• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆~B・Bのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

Z34のATは ・・・

Z34のATは ・・・1500kmほど走ったので、感想をば ・・・

マニュアルモードでは変速ショックが大きい。
(低速時には特に)

本気のマニュアルモードならバグは出ない(?)
(今のところ出ていない)
(バグ=中途半端なスピード・回転数だとドライバーの意思を無視する感じw)

まだecuが賢いのか?馬鹿なのか?解らない ♪w

基本的にオーバーレブ回避、ノッキング回避になっている(当たり前か ?w
(フルオート・Dレンジでは当然ながら、2000rpm以上にならないと変速しない)

街乗りレベルでは、とんでもないスピードになってしまうのでマニュアルモードは必要無い。

Z34としては、普通にフルオートで十分な感じがする。

MTモードはサーキット・峠レベルで限定使用するぐらいの感じで十分かな ? w


ちなみに、7速2000rpmで100km/hとなる。
(理論上、7000rpmだと350km/hになる w ecuを弄れば可能か ? ♪





Posted at 2009/02/18 12:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆~B・B NY原油が下がり始めていますからね~そんな気がします」
何シテル?   02/05 22:28
J・フェリーに乗り始めて、もー15年になっちゃいました。 いよいよ16年目に突入!♪ って、盗まれちゃいました ・・・・・ Z34に乗り換えました。これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 5 67
8 910 11 1213 14
151617 18 192021
22 23 24 2526 27 28

リンク・クリップ

NY原油 
カテゴリ:経済その他
2010/11/02 01:31:14
 
為替 
カテゴリ:経済その他
2010/11/01 19:23:22
 
怪しいHP 
カテゴリ:経済その他
2010/10/18 17:45:01
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年2月5日に納車になりました ♪ 専用テストコースで鍛え上げてます w 必要なパ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
(バネットからの乗り換え)→単なるショートワゴン(苦笑→これだけサスが柔らかいとスポーツ ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
12年目にしてチューンしました。 ENKEI 16インチ・ホイールRPF1、7J+25 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カミさんの車でし どの~まる

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation