• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆~B・Bのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

ECUの疑問

ECUの疑問もしかすると、大問題になるかも知れませんが ・・・

IMPULのECUのみ、燃料濃度が高いのでは ?

と、ふと思ったので ・・・・・・

何故なら、ビッグバルブに対応しているのは、

IMPULのみ !

 ↑ 上から6番目の ・・・・

「燃料噴射量の適正化」

が、実に怪しい !!!

あくまでも、可能性だけですが、・・・・




通常のECUは燃料調整ができません。

プログラムが修正するようになっているからです。

なのに、BIGバルブが装着できるのは何故 ?

 ・・・・ 不思議ですよね ?


もしかすると、特別なプログラムの

可能性が高いですね !





まー、いずれにせよ、これ以上

チューンする気はありませんので

関係無いっちゃー関係無いですが ・・・・



 
Posted at 2009/12/20 19:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

SAH突撃オフ、お疲れ~♪

本日は、お忙しい中

SAH突撃オフに、多数ご参加いただきまして

誠にありがとうございました~♪


 ・・・・ って、合計3人でしたが !(爆


藤丸さん、ネオくん、お疲れ様でした w


Pな話もできて、とっても楽しかったですね~♪


また、遊びましょぉ~www


っつーか、藤丸さんは未だSAHですかね ?

あそこまで、バラバラだと、・・・・

1泊になってしまったんじゃ~ないでしょうか ?(核爆





愛知への遠征、お待ちしてますョ~www



ぁ、、、、、画像は1枚もありましぇ~ん !(激爆


Posted at 2009/12/19 19:33:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月18日 イイね!

おニューな靴 ♪

おニューな靴 ♪40年近く、ずーっとスニーカー、、、、

つーか、テニスシューズ系 ?

ばっかし履いてきました。

おかげで、革靴は数えるしか履いたことがありません。w

結婚式とか、葬式とか ww

嫁さんとの出会いにも、1度だけ !(爆

履くと足が痛いので、嫌いです。

未だに、デートぐらい革靴で、みたいなことを言われますが (汗


最近では、バドミントン系が多いのですが

この靴も、それなんです ♪

バレーボール系は赤色が多く嫌いなので選びません (苦笑



これでまた、気持良くZで走れますネ ♪




タイトルに釣られたかもしれませんので ・・・

謝っておきます ♪

ゴメンナサイ !(爆




明日は、どーやらソロツーリングになりそうですが ・・・・ 

藤丸さん、待っててね ?(汗
Posted at 2009/12/18 12:49:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

次期タイヤ候補として ・・・

次期タイヤ候補として ・・・ピレリがあるんですが、性能とか

使い心地はいかがでしょうか ?

PZero Corsa System なら、ハイグリップだそうで、

前後異型になるのですが ・・・

前輪 : 255/40ZR19 PZERO CORSA DIREZIONALE (Y規格でない

後輪 : 285/35ZR19 (99Y) PZERO CORSA ASIMMETRICO


誰か人柱に ・・・・ って ? 私ですか ?(汗



Posted at 2009/12/17 20:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

10段戻しのインプレ

初期のナラシも終わったので、 10段戻しに戻ってですが、

初期では、内装にキシミ音が出てましたが、無くなりました。

これぐらいのダンパーの強さなら、バネレートは12kでは無くて、

14kとか16kを対象にしても良いと思います。

つまり、完全にサーキットレベルの効き具合ですね !

伸び側、縮み側ともに適度に効いてますから、

バネだけを交換することもできます。

もしかすると、11段戻しでも14kが使えるかもしれません。

それと、路面状況によっては、少しだけピロ音が出ますが、

できることなら出なくして欲しいところです。




AZURさんは、「☆~B・Bさんのご要望に合わせるために、

今までやったことがないスペックを組み込みました。」


仰ってますので、このスーパーオーリンズは、これから

もっと、良くなって行くかもしれませんね ?


できることなら、14~20段戻しと9~0段戻しも

使えると嬉しいのですが、余り細かくし過ぎると

合せにくいかも知れませんので、まーこんなモノかも ?

考えようによっては、5~6種類のバネレートにも対応可能なので

これで良いのかも知れませんが w



とゆーことで、今回のインプレは終了します ♪



ちなみに、私のセッティングは、とりあえずですけど

12段戻しで、しばらく乗ることにしました ♪








Posted at 2009/12/17 12:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆~B・B NY原油が下がり始めていますからね~そんな気がします」
何シテル?   02/05 22:28
J・フェリーに乗り始めて、もー15年になっちゃいました。 いよいよ16年目に突入!♪ って、盗まれちゃいました ・・・・・ Z34に乗り換えました。これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NY原油 
カテゴリ:経済その他
2010/11/02 01:31:14
 
為替 
カテゴリ:経済その他
2010/11/01 19:23:22
 
怪しいHP 
カテゴリ:経済その他
2010/10/18 17:45:01
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年2月5日に納車になりました ♪ 専用テストコースで鍛え上げてます w 必要なパ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
(バネットからの乗り換え)→単なるショートワゴン(苦笑→これだけサスが柔らかいとスポーツ ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
12年目にしてチューンしました。 ENKEI 16インチ・ホイールRPF1、7J+25 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カミさんの車でし どの~まる

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation