• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんのブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

【遅レポ】しふぉんケーキオフ@ブルーメの丘に参加した

本当レポが遅くてすいません・・・(´・ω・`)


先週の土曜日に小紫さん主催のしふぉんケーキオフに参加してきました!

昨年はカメラ班&石釜パン購入班として参加しましたが、今年はしふぉんケーキ作成での参加です。



当日は天気もよく、スンスンと車を走らせブルーメの丘へ。




ご飯を食べて、うろうろしながらシャッターを切り、時間になったので作成。




この後焼かれて、美味しく焼きあがったのですが・・・写真はありませんw(その後、夫婦で美味しく頂きました)



からの~亀八食堂で夕ご飯。

美味しい物尽くしのオフ会でした(∩´∀`)∩ワーイ

ほんと、楽しいオフ会に参加させていただきありがとうございました。



で、次の日フォトギャラを上げたまでは良かったのですがその後体調を崩しまして・・・ブログが今に至りますw

朝晩は肌寒く感じることも多くなりましたので、みなさまも体調には十分お気をつけください。

でわでわ~(´∀`*)ノシ
Posted at 2014/09/18 22:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

SuperGT Round6 鈴鹿1000km(1日目)に行ってきた

昨日のお話。


TVでモータースポーツを見ることが多いです。

BSのJsportsで放送しているものだと、SuperGTやSuperFormula、WEC、WRCやDTMですね。


いつかはTVでは無く生で見たいと思っていたので、昨日重い腰を上げて観戦に行ってきました!

向かう先は鈴鹿サーキット。

SuperGT Round6 鈴鹿1000kmへ。



調べるまで知らなかったのですが、1日目(フリー走行・予選)は入園料(大人:1700円)だけで観戦できます。

決勝だと観戦料がいい値段しますので、これはお得です!



朝7時半に出発して9時半にサーキットに到着・・・さっそく問題が発生します。

夏休みの最終週末ということもあり、サーキットの駐車場が満車\(^o^)/

近くの協力駐車場に停めれましたが・・・駐車料金2,000円は痛かった(´・ω・`)




国際コースに着いた頃にはすでにフリー走行が始まっていたので、急いで逆バンクへ移動。

すでに望遠レンズを構えた人が沢山居ましたので、端っこのほうで撮影してました。




続いて、S字コーナーでも撮影。




撮影した車で圧倒的に9号車が多かったのは言うまでもありません・・・w

フリー走行は撮影を楽しんで、午後からの予選はグランドスタンドでまったり観戦。


予選が終わり、また逆バンクへ移動しポルシェカレラカップの撮影。




・・・ん、何か違和感。









お尻が流れて、くるっと回ってずさーっと。

ファインダー越しに一部始終を見ていたのですが、まさかの出来事でビックリ(゚д゚)!


そして最後に行われたCR-Z 10Lチャレンジレースが面白かったです。

レースの概要は、規定周回数を規定のガソリン量のみでレースをするというものです。

また規定のガソリン量以上を使ってしまうと強制的にスローダウンしてしまうお仕置き付きw

8周を6.4ℓで走らなければいけないので、エコ走行を意識しつつも早くなければいけない。

なかなか見ていて面白いレースでした。


ということで、初モータースポーツ観戦でした。

次に行く機会があればピットウォークにも参戦したいと思った次第です。

お姉さんの写真も撮りたいですから。



決勝はTV観戦してました。

GT500は36号車のPETRONAS TOM'S RC F、300は60号車のTWS LM corsa BMW Z4が勝利でした。



うーん、ピントが仕事をしてくれないのは機材の問題か・・・腕の問題か・・・(明らかに後者です)

ほかの写真はフォトギャラへどうぞ。

SupuerGT 鈴鹿1000kmフリー走行@逆バンク  / 

SupuerGT 鈴鹿1000kmフリー走行@S字  / 

ポルシェカレラカップ決勝@逆バンク 
Posted at 2014/08/31 20:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

『ひ』から始まるものを撮りに行ってきた。

ご無沙汰しています。

すっかり月1ブログと化してます・・・(´・ω・`)

そして車があまり関係ないという・・・ヽ(`Д´)ノ



とりあえずの艦これ現状報告です。

E-1クリア



昨日、E-2クリア。



連合艦隊?ナニソレオイシイノ( ゚Д゚) って状態でE-3の編成をどうしようか練っているところです。



そして今日のお話。

ただ今、1週間遅れての夏休み中です。

週末は実家に帰ってまして、昨日戻ってきました。

今日は嫁さんのリクエストに答えて、知多半島まで『ひ』で始まるものを撮影に行ってきました。


1つ目はこれです。





ひまわり。

『観光農園 花ひろば』という場所へ行ってきました。

いくつかの畑で時期をずらしてひまわりを栽培していて、長期間ひまわりが楽しめるとのこと。

ですが・・・先週の台風の影響で見頃のひまわりが倒れてしまって、これから咲く分は五分咲き程度でした。

隣にあった松葉ボタンもキレイでした。





そして移動して~、2つ目。



ひこうき。

セントレアでまったり撮影してました。



・・・実は今まで食べたことなかったんでお昼に頂きました。



㌧美味しかったです( ̄ー ̄)



夏休み・・・満喫中です(∩´∀`)∩ワーイ

明日から何しようかな・・・(´・ω・`)


他はフォトギャラへ。

向日葵 他@花ひろば

飛行機@セントレア
Posted at 2014/08/19 19:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

猛暑の中、涼を求めて

夏イベントが迫る中、資源の備蓄に勤しみながらのオリョクル。

そしてやっと出会えました(∩´∀`)∩



レベリングがんばります(`・ω・´)



そして今日のお話。

仕事のやる気が無いのでお休みでした。

なので・・・1年ほど前から気になってて、ずっと行きたかった場所へ撮影に行ってきました。

その場所は・・・郡上八幡!

踊りに行ったわけではありません・・・。







青空の下、水を被写体に撮る!




にゃんこ風鈴。




水路があって涼しげでした。


すこし歩いたところに小さいながらも滝があったので・・・。



サーキュラーフィルタの本気を見た。







飛込みで有名な橋。




と言っても炎天下、水分補給は大事です。




お昼は鶏ちゃん定食(゚д゚)ウマー


とこんな感じで撮影を楽しみました。

食品サンプルでも有名ですので、マグネット式のたこ焼きと鮭の塩焼きをお買い上げ。

・・・暑くて八幡城はパスしました(´・ω・`)

だって帰り道で外気温がこんな温度でしたもん。




また紅葉の時期に行ってみても面白いかもしれませんね。

撮影欲は少し満たされましたw


あとは・・・フォトギャラへ。

郡上八幡①

郡上八幡②
Posted at 2014/07/25 23:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

【オフレポ】鈴鹿サーキットパレードランオフ2014【写真多】

オフ会の 次の日には 日焼けが痛い(´・ω・`)



はい、昨日はおすぎさん主催の鈴鹿サーキットパレードランオフへ参加してきました。

アクセラに乗り始めてから毎年参加させていただいている大規模なオフ会です。



前日は洗車疲れもあり0時に就寝できたのに・・・1時に雨が窓ガラスを叩く音で眼を覚ます(´・ω・`)

そこから3時半頃まで寝れず・・・でも6時に起きれる不思議ww

7時に家を出発して下道で鈴鹿まで(・∀・)スンスンスーン♪とドライブ。



9時過ぎにCパドックへ到着。




時間が経つにつれて増える参加車。




11時におすぎさんより開会の挨拶があり、そこからは自由行動。

自分はコンビニでパンを購入していたのでそれをお昼ご飯に食べて、とある場所へ移動開始。

・・・しかし迷子に(´Д⊂ヽ



どうしようか途方にくれてると、偶然零さんとゆうへ~さんと遭遇。

目的地が一緒だったのでご一緒して連れて行ってもらうことに。



そして到着したのは逆バンクが見渡せる観客席。

日中は鈴鹿クラブマンレースが開催されていたので写真を撮りたいなということでやってきました。









標準の250mm望遠レンズで頑張りましたw

と言ってもピントがずれている写真が大半でしたけどww

その他の写真はフォトギャラへ



1時間ほど撮影をして満足したのでCパドックへ戻り、恒例の集合写真を撮影w


アルメタ




グラファイター




GVB




セレ青




白組




BLMS




お披露目





その後はパレラン順に並べ替えを行い、鈴鹿サーキットのマーシャルの方から説明を聞いて待機。

パレラン前の空模様は・・・ちょっと怪しげ。




自分は後半組みだったのでピット脇にて前半組みの走行が終わるのを待ち、ホームストレートで合流。

天気が心配されたため、今年は走行前に写真撮影を実施。







そして、念願のドライ路面でのパレラン(∩´∀`)∩ワーイ

最後にCパドックへ戻り、閉会の言葉でオフ会終了・・・と同時に降りだす雨w

自分がサーキットを発つころには結構激しく降っていました。



その後は、有志で晩御飯を食べに門蔵までww

最近、やたら門蔵で塩ラーメン食べてる気がする・・・。

ご飯を食べ終えて眠い目をこすりながら無事家に帰りましたとさ。



今年も本当に楽しい時間を過ごすことができました!

参加された皆様、絡んでいただいた皆様、本当にお疲れさまでした。

そして最後になりましたが幹事のおすぎさん、本当にありがとうございました!


【フォトギャラ】

鈴鹿サーキットパレードランオフ2014①

鈴鹿サーキットパレードランオフ2014②

鈴鹿サーキットパレードランオフ2014③

※写真は加工してありますが、問題があればご連絡ください。
Posted at 2014/07/06 19:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation