• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

輸送・・・そして・・・

本日のお話。



アクセラのとある純正パーツが車内に積まれてたのですが、邪魔だったため保管場所へ持っていくことに。

向かうは三重県の中勢に位置するとある場所。

(・∀・)スンスンスーン♪と高速を走っていると、伊勢自動車道に入ってすぐ「この先事故」の表示。

芸濃IC手前2kmほどで渋滞に突入。

路肩を覆面パトカーが1台走っていきました。

そして現場に差し掛かり見た光景は・・・。



バイクが6台路肩に止まってました・・・いや、止められてました。

そのバイクはあからさまな族車。

事故というより検挙ですね。

その後にも覆面パトカーが1台応援に来ましたし。



そして、「実家」と書いて「倉庫」と読む場所へ到着。

そこで目にした光景がこちら。







別アングルから。




大惨事であるww

どうやら先週の雪で倒壊した模様(ノ∀`)アチャー




とりあえず見たままを両親に電話で報告。

そして、「なんとかして」と無茶振りが・・・ww




アルミの柱2本と壁へビスで固定されていましたが、アルミの柱が見事に折れ曲がっており復旧は無理と判断。

現在は誰も住んでいないので支障はないのだが、とりあえず見た目的に宜しくないので撤去することに。

工具は・・・アクセラに常設してある工具を利用。

ラチェットとソケットとドライバーがあるから何とかなるだろう的な。

そして2時間かけて解体しました、一人でw










なんとか綺麗に解体できてよかったε-(´∀`*)ホッ

そして作業完了の連絡を両親にして帰宅しました。




まさか雪で壊れるとは・・・雪オソロシス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル






アクセラのパーツのお話は・・・尺の関係でまた今度ということにします。

まぁ今度と言いながら書かないかもしれませんがw

それでは(・∀・)ノシ
Posted at 2014/02/23 19:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

5歳老けました

本日はお休みでした。

先々週?の雪の降った土曜日に仕事をしたので代休です。



おかげさまで体調は全快とは言えませんがそれなりに回復しました。

なので本日はとある用事を遂行しにお出かけしてきました。



目的の場所は駐車場が少ない?車で来る人が多い?ということもあり、また体調も考え公共交通機関で向かうことに。

最寄の駅は・・・地下鉄と。

そこから・・・バス・・・(;・∀・)



・・・はい、実は路線バスってほとんど乗ったことがないんですよ。

というか路線バスに乗る機会がほとんどなかったんです、これまでの人生で。

なので・・・初めての名古屋市営バス乗車ww

料金が200円均一ってことを今日初めて知りました。

バスの前のドアから乗って、真ん中のドアから降りるってのも初めて知りましたw

名古屋市交通局の初めてのバスの乗り方を見ておいてよかった。



そんなこんなな初体験もあって向かったのは・・・平針の運転免許試験場。

今年が免許更新の年だったのです。



時期も時期なので運転免許試験を受けるであろう若い子が沢山いました。

そして自分は1時間の講習と。

・・・Σ(゚д゚) エッ!? 1時間?

3年半程前に国道を走ってて覆面に追いかけられたのがいい思い出です(ノ∀`)



なんだかんだで無事に免許更新が完了し、5年ぶりに写真が更新されました。

これから5年間はこの写真で我慢しなければw

そして免許の色が金→青に変わりました(´・ω・`)

次の更新は最寄の指定警察署で30分講習がいいなぁ。



特に体調が急変しない限り、明日からお仕事です。

今週もまた雪が降りそうなことを言っていますが、これ以上被害が拡大しないことを祈ります。
Posted at 2014/02/17 22:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

流行に・・・

先週の水・木曜日と東京出張に行ってきましたー。


その帰りの新幹線、車内が若干乾燥しているなーと思いながらも帰宅。

なんかいつもより肩こってるかなと違和感がありながらも就寝。



金曜日、雪の中出社。

駅のホームで電車待ってるときが寒かったです。

そして喉の調子が少しおかしく、風邪の引き始めかな?と思い始める。

就業前、少し悪寒が・・・((((;゚Д゚))))ガクブル

そして家に帰って熱計ってみたら・・・38℃(;・∀・)

これはまずいと早めのパブ○ンを服用して布団の中へ。



土曜日、起床。

熱を計ると39℃( ゚д゚)ポカーン

あー、これまずいなぁ・・・。

ぜったい流行にのってしまったよなぁ・・・。

とりあえず病院へ。

受付で熱があることを告げると、案の定一般の患者さんとは隔離されるww

そして、鼻に棒を突っ込まれて検査。

・・・結果は、陰性・・・?






なんか、同じ経験を1年前にもしたような気が・・・。



ということで、ただの風邪とのこと。

職場で白い目で見られなくてよかったww

でも今回は間違いなくインフルだと思ったんだけどなぁ。

よくよく考えるとインフルって16年前にかかって以来なんだなぁと。

なぜそんなにはっきり覚えているかというと、インフルで休んだ日が長野五輪の開会式だったからw

伊藤みどりが聖火リレーの最終走者じゃなかったっけ?



もらった薬を飲んで、いっぱい寝汗かいて熱はさがりました。

このまま治ってくれればいいんですけどねぇ。

ただ呑み会に参加できなかったのが残念(´・ω・`)

持参しようとしてた東京土産の「ごまたまご(12個入)」どうしようかな・・・。
Posted at 2014/02/16 23:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

加賀さんGET!

あなたが探している”加賀さん”はこの人ですか?




























いいえ、違います。


では、この”加賀さん”ですか?




























いいえ、この人も違います。


私が探していた”加賀さん”はこの人です。






















ということで、探していた”艦これの加賀さん”をGETしました。

ただそれだけ。

わかる人にしか・・・わかりませんね・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/02/02 01:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

夕ご飯を食べに行ってきた

今日から2月ですね。


あと2ヶ月すると消費税が上がってしまいます(´・ω・`)

駆け込みはお早めに。。。



2月とは思えない暖かさに誘われてお出かけしてきました。

お昼からちょっと用事で長久手まで。

用事を終えるのに時間がかかるかなと思ってましたが、30分で終了。

さて、これからどうしましょうか・・・。



とりあえずドライブがしたい!と嫁さんに提案し、夕ご飯を食べにドライブすることが決定。

その夕ご飯とは・・・。



ソースカツ丼@中央道 駒ケ岳SA(上り)\(^o^)/

ただこれ食べたのが16時でしたが・・・w



その後「諏訪に行きたい」と嫁さんに言えなかったので、帰路につきました。

駒ヶ根ICで引き返すつもりが、なぜか飯田まで下道で帰ることに。

途中、道の駅に寄って嫁さんがシメジを購入してました・・・(´・ω・`)

飯田からは再び高速に乗って、帰宅。




ちなみに、道の駅でこんなものが売っていました。



タバコの箱と比較。



一口たい焼き?みたいな。



あんこ、クリーム、チョコ、チーズと4種類ありましたが、実際口に入れるまで何かわからないという・・・。

たい焼きというより人形焼と言ったほうが正解かも。




そんなこんなな土曜日でした。
Posted at 2014/02/01 23:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation