平日に仕事をしている方
を横目にに感謝しつつも、お伊勢さんを楽しもう!
そんなコンセプト(だったはず・・・)のもと、仕事を
サボって有給をとってTAOCのオフ会に参加してきましたw
しかも今回は嫁を連れていきました。
------【伊勢神宮参拝 編】------
合言葉は・・・「ENJOY いせ!」
AM6:30
眠い目をこすりながら起床。
やっぱりオフ会の前日はワクワクしすぎてあまり寝れませんでした・・・w
AM7:30
自宅を出発。
まず目指すは伊勢自動車道 安濃SA。
本集合場所は伊勢神宮の駐車場ですが、高速組は安濃SAで一度集まってから一緒に集合場所へ向かおうということで。
AM8:40
安濃SA到着。
すでに6台のアクセラが集まってました!
この時点でかなりテンション上がり目↑↑
AM9:10
安濃SAを出発し、目指すは伊勢神宮。
伊勢自動車道を南下するアクセラ御一行様。
なかなかお目にかかれない絵でした。
AM10:00
伊勢神宮に到着。
平日なのにこの参加台数は・・・w
そして、くれさんからの他己紹介からの伊勢神宮お参りとなりました。
ちなみに天気予報は完全な雨予想。
そして、自分と嫁が一緒にお出かけするとかなりの確率で雨が降るというジンクスもあったのですが
奇跡的にも雨はたまにぽつぽつする程度で済みました。
前回の鈴鹿パレランオフのような雨じゃなくてよかったw
・・・誰が晴れ男、晴れ女だったんでしょうかね?
まずは神宮参拝の前の腹ごしらえ。
一番の目的といっても過言でない「赤福氷」を食べました。
美味でした♪
そして神宮へ。
にわとりが放し飼い?
五十鈴川(いすずがわ)
いいお父さん?
本殿
お参りを済ませたころにはお昼をまわってたので、各々でお昼ご飯に。
自分は「てこねずし」を食べました♪
美味しかったです♪
ただしご飯の量が多かったので、お腹いっぱいになりましたw
集合時間まで、おかげ横丁やおはらい通りをぶらぶら。
キュウリを2本食べれたのが個人的に満足しましたw
------【ボーリング 編】------
合言葉は・・・「集中!」
そして今回のオフのメインイベントといっても過言でないボーリングへ。
場所は伊勢から移動して津市のラウンドワンにて。
実は今回、人生初のラウンドワンだったことは恥ずかしいので内緒ですw
そして、ボーリングでは嫁がまさかのボールを自分の後ろにむけて投げてみたり・・・と皆様にはご迷惑をおかけしました。
ほんとすいませんでした・・・。
マイシューズ、マイボールを持っているひともチラホラ。
噂には聞いていましたが、なかなかのハイレベルな戦いが繰り広げられました。
実力を存分に発揮した方、ちょっと調子が出なかった方、逆に調子がよかった方など楽しく6ゲーム投げました。
といっても、自分は5ゲームで止めましたけどw
・・・みんな元気すぎる。
結局19時過ぎから4時間くらいボーリングしてたような。
明日はきっと筋肉痛です。
ボーリングの結果は・・・ぱてぃさんの優勝で幕を閉じました。
2年ぶりのボーリングでしたが、楽しくプレイできたので良かったです♪
そして上位入賞者には豪華商品がありました!
商品の一つが・・・「猫耳」w
罰ゲームではありません、あくまでも「豪華商品」ですww
受賞者および装着者は本人のプライバシーを考慮して一部画像を加工してありますww
そして楽しいオフ会も終了し、無事帰宅。
帰路は結構雨が強く、高速をヒヤヒヤしながら、そして眠気と戦いながら帰りました。
参加者のみなさま、本当にお疲れ様でした!
Posted at 2012/07/12 02:54:35 | |
トラックバック(0) | クルマ