• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリスタブラックの愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2015年3月15日

デファレンシャルオイルの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 14mmHEXビットが届いたので、エンジンオイル、ATFに続き、デファレンシャルオイルの交換をしてみる。

 今回使用するのは、WAKOsのLSD対応ギアオイルとした。2L缶で安かったのが決め手となった。(SAE75W-90 GL-5)

 LSD対応のデフオイルは大概高価で1L売りがほとんどだが、初めて交換するので2L缶が欲しかった。どの程度使うのか不明なためだ。
2
ジャッキの重労働に辟易していたので、新兵器を導入した。

ジャッキアップ用のスロープと作業用のメカニッククリーパー(アストロプロダクツ)

輪止めと馬を併用することで安全かつ簡単に下に潜り込めるようになった!!

節約してないな・・・
3
デフオイルは注入口に溢れるまで入れればよいので、量の入れ具合は心配いらないが、醤油チュルチュルwが必要だと考えて用意した。
4
WISでは50Nmで閉めろとあったので、現状で50Nmで閉まっていると考え、タイヤ用のトルクレンチを用意した。長くて重いが力が必要なときはこれぐらいでないと作業しずらいと思う。556とブレーキクリーナを吹きまくって、エイヤッ!と力をかけてようやく取れた。
5
中々の汚なさ。
R129乗りの方は交換されている方が多いが、R230では走行距離の関係上されている方は少ないのではないだろうか?エンジン下のカバーも外さないでできる作業なので器具をそろえたら気軽にDIY出来ますよw
6
溝の中にシーラントが固着しているので、エッジの効いた器具でこそぎ落としていく。真鍮ブラシだけでは取りきれなかった。
7
いろんな箇所をDIYしてきたのだが、イメージ通りの交換作業が初めてできたような気がするw

醤油チュルチュルを使うなら余りのオイルが結構いりますね。2L缶が安定しているのも助かった。

実際に交換した量は抜いた排オイルが約950mlで入れたオイルが1100mlほど。少しこぼれたり容器についた分を考えると妥当な量と思う。
8
新たに塗布する液体ガスケットはタペットカバーガスケット交換の際に使用したもので流用できた。

デフオイル充填後にボルトを閉めるのだが、直前に穴をウェスで拭かないとオイルが滲んでしまう。閉めている途中でオイルが出てくるのはシールできてない気がするので精神衛生上よろしくないですね。(何度かやり直しましたw)

使徒ぴっちゃんさんの整備記録を参考にさせて頂きました。一度誤って消去されてしまったようですが再掲載して頂きありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月15日 20:51
バリスタさん 
こんばんは(^O^)/

>ジャッキアップ用のスロープと作業用のメカニッククリーパー

やりますね~
新兵器ですね
どんどん道具が増えて・・・

そのうち 整備工場が開業出来ますね (^O^)v
コメントへの返答
2015年3月16日 13:08
こんにちは!リュウさん

そうですねぇ整備工場というか
マイ専用ドックがあればいいですねぇ

道具が増えて押入れから物置まで
溢れているのでまずいですw

プロフィール

「[整備] #SL パネル破損修理など https://minkara.carview.co.jp/userid/2323012/car/1814532/7569326/note.aspx
何シテル?   11/18 12:26
小さなことからコツコツと なかなかすすみませんな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 16:32:41
20150721 (TUE) - エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 18:37:36
エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 18:36:52

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車です となりは義父のレクサスですがそっくりですね
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
11年落ち 憧れのSL 不具合あっても なんのその 手間を惜しまず 財布にやさしく 面白 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父の車を譲り受けたのですが、190Eは高評価なのに、300Eは維持費が高いので苦労しまし ...
プジョー 607 プジョー 607
エンストが続き電気系統に悩まされました。 嫁さんに怖くて運転できないと売り払われました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation