャラリーにアップしました。

鈴鹿サーキットパレードランオフ2012

鈴鹿サーキットパレードランオフ2012 其の弐

ある程度は画像処理を施しましたが、何か問題があればご連絡いただけると助かります。


参加のみなさま、本当におつかれさまでした。

そして楽しい時間をありがとうございました!!
Posted at 2012/06/17 23:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2012

今日は鈴鹿サーキットパレードランオフに見学として参加してきました!

サーキットを走れる権利を得る可能性もあったのですが・・・自分のじゃんけん勝負運の無さにがっかり。

でも、たくさんのアクセラに囲まれ、たくさんの弄りを見れたので個人的には満足!

まさに猛毒を盛られましたw

参加者のみなさま、いろいろお話をしてくれたみなさま、
そして幹事のおすぎ&ぴー子さん、本当にありがとうございました!

取急ぎ今日は感想のみとします。

写真はそれなりに撮ったのですが、使える写真がどれだけあることやら・・・。

また編集してアップしますので、気長にお待ちくださいw



・・・早起きだったので眠い。。。



Posted at 2012/06/16 23:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

明日は鈴鹿

とうとう明日は鈴鹿サーキットパレードランオフです!

今日は有給をとって仕事をやすみ、一心不乱に車を洗いました。

普段、青空駐車なので雨染みがひどくて・・・。

コーティングセットについていたシミ除去剤でひたすらゴシゴシ。

明日に向けて綺麗に仕上げました。

・・・洗車したからって、明日雨降っても気にしない。

でもできたら雨止んでくれたら嬉しいな。

遠足前のウキウキ感を久しぶりに抱きつつ、明日の早起きに備えます。

仕事の早起きは苦痛だけど、プライベートの早起きは大丈夫・・・なはず。

9時のゲートオープンに間に合うように安全運転で向かいます。



鈴鹿ではID写真と同様の人形を車に載せてます。

見かけられた方はお気軽にお話してください!
Posted at 2012/06/15 23:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation