• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

スマホとエアポと6ヶ月点検

土曜日。


生憎の天候でしたがドライブも兼ねて三重県津市へ。

用事は・・・スマホを機種変更すること。



動作がモサモサからヌルヌルになりました。

充電が台に置くだけでできるっていうのも(・∀・)イイネ!!



用事が早く済んだため夕方に一度帰宅。

からの初めてのエアポオフへ。

目的は・・・ψ龍ψさんのナイスポリアウイングを観察する。

なんだかんだで結構な台数が集まりました。

ナイスポリアウイング見たり、赤いホイール見たり、ボディに入ってるライン見たり、HIDフォグランプ見比べたり、
赤いキャリパー見たり、バームクーヘン食べたり(美味しかったです、ごちそうさまでした♪)。

楽しい時間が過ごせました♪

その後はご飯は食べに行かず、0時過ぎに帰宅。

オフ会へ参加された皆様、お疲れ様でした!



日曜日

6ヶ月点検のため、岐阜市にあるディーラーへ。

途中、道の看板で来週の土曜日に長良川の花火であることを知る。

1週間ずれていたら、花火にかぶってえらいことになるとこでした。


【入庫時走行距離:4,187km】

こんなものかな?

少し走り足りない気もしますが・・・。

オイル交換も完了したので、来週は満を持してSAB京都へ行けます!



・・・梅雨明けってしましたよね?
Posted at 2012/07/22 23:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

人間ドック終了 と 今月の予定

暑くて寝れない!


寝室にクーラーが無いんです(´Д⊂

なので窓全開&扇風機で寝ようと努力はするんですが如何せんこの暑さだと…。

もう少し悶えてみます(T^T)



話は変わって今日は人間ドックを受けてきました!

結果は後日郵送されてくるので楽しみではないですが待ちます。

バリウムも飲みました。

しばらくは白ですw



今月後半の予定。

21日→用事へ(三重県津市)
22日→6カ月点検(岐阜県岐阜市)
28日→SAB京都へ(京都府京都市)

特に意図してないのに県庁所在地ばっかりだw

そろそろ夏休みをいつ取るか考えねば…。
Posted at 2012/07/19 01:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

地獄の始まり

只今絶賛絶食中ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!



イスラム教には「رمضان(ラマダーン)」と呼ばれる月があります。

そう、断食をする月のことですね。

自分もそれに習って断食を実践してます。



































うそです(・ω<)てへぺろ

そんな信心深くありませんからw

でも絶食中なのは本当です。

実は・・・明日は年に一度の人間ドック受診の日なのです(´・ω・`)

そのため本日の21時より飲食・喫煙禁止と。

明日は仕事を休んで10時から人間ドックなので、軽く13時間は何も口にできない。

・・・この時期に受診するものじゃないね☆



なぜか禁止されると、とても食べたくなるし、飲みたくなるし、吸いたくなる。

ほんと人間って欲深いw



そんなこんなで絶賛絶食中なので、自分の代わりにみなさんは沢山呑んで、食べてしてくださいw

今年で3回目ですが、やっぱり絶食は地獄ですヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
Posted at 2012/07/17 21:56:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

ケーキを買うのは・・・

今日も蒸し暑かったです。



お昼に近くのイオンに買い物に出かけたら駐車場が満車でした。

・・・駐車場が空くのを待つのも面倒だったのでイオンでの買い物は諦めました。

で、少し離れたヨシ○ヤでお買い物。

こちらは程よく空いてました。

初めて知ったのですが、ヨ○ヅヤの立体駐車場から名古屋城がよく見える。

栄のテレビ塔も見えてました。

いいスポット発見!



お買い物の目的はプレゼント探し。

というのも、嫁さんがもうすぐ誕生日なので誕生日プレゼントを物色。

といっても、嫁さんを引き連れて欲しいものを探してもらい、支払いだけする役目ですがw

サプライズプレゼント?

そんな面倒なことはしたくありません・・・w

結婚する前に1,2回サプライズであげましたが、貰った当人が本当に欲しいものかどうかわからないものを
プレゼントするのもなんだかな~と思いやめましたw

今回は靴を購入。

本人が気に入ったものがあったので良しとします。



そして誕生日にプレゼントとともに欠かせないもの・・・それはケーキ!

ということで、ケーキも買ってきました♪



一人2つずつの計4つです。

どれも美味しそう~。

ケーキを買う店はここ3年くらい同じ店です。

名古屋市西区のレニエというお店です。

雑誌にもよく載ってるお店なのである程度有名だとは思いますが、ケーキやちょっとした手土産を購入してます。

ここのケーキはどれも美味しいのですが、気に入ってるのは生クリームが甘すぎないところです♪

程よく甘く、後味はさっぱり。

なのでロールケーキも美味しいです。

さっそく食べたのはこちら。



ケーキの詳しいことはよくわからないので曖昧ですが、イチゴのゼリーみたいなジャムみたいなものの間に
クリームとスポンジが挟まれてます。

あと1つ残ってるので明日美味しくいただきます。



ケーキは食べる人を笑顔にさせる・・・すばらしい食べ物です♪
Posted at 2012/07/15 23:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

7/11 TAOC お伊勢さんオフ

平日に仕事をしている方を横目にに感謝しつつも、お伊勢さんを楽しもう!

そんなコンセプト(だったはず・・・)のもと、仕事をサボって有給をとってTAOCのオフ会に参加してきましたw

しかも今回は嫁を連れていきました。


------【伊勢神宮参拝 編】------
合言葉は・・・「ENJOY いせ!」


AM6:30
眠い目をこすりながら起床。
やっぱりオフ会の前日はワクワクしすぎてあまり寝れませんでした・・・w


AM7:30
自宅を出発。
まず目指すは伊勢自動車道 安濃SA。
本集合場所は伊勢神宮の駐車場ですが、高速組は安濃SAで一度集まってから一緒に集合場所へ向かおうということで。


AM8:40
安濃SA到着。
すでに6台のアクセラが集まってました!
この時点でかなりテンション上がり目↑↑


AM9:10
安濃SAを出発し、目指すは伊勢神宮。
伊勢自動車道を南下するアクセラ御一行様。
なかなかお目にかかれない絵でした。


AM10:00
伊勢神宮に到着。
平日なのにこの参加台数は・・・w


そして、くれさんからの他己紹介からの伊勢神宮お参りとなりました。

ちなみに天気予報は完全な雨予想。
そして、自分と嫁が一緒にお出かけするとかなりの確率で雨が降るというジンクスもあったのですが
奇跡的にも雨はたまにぽつぽつする程度で済みました。
前回の鈴鹿パレランオフのような雨じゃなくてよかったw
・・・誰が晴れ男、晴れ女だったんでしょうかね?


まずは神宮参拝の前の腹ごしらえ。
一番の目的といっても過言でない「赤福氷」を食べました。


美味でした♪



そして神宮へ。



にわとりが放し飼い?



五十鈴川(いすずがわ)



いいお父さん?



本殿



お参りを済ませたころにはお昼をまわってたので、各々でお昼ご飯に。
自分は「てこねずし」を食べました♪


美味しかったです♪
ただしご飯の量が多かったので、お腹いっぱいになりましたw


集合時間まで、おかげ横丁やおはらい通りをぶらぶら。



キュウリを2本食べれたのが個人的に満足しましたw


------【ボーリング 編】------
合言葉は・・・「集中!」


そして今回のオフのメインイベントといっても過言でないボーリングへ。
場所は伊勢から移動して津市のラウンドワンにて。

実は今回、人生初のラウンドワンだったことは恥ずかしいので内緒ですw


そして、ボーリングでは嫁がまさかのボールを自分の後ろにむけて投げてみたり・・・と皆様にはご迷惑をおかけしました。
ほんとすいませんでした・・・。


マイシューズ、マイボールを持っているひともチラホラ。
噂には聞いていましたが、なかなかのハイレベルな戦いが繰り広げられました。


実力を存分に発揮した方、ちょっと調子が出なかった方、逆に調子がよかった方など楽しく6ゲーム投げました。
といっても、自分は5ゲームで止めましたけどw


・・・みんな元気すぎる。


結局19時過ぎから4時間くらいボーリングしてたような。
明日はきっと筋肉痛です。


ボーリングの結果は・・・ぱてぃさんの優勝で幕を閉じました。
2年ぶりのボーリングでしたが、楽しくプレイできたので良かったです♪


そして上位入賞者には豪華商品がありました!




商品の一つが・・・「猫耳」w
罰ゲームではありません、あくまでも「豪華商品」ですww

受賞者および装着者は本人のプライバシーを考慮して一部画像を加工してありますww


そして楽しいオフ会も終了し、無事帰宅。
帰路は結構雨が強く、高速をヒヤヒヤしながら、そして眠気と戦いながら帰りました。



参加者のみなさま、本当にお疲れ様でした!
Posted at 2012/07/12 02:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation