• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリスタブラックの愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2015年4月11日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
スパークプラグの交換をしてみる。

DENSOイリジウムパワープラグIK16

工具が揃っているのでたぶん楽だ
2
プラグの取り外しはスペースが狭いので、プラグの抜き差し方向をイメージしたり、スパークプラグソケットの長さを調整することで作業がやり易くなった。
3
小さ目のトルクレンチに手鏡、KTCのプラグソケットに短めのエクステンションをつけて、9.5から6.8への変換ソケットを付けた長さがちょうど良かった。

締め付けトルクはプラグ本体が28Nでイグニッションコイルのボルトが8N

古い車だがプラグにシール材は塗布しなかった。
4
相当すすが付いていたので、交換した後のエンジンの吹け上がりはかなりの違いがあった。ベンツマークの付いたプラグだったのでディーラーでの交換だったものと推測されるが、整備履歴からディーラーにてのプラグ交換から5万キロほど走行している。まあ換え時だったのでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL イグニッションコイルメンテナンス

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SL パネル破損修理など https://minkara.carview.co.jp/userid/2323012/car/1814532/7569326/note.aspx
何シテル?   11/18 12:26
小さなことからコツコツと なかなかすすみませんな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 16:32:41
20150721 (TUE) - エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 18:37:36
エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 18:36:52

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車です となりは義父のレクサスですがそっくりですね
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
11年落ち 憧れのSL 不具合あっても なんのその 手間を惜しまず 財布にやさしく 面白 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父の車を譲り受けたのですが、190Eは高評価なのに、300Eは維持費が高いので苦労しまし ...
プジョー 607 プジョー 607
エンストが続き電気系統に悩まされました。 嫁さんに怖くて運転できないと売り払われました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation