• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

今治プチツーリング!

今治プチツーリング! 今日は天気も良かったのでゴリラで今治方面へプチツーリングしてきました。

本当はしまなみ海道を渡って尾道ラーメンでも食べようかなとも思ってたんですが、一人だと途中で挫けて辿りつけない可能性もあったので、まだ行ったことのない今治城観光とかき氷、焼豚卵めしを目的に今治へと向かいました。


行きは国道317号線の山越えルートを使ったんですが、相変わらずここの路面に刻まれている縦溝は嫌な感じです。
ローリング族(死語?)対策だとは思うんですが、8インチの小径タイヤだとハンドルが小刻みに震えて落ち着かないのでカーブとかでは正直怖いです。


1時間くらいで今治城に到着。模擬天守だけど立派なものです。


駐輪場にゴリラを停めて入城し、500円払って天守に登りました。
途中の階は鎧や刀などの展示がありましたが、目的はやはり最上階からの眺め。天気も良かったので来島海峡大橋もきれいに見えました。


今治城を満喫した後は、クールダウンを兼ねてかき氷屋へ。目当ての「登泉堂」は今治城からすぐなので店の前を通ってみると、提供開始20分前ですでにすごい行列が・・・。
待つのも面倒なので第2候補の「玉屋サントノーレ」へ向かうと行列はなし。ただ中に入るとやっぱり人気らしくほぼ満席でした。


メニューもいっぱいあってどれにするか迷いますが、取り合えず人気No.1のミルクセーキを注文。サイズは普通にしました。
ミルクセーキ自体長いこと飲んだ記憶がないのですが、かき氷になってもミルクセーキはやっぱり美味しかったです。
あっという間に平らげたのでもう1品行きたいところでしたがお腹を壊すといけないので今回は断念しました。


最後は昼食に焼豚卵めし。事前にネットで調べて安くて美味しそうだった「梁山泊 本店」へ行くことにしました。


スープも付いて550円。以前B級グルメの屋台で食べたのは使い捨て容器にちょっぽり入ったので600円くらい取られたので値頃感が全然違います。もちろん味も濃い目の甘辛いタレと半熟卵、焼豚がうまく交わって非常に美味しかったです。
他にも色々な店が出しているので食べ比べしてみたいところです。


ということで目的を達成したところで、帰りは海沿いの道を使って家に帰りました。
                                -以上-
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/15 17:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2015年8月15日 17:47
山越えルートはちょっとした気分転換になるので、似たような車や二輪を良く見かけますね~。

焼豚玉子飯どうでした? カキ氷大好きな私としては、ミルクセーキカキ氷ぜひ食してみたいです。

今日なんかしまなみ渡ったら最高だったと思いますよ~。
コメントへの返答
2015年8月15日 18:26
焼豚玉子飯、以前B級グルメの屋台で食べたのでもういいやと思ってたんですが、せっかく今治に行くので実店舗で食べてみたら全然美味しかったです。
店によって微妙に味付けも違うみたいですね。
途中道にちょっと迷って偶然「重松飯店」の前を通ったら外で結構人が待ってたので今度はこちらを狙ってみたいです。

ミルクセーキ、美味しかったですよ。
夏にかき氷はマストアイテムですよね。

しまなみ海道、何せ今治までが結構な割合を占めているのと暑さで渡り切る自信がなかったので今日は断念しました。
歳のせいにはしたくないですが、きっと昔なら渡っていたと思います・・・。

プロフィール

「新居 引渡し完了!」
何シテル?   05/24 20:57
あまりマメな方ではないのでほとんど更新しないと思いますが、宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン] スペアキー作成 リモコン設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 00:15:10
キーレス登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 10:45:55
カウルトップパネルのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 20:13:34

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗っています。
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
色は買った時からホ○イト急便仕様。 ミラTR-XXのバンパーを加工して無理矢理取り付けて ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ユーノスロードスターのネオグリーンに全塗してました。 交差点で横っ飛びしたのが懐かしい。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
☆☆☆ いいクルマでした。 ■最終仕様■ 【足 回 り】 TEIN TypeHA Da ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation