• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

【長文】東京オートサロンへ行ってきた【写真多】

写真編集が思いのほか苦痛でした・・・(´・ω・`)



ということで、人生で初めての東京オートサロンへ行ってまいりました(≧▽≦)

今回は愛知・三重組7人、2台での乗り合いで行きました。



10日の1:00に出発し、6:00に横浜到着。

途中、新東名の駿河湾沼津SAにてそばを食す。



桜えびのかき揚が美味でした♪



そして7:00頃から、高級な朝ごはんを食べる人、幕張へ向かう人、秋葉原へ向かう人とそれぞれ別行動に。

自分?もちろん秋葉原へ向かいましたw



それなりの満員電車に揺られること40分。

秋葉原へ到着。

人生初めてのアキバでした。

ですが、時間は8:00。

どこも店は開いていないため、とりあえず寒さをしのぐために近くの喫茶店でモーニング。

名古屋ならコーヒー頼んだらある程度付いてくるのに、追加料金でモーニングを食べることになるとは・・・不愉快です。

とりあえずUDXを生で見れて満足なにわかラブライバーですいません・・・(´・ω・`)



結局、アキバに居てもどうしようもないので、幕張メッセへ向かいます。

電車の中は貴重な睡眠時間。

ネズミーランドを横目にやってきました幕張メッセ!

そしてもちろん千葉なので出会いました。




一般の開場時間は13:00からなので、寒空の下野外ステージで時間を潰す。


チームオレンジのみなさま。



フェンス越しなので結構な迫力。



新井選手。



チームTOYO TIRES。





そうこうしていると開場時間となったため、場内に潜入!

マツダブースで見る。






COTY受賞で売れているCX-5も何台かありました。






はちさんも。




ななさんもいるよ!




あとはトークショーとかもやってました。

RAYBRIGの国光さん。




と、沢山の車に囲まれた幸せな空間でした!

その他の車はフォトギャラへ。

【マツダ アテンザ・アクセラ】
【マツダ CX-5】
【マツダ RX-8・ロードスター・デミオ】
【マツダ RX-7】
【インポートカー】
【SuperGT】
【日産・三菱・日野・SuperGT】
【日産】
【ホンダ・スズキ】
【スバル】
【トヨタ・ダイハツ】

86スルーしてたら見事に1枚も撮ってなくてワラタ。



帰りは幕張メッセから横浜駅まで直通のバスに乗りました。

もう歩き疲れてクタクタだったので、見事に爆睡しましたが。

ほんと幸せな90分でした♪


横浜へ戻ってからは中華街まで出かけて晩御飯を食べました。

そして22:00前に横浜を出発して2:00頃帰りました。

自分は横に乗ってただけでしたが、本当に運転お疲れさまでした(m´・ω・`)m

そして一緒に行った皆様、ありがとうございました!



でも、3月の名古屋オートトレンドも行くかもしれない・・・w






































すでにフォトギャラへアップしてあるのでチェック済みかもですが、とりあえずこちらもメインですのでw












































えっ?お姉さんを期待してました・・・?

仕方ないですねぇ。

















































( ゚д゚)ハッ! よっち~☆さん・・・と思ったのは内緒のお話ですw

ミニフラッグが気になりましたが買いませんでした・・・。

買っておけばよかったかもと少し後悔(´・ω・`)

















































あとは好きに見てってください。

おねいさん編


長文・駄文失礼しました。
Posted at 2014/01/12 22:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年のはじまり

あけました、おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします(m´・ω・`)m



と言いながらも、年々新しい年を迎える実感が湧かなくなってたりします。。。

街中で門松を見ることが少なくなったり、お店も元日から営業していたり。。。

唯一、テレビで天皇杯決勝戦を見ることで元日という認識をしていますが、今後は開催日が年内に変更になるとかならないとか・・・。


初売りに行ってみたものの、特に何を買うこともなく帰ってきました。

「今年は福袋の売れ行きがよく、消費に勢いがある」的な記事を読みましたが、その勢いも春以降どうなるのやら・・・。

福袋も最近は全然買わなくなりました。

中身が分かるものはいいのですが、分からないものだとリスクが高すぎて手を出しづらいというか。




( ゚д゚)ハッ! なんか新年からテンションが低い内容になってる希ガス。

なので、恒例の新年の目標をたてて、本日のブログはおしまいにします。


①アクセラでまだ行ったことがない土地を訪れる!

⇒訪問実績:神奈川県、静岡県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、奈良県、京都府、大阪府

これ以外の都道府県にアクセラで訪れたいです!

嫁さん同伴だと遠いところは結構厳しいですが・・・諏訪はリベンジします(`・ω・´)


②弄り?維持り?の実施

今年も何かはしたいですね。

大物かどうかは1年後のお楽しみということで。


③春・夏・秋・冬 季節の写真を撮る

アクセラを極力写すよう努力はします。

季節の綺麗な写真を撮っていきたいです!



今年はこの3つの目標で頑張ります!

あとは・・・ブログを極力さぼらない・・・?
Posted at 2014/01/01 23:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013年を振り返る

目新しいことがないとブログ更新する気にならない・・・。

ということで、1ヶ月ぶりのブログです(ぉぃ



気が付けば2013年も残すところあと1日と少し。

(実家でやることもなく暇)なので、今年1発目のブログでたてた目標の達成具合を確認してみましょう!


①アクセラを何かしら弄る

ドアミラーカバーのブラック化


ボンネットインシュレータ装着


ドラレコ装着


「NIGHT SPORTS」エンブレム装着


アイライン装着


エアフィルタ交換


あと、パツレにあげてないのですが・・・
・くれち号からタイヤ+ホイールの移植
・スタッドレスタイヤの購入

と、去年のリアエンドフィニッシャー+マフラー交換ほどのインパクトは無いですが、
ちょこちょこと弄ることはできた・・・のかな?


②オフ会へたくさん参加する

[睦月]
・門蔵ラーメンオフ

[如月]
-

[弥生]
・キャロさん迎撃オフ@京都SAB他

[卯月]
-

[皐月]
・シフォンケーキオフ@ブルーメの丘

[水無月]
・ホタル狩り@鈴鹿
・パレランオフ@鈴鹿サーキット

[文月]
・あいち健康の森オフ

[葉月]
-

[長月]
・諏訪ステパオフ

[神無月]
-

[霜月]
・御前崎オフ

[師走]
・TAOC忘年会

※エアポ開催オフは多数参加したため除くw


ブログ記載分より振り返ってみた。

うん、それなりに参加した気がする。

今年遊んでいただいたみなさま、本当にありがとうございました!


③デジイチでアクセラの写真を撮る



愛車紹介の写真は1月Verと11月Verの2種類撮影。

ただ、なかなかいいロケーションに恵まれなかったため少なめだった気がする(´・ω・`)

来年はもっといろんな場所で写真を撮れたらいいな!



ということで、それなりに目標は達成できたのかなぁ・・・?という感じです。

また年が明けたら目標をたてたいとも思いながら・・・今年最後のブログ更新といたします。




みなさまへ

本年もお世話になりました。

また、来年も変わらずよろしくお願いいたします!(m´・ω・`)m
Posted at 2013/12/30 21:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

閑話休題

飲み会帰りのイイテンションでブログ書いてみます。


最近、録画したまま溜まってたアニメを消費しました。

・勇しぶ
・コッペリオン
・境界の彼方
・ゴールデンタイム
・ラブライブ(再放送)

いやー、ラブライブおもしろいですね。
もっと早くみておけばよかったと後悔。

最初は海未推しだったのですが、9人になった時点で
エリーチカ推しに変わりましたww

金髪でポニテの生徒会長は反則です(*゚∀゚)=3ハァハァ

ほんとこれからの展開に期待です♪
あっ…再放送を追っかけてるのでネタバレは禁止の方向で。
第二期も春に始まるみたいなので要チェックですね。



後、花咲くいろはも見始めました。
こっちも面白いですね♪
こちらはスマホで見てるので最期まで一気に見てしまいそうです。


あと、最近「雪月花」という単語をチラホラ見ますが、
「雪月花」と聞くとカレカノの宮沢三姉妹が真っ先に思い浮かびました。
カレカノはアニメではまり、コミックも読みましたが良作ですね。


という、車関係なしのブログでした。
ヨッバラッテルカラシカタナイヨつД`)
Posted at 2013/11/30 00:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

御前崎オフ そしてエアポオフ

御前崎オフ そしてエアポオフ【注意】写真多めです。。。


昨日は御前崎で行われたオフ会に嫁と共にお邪魔してきました。



長島の集合は方向的に逆方向だったので、遠州豊田で合流することにしました。

ちょっと早めの到着でしたが・・・なのひーさんがすでにいらっしゃって一緒に待つことに。

そして時間が経つに連れてどんどん集まり、長島組も到着したので牧之原までランデブー走行。



牧之原IC近くのコンビニで、よっちーさん達と合流してから御前崎マリンパークを目指します。

ここでコンビニから出るのに手間取っていたらみんなに置いてかれたとか・・・内緒の話ですw



参加車はこちら!










マリンパークに到着後、近くの「なぶら市場」にて各自お昼ごはん。

自分達は「生しらす丼」と「かつお漬け丼」を食しました。



生しらすの量が半端ないw

かつおもくせが無く食べやすかったです。

これで500円・・・安い!



その後は食事後のお散歩カメラ時間。

風は強くなかったのですが、風車はまわっていましたね。




パドルサーフィン?の大会をやっていました。




富士山も見えました。




港に付物のキリンさん(クレーン)




漁船も行き来してました。






そのまま周囲の撮影ばっかりしているわけにもいかないので車のところに戻ります。

そして・・・車の写真を撮りたいなぁと。

風車をバックに写真撮ったらいい感じかなぁと単独行動開始。




MIOちち号とたーぼぅ号




一緒に撮らせて貰いました。




黒BLMS




よっちー号となのは号



2台ともホイールがかっこいいのです☆

・・・と思ったら、オーナー達もかっこいいのです★




それをアイスを食べながら見守るおっさん1名、幼児1名。



どっちがおっさんかは・・・ご想像にお任せしますw


BLMS 白×黒×白×黒




BKもまだまだ負けていませんよ!




白3台♪




グラファイター。



スカイブルーも1台ですから・・・(´・ω・`)


俺たちセダン組。




そして、セレ青組。




と、楽しい時間を過ごしました♪

個人的にはロードスターとレカロの毒盛りを受けていましたがww



さすがに日が落ちてくると寒かったですが・・・。

その他の写真はフォトギャラへ。

御前崎オフ① / 御前崎オフ② / 御前崎オフ③ / 御前崎オフ④ / 御前崎オフ⑤



その後は、さわやか組とエアポ組に分かれての行動。

ちなみに自分達は・・・さわやか経由エアポ組という単独行動でしたww



菊川のお店に17時少し前に到着して、ひさしぶりのげんこつハンバーグを食す。

ライスはもちろん大盛りでw

でも、店を出るときにはすでに待ちが出来てたので危なかったです。



そして一路エアポへ向かいます。

今回のお目当て、復活したしるこ号!




あとはエアポオフでは定番のSTi。




エアポも楽しい時間ではあったのですが、少し寒かったのと嫁さんを連れていたのでいつもより少し
早い時間に帰りました。



御前崎とエアポで遊んでいただいたみなさま、本当にありがとうございました!(∩´∀`)∩
Posted at 2013/11/18 00:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation