• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるとんのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

上高地撮影オフに行ってきた

一昨日のお話。


自分のブログでもご案内していた上高地撮影オフに行ってきました(∩´∀`)∩



水曜日の深夜に出発し、上高地近くの駐車場に着いたのが午前4時過ぎ。

外気温は・・・4℃((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

多めに服持って行って正解でした。



上高地はマイカー規制のため、パスorタクシーでしか行けません。

ゲートオープンが5時~だったので5時過ぎに上高地入り。

上高地ではひたすら歩く&写真を撮る。





焼岳が綺麗に見えました。

雪もまだ残っています。




足湯もあります。

朝は寒かったので、足湯が極楽でした♪




散策路がしっかり整備されているので歩きやすかったです。




野生のモンキッキーです。




川の水がとにかくキレイ!




早朝の特権で、人が居ない河童橋を激写。

お昼は観光客多すぎでこんな写真とれないですしね。




穂高連峰も綺麗に見えました。




湿地帯にも散策路が整備されています。




みーずうーみ(∩´∀`)∩

ここで結婚式もできるみたいですよ? →HP




岩魚美味しかったです。



と、自然に囲まれた中でたくさん歩きました。(スマホの万歩計で25,000歩でした・・・)

新緑には少し早かったですが、マイナスイオンはたくさん吸収できたのでは・・・?



15時過ぎに帰路につき、夜は居酒屋でお疲れ様会をして帰宅しました。

火曜日からほぼ徹夜状態だったので、帰宅後布団に横になったら記憶が途切れましたww



そんなこんなで初めての上高地でしたが、天気にも恵まれて満喫できました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

・・・広角レンズが欲しくなったのは・・・言うまでもないですよね(´・ω・`)
Posted at 2014/05/16 20:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

【再告知】第五回ちょっと腹を割って話そう のご案内

この記事は、【再告知】ちょっと腹を割ってはなそう⑤について書いています。


昨日はほんと久しぶりに家でワインを飲んで、酔っ払ってました(;´Д`)

やっぱり一人で飲むより、気心の知れた仲間と飲むほうが楽しいじゃん?

ということで、アンジェラさんの飲みオフ会の再告知です~。


↓引用↓

*****************************

『第五回ちょっと腹を割って話そう』

日時:5月17日(土) 19:30~
場所:うりずん名駅店
http://www.kirinya-group.jp/shop/urizun_meieki/index.html

会費:おひとり4200円




集合は、現地に19:30。
もしくは、高島屋花時計台前の4本のエスカレーターを上った2階のところに19:10集合でお願いします。


はじめての方も大歓迎♪

今回の締め切りは、5月15日(木) 22時までです!!

*****************************

参加表明はこちらからお願いします♪(* ̄∇ ̄)ノ
もしくは、ライン、メール、メッセージでご連絡いただいても結構です。

↑引用ここまで↑


15日まで申し込みお待ちしておりますので、参加したい!って方は、アンジェラさんのブログまで
参加表明をお願いします。


一緒に楽しいお酒を飲みましょう(´∀`*)
Posted at 2014/05/11 11:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

有効活用♪

前回のブログで書いたとおり、遅々として進まない元・実家のお掃除(´・ω・`)


少しずつアクセラの純正パーツ処分も進めていかなきゃね。


ということで、本日は五月晴れの下、純正アルミホイール+タイヤの取引をしてましたw




赤×青の2ショット♪




タイヤ交換まで完了!



必要とされる方へお譲りできたのでほっとしてますε-(´∀`*)


あとはバンパー関係か・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/05/10 11:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

連休中のあれこれ

E-5はあきらめました。

E-4までクリアできたのでお腹いっぱいです。

あと、運良く谷風をお迎えできました(∩´∀`)∩ワーイ

-----------------------------------------


今年のGWはカレンダー通り。

ということで、4連休にあったことを振り返ります。



まず、昨日のできごと。



キリ番(σ・∀・)σゲッツ!!

・・・さすが休日しか乗らないこともあって距離伸びないです。

しかもi-stopのランプすら点灯していないしww



そして、今日のできごと。

車が汚れていたので、朝から洗車。

昼からDへお出かけ。

お土産いただきました♪



担当さんと1時間ほどお喋りしてきました。

で、その内容が・・・純正パーツの処分についてΣ(゚д゚lll)



今まで倉庫として活用していた元・実家がこの度、他人様の手に渡ることになりまして・・・(´・ω・`)

今月中に家に置いてある物をきれいさっぱり整理しなければいけないことに。

で、家に何が置いてあったか振り返ってみる(´ε`;)ウーン


●BL後期 純正リアバンパー → 廃棄しました

●BL後期 純正マフラー → 廃棄しました

●BL後期 純正16インチアルミ+タイヤ → 嫁ぎ先決定済み

●BL後期 純正ステアリング(ウレタン) → 廃棄しました

●15インチアルミ+スタッドレスタイヤ → 別場所保管

●BL後期 純正シート(運転席) → 別場所保管



・・・こんなにあったのね(;´Д`)

必要なものは・・・嫁様の実家に置かせていただくことになりまして。

ただ、かさばるバンパーやマフラーは処分することにしました。

まぁ純正バンパーやマフラー欲しいという人はいないと思いますが・・・何かあればご連絡ください。




そのお片付けをしに、連休の最初の2日を費やしました。

基本いらないものだらけなので、捨てずに取っておく物を探しにいったようなものですが。

まぁ懐かしいものが出てきますよね・・・。




今は無き8cmCD( ゚д゚)




ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)




リコーダー(^ω^)prpr




インスタントカメラ(未開封でしたが、もう写らないんです・・・)




カセットプレイヤーww



カセットプレイヤーは学生時代のよき思い出です。

当時は地元の東海ラジオ・CBCラジオはもちろんのこと、TBSラジオや文化放送、ラジオ大阪やラジオ神戸など
幅広く聴いていましたしね・・・。

平日だと23時以降~深夜枠、土日だと20時以降~深夜枠。

いやぁ、ほんと懐かしい。

上記、放送局・時間帯とおよそ15年~18年前という年代でピンと来た方とはいいお酒が飲めそうです( ̄ー ̄)ニヤリ



・・・あと、こんなのもありました。



            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //        だから、みんな死んでしまえばいいのに
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_



掃除をすると、思い出に浸り作業が進まないのはデフォですね(´・ω・`)

ということで、今月は元・実家お掃除強化月間となるため忙しくなりそうです・・・。

BBQ行きたかったなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。

それでは( ´Д`)ノシ










あっ、そういえば6/15(日)にサンアリーナ参戦決定しました(∩´∀`)∩ワーイ

ライブとかすごい久しぶりなので・・・。

最新アルバム収録曲意外でこれは予習しておけという曲がありましたら教えてください!
Posted at 2014/05/06 22:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

握手会イベントに参加してきた(`・ω・´)

詳細は*マル*さんがブログアップしてくれるはず!←丸投げ(・A・)イクナイ!!





遡ること3週間ほど前、4/16に水樹奈々さんの10枚目のアルバム「SUPERNAL LIBERTY」が出ることを知る(遅

今回、初めてタワーレコードのオンラインショップを使ってみました。

・・・ちょうどポイントが10倍付くキャンペーン中だったので。

しかも初回特典DVD版で割引があったのでお徳でした(∩´∀`)∩ワーイ



そして理不尽な2泊3日の三重県熊野市への出張から帰った4/16にCDが届いてました。




実際は4/15に配達されてましたけどね・・・。

で、開けると1枚の紙と応募券が入ってました。

それは新アルバム発売記念イベントへの応募券でした。

4/25が東京、4/26が大阪、4/27が名古屋と。

4/26は富士山静岡空港オフだし、場所的にも名古屋一択だよね。

時間も12時、14時、18時と選べまして。

オフ会の後だから早起きできないだろうし、夜もちょっと。

という消去法で4/27の名古屋、14時からに応募しました。



4/22に当選通知があり、見事当選!

当たってよかったーと喜んでいました(∩´∀`)∩ワーイ













しかし、自分は大きな勘違いをしていたのです・・・(´・ω・`)












気付いたのは・・・*マル*さんのブログに書いてあったある一言。


「27日はちょっと名古屋まで行って奈々さんと握手交わしてくる!ヽ( `・ω・)ノ」






「握手交わしてくる」







Σ(゚д゚) エッ!?  握手? ミニライブイベントじゃないの?




イベント内容をしっかり読まず、勝手に脳内でミニライブイベントだと理解してました・・・。

でも内容を再確認すると・・・握手会って書いてある。

歌声聴けないのは残念(´・ω・`)

でも・・・握手だと本人目の前にいるじゃん(゚д゚)!

と妙なテンションでイベント日を迎えました。




場所は、名古屋市の新栄にあるダイアモンドホール。

名前は何度と聞いたことがあったのですが、行くのは初めてでした。

迷わず行けるかなーと不安だったのですが・・・地下鉄の駅降りて明らかに同じところへ向かうと思われる方がいたので、コソーリと尾行。




開場1時間ほど前に着いて暇だったので、その辺をぶらぶら歩いて時間を潰してました。



で、会場に入るまでに思ったこと。

みなさん気合入ってますねぇ。

なんかライトなファンな自分が参加してスイマセン、コアなファンの方が当選したほうがよかったのかな~なんて
少しネガな気分になりながらの会場入り(´・ω・`)

握手の順番は入場時にランダムに割り振られました。


↑これの裏に席番が書いてありました。


ライブホール内に椅子が並べられており、ライブホールなので当たり前ですが一番前にステージがあって、
ステージに近いところからA列・・B列・・C列・・と。

自分はH列でしたので指定の席に着席。

名古屋は1回で400人ほどの人数だったようです。

東京や大阪よりもキャパが多いみたいな話を聞きました。




そうこうしていると時間きっちりにイベント開始。

生の奈々様がステージに出てきて軽めのトーク。

実際見てみると顔ちっさいなぁとか思ってました。

で、その流れで握手会に突入・・・かと思いきや、曲を披露してくれるとの嬉しいサプライズが。


握手会で曲を披露するよって情報が出回ってたみたいで・・・情弱でスイマセン(´・ω・`)

周りの皆様はサイリウムを出して準備万端。

曲は1曲目が新アルバムからFATE。

2曲目は自分は知らない曲だったのですが、定番曲らしいTRANSMIGRATION。

2曲目はなぜかみんな立ち上がってのスタンディングライブと化してましたww

初めて聴く曲だったのですが、周りに合わせてコールしたりと楽しめました。



で、その後ロビーで奈々様と握手をして終わりと。

握手の時間は10秒もなかったとおもいますが、すぐ近くで見れて、握手もできて大満足と言うか
すばらしい経験をしたんだなーと。





前作からちゃんと聴きはじめたので、昔の曲もちゃんと聴かなきゃいけないなーと痛感しました。

家の近くにCDレンタルできる店がないのでどうしようか考えなきゃ。。。

・・・あとはすごいライブに行きたくなりました。

5月のライブDVDを購入しようかどうしようか真剣に検討中ですww
Posted at 2014/04/28 01:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕涼みでA3なう。風があって涼しい(*・ω・)」
何シテル?   08/05 20:23
BLアクセラ@空青スカイに乗っています。 前から見ると普通の車です。 …が、後ろから見ると弄った車です(笑 ひとみしりーなので初対面の方と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2014【インポート】② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 22:40:59
リアフォグ設置-番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:34:10

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) にくきゅ~号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
DYデミオからの乗り換えで2012年1月に購入・納車。 スカイアクティブ車を年始の初売り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前に乗っていた車の車検に伴い2006年9月に購入。 当初はSPORT購入の予定であった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation