• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年を振り返る

ご無沙汰しております、ぷるとんです。


みなさま、本年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いします。

それでは・・・。






だけだと申し訳ないので、2014年を振り返っておきます。

今年の目標は次の3点。

①アクセラでまだ行ったことがない土地を訪れる!

②弄り?維持り?の実施

③春・夏・秋・冬 季節の写真を撮る




さてさて、結果はいかに。

①→なんとか富山県に足を踏み入れてました。諏訪もリベンジしました!

②→増税前のレカロ。あと先週、車検を受けました(・ω<)

③→それなりに写真を撮ったような・・・寧ろ撮影報告ブログと化してるような。




2014年はなかなか車と一緒のオフには参加できなかったですが、飲み会や撮影等では沢山お世話になりました。

それでは、よいお年を!!
Posted at 2014/12/31 11:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

紅葉を撮りに行ってきた

紅葉を撮りに行ってきたお休み2日目のお話。



とある方の紅葉写真に触発されたので撮影に行ってきました。

向かった先は、瀬戸市の岩屋堂公園。

本当は、香嵐渓に行きたかったのですがとにかく混むらしいので・・・断念。

他にライトアップする場所を探して・・・見つかったのが岩屋堂公園でした。



平日とは言え、シーズン真っ只中。

夕方に到着するように向かい、少し散策。




滝もありました。





日が落ちてライトアップ。







そこまで人が多くなかったので三脚を使った撮影ができて満足です。

他の写真はいつものフォトギャラ→ 紅葉① / 紅葉②



明日は楽しみな飲み会だー!
Posted at 2014/11/21 23:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

名古屋市科学館に行ってきた

すっかりご無沙汰しています。


車は特筆することも無く、最近はあまり乗ってないという・・・。

それもとあるスマホのゲームアプリに嵌りまして、ひたすら歩いていますww

残業が無い日は名古屋市内を2~3時間ほど徘徊するのが日課になりつつあります。

なので・・・艦これもイベント未参加だったり。。。



話は変わって今日のお話。

今日はお休みだったので、名古屋市科学館へ行ってきました。


お目当てはこちら↓




この写真でピンと来た方もいらっしゃるかもしれません。。。

とある映像の1シーンに近いですから。

後ろではタワーがぽっきり折れてますww






はい、「巨神兵東京に現わる」で使われたジオラマです。

ということで、現在名古屋市科学館で開催中の特別展「館長 庵野秀明 特撮博物館」を見てきました。




自分はジオラマ目当てで行ったのですが、特撮ということでいろいろ展示してあり楽しめました。

大惨事ですww




人は張りぼてw





東京で開催されて、今が名古屋、最後が熊本開催とのこと。

特撮好きな方はいろいろ楽しめると思いますので、是非足を運んでみてはどうでしょうか?



明日は何しようかな・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/11/20 20:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

WTCC & スーパー耐久を鈴鹿で観戦してきた

昨日のお話。


WTCCのフリー走行と予選、スーパー耐久のST-4、ST-5クラスの決勝を観戦&撮影に鈴鹿サーキットまで行ってきました。
今年はパレラン、SuperGTに引き続き3回目の鈴鹿。
なんかレース撮影にはまりそうですww

カメラは相変わらずのへっぽこ装備ですが、S字・逆バンク・2コーナー・ヘアピンといろいろなところで撮影しました。


スーパー耐久 ST-4、ST-5決勝@2コーナー




スーパー耐久 デミオ




WTCCはこの人の走りを見に行きました。
WRC9連覇は伊達じゃない、セバスチャン・ローブ。




ホームコースだけに頑張って欲しかった。






あとは今回初めてピットウォークにも参戦。













他の写真はフォトギャラへ。
スーパー耐久 / WTCC / おねーさん① / おねーさん②



天気も良く楽しかったですー。

そして帰りにイオンでお寿司を食べて帰りました。
現地でお付き合いいただいたお二方、ありがとうございました!


・・・歩きすぎて筋肉痛になったとか、恥ずかしくて言えない(´・ω・`)
Posted at 2014/10/26 19:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

平日ドライブ

土曜日は楽しい仲間と美味しい料理とお酒を楽しみました。

日本酒がおいしかったー( ̄ー ̄)



そして、昨日のお話。

連休で休みだったので、天気もいいしドライブに出かけました。


車に乗ってエンジンをかけると・・・レーダーが一言。

「秋の交通安全運動週間です!」

( ゚д゚)ハッ!



東海北陸自動車道を北に走らせ、まず目指すは「ほおのき平スキー場」。

乗鞍岳へ行くバスの乗降場でもありますが・・・今回の目的は「秋桜」。

スキー場にコスモスを植えていてコスモス祭りが開催中!



天候不順で四分咲きでしたw




標高が高いので空が近い!



その後は全くノープランだったので、とりあえずお昼ごはんを食べに平湯温泉へ。



天ぷらとざるそばを頂きました!



さらに松本へ向けて車を走らせます。



途中にあった奈川渡ダム。

東電のダムですが、見学館は広報活動縮小のため閉鎖されてました(´・ω・`)

ダムカードもないとのことです。



そして次にやってきたところは松本城!



設備維持作業中でクレーン車とコラボ!

「クラフトビールフェスティバルin松本」が開催されていていたるところで地ビールが売られてました。

・・・車だから飲めませんでした。。。



そして帰る途中に寄り道をしてやってきたのは・・・諏訪ステパ\(^o^)/

諏訪に行きます!と言って1年が経ちまして・・・行く行く詐欺と言われかねないので訪問w

でも今年はバローで天ぷらまんじゅうが売ってなくて残念(´・ω・`)

靴も買えて満足でした!



そして帰宅するために中央道に乗って・・・駒ケ岳SAで恒例のブツを食す!



ソースカツ丼、(゚∀゚)ウマウマでした。


そしてSAを出てから気付いたこと、それは・・・ガソリンの残量がギリギリだ。

ということで燃費走行スタート!

基本下り坂と言うこともあって、駒ケ岳SA~自宅近くのGSまで平均燃費21.0km/ℓをマークしました。

ガソリンもギリギリもって、満タン給油後の走行可能距離がこちら。



アクセラがエコカーに思えてきたww



そんなこんなで平日ドライブを楽しんできました!

高速代金?平日だったので結構な額だったのは言うまでもありませんww



今回の戦利品の一部はこちら。



瑞鶴が出ないかなーと思って買ったら、翔鶴が出たと言う・・・。
Posted at 2014/09/23 20:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation