• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

アスタリスクメインジェット装着!

アスタリスクメインジェット装着! 約3ヶ月ぶりにラパン(空色)にWAXを掛けていたら、先日注文していたJUN internationalのアスタリスクメインジェットが届いたので、切りのいい所で切り上げてドリーム50に装着することにしました。


メインジェットを交換するにはキャブを取り外す必要がありますが、コネクティングチューブが古いのと寒いのとでカチカチだったので取り外すのに苦労していると、急に小雨が降ってきました。そこで急遽、屋根のある裏のバイク置き場に移動して作業を続行することにしました。自分がクルマにWAXを掛けると雨が降るというジンクスを忘れていたわけではないのですが、天気が良かったので完全に油断してました。

さて、取り外しに苦労しているコネクティングチューブですが、ドライヤーを使って暖めれば柔らかくなって簡単に取り外せそうなのですが、嫁さんの許可が得られそうにもありません。そこでコネクティングチューブをウエスで乾布摩擦すれば多少柔らかくなるのではと考え実行したところ、無事取り外すことができました。


こちらは交換前です。
キャブクリーナで一通り洗浄してから、アスタリスクメインジェットに交換です。


こちらは交換後です。番手はノーマルと同じ#75です。
あとは元に戻して試走です。

メーカー説明によると、
「アスタリスクメインジェットとは、ケイヒン純正品のマイナス(-)型の溝ではなく、3本線をクロス(*)状に削り出した溝を採用。
こちらの形状は試作とテストを繰り返して最適化されたもので、確実な効果を確認しています。溝に沿ってガソリンが激しく流れ込んで干渉しあい、優れた霧化性能を発揮しているようです。とくに中回転~高回転域でパワーアップします。」

とのことで期待に胸を膨らませ試走しましたが、鈍感な私にはいまいち違いがわかりませんでした。残念!                               -以上-
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2015/01/31 21:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 0:43
これは大昔から乗られているちっこいバイクですか(´・ω・`)?
コメントへの返答
2015年2月1日 6:20
あれらとは別のバイクです。
ちっこいバイク、出番は少ないですがまだ乗ってますよ。
近々そちらにも装着予定です。

プロフィール

「新居 引渡し完了!」
何シテル?   05/24 20:57
あまりマメな方ではないのでほとんど更新しないと思いますが、宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン] スペアキー作成 リモコン設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 00:15:10
キーレス登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 10:45:55
カウルトップパネルのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 20:13:34

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗っています。
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
色は買った時からホ○イト急便仕様。 ミラTR-XXのバンパーを加工して無理矢理取り付けて ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ユーノスロードスターのネオグリーンに全塗してました。 交差点で横っ飛びしたのが懐かしい。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
☆☆☆ いいクルマでした。 ■最終仕様■ 【足 回 り】 TEIN TypeHA Da ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation