• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆~B・Bのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

、、、ぉ?

、、、ぉ?頭、うったか ?w








まー、アレだ、、、、アレ !ww


Posted at 2010/11/18 06:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 相場 | 日記
2010年11月16日 イイね!

早速セッティング&試乗してきました~2

今日は、ヒマだったので、w

再度各種セッティングしてみました。

フロント
3段、4段、4.5段、の3種類

リア
7段、7.5段、8段、の3種類


フロントはここまで締めると、ストロークが少なくなります。

が、路面への追従性は損なわれません。

リアも締めれば締める程、ストロークが少なくなります。

リアの場合は若干硬さも出てきますが

イヤな突き上げ感はありません。


組み合わせとしては、(前日分も併せて)

F:3段 R:7段 

F:4段 R:8段

F:5段 R:9段

F:6段 R:10段


といったところでしょうか ?

(F:3段 R:8段でも気持良く走れます ♪)
(中間の組み合わせでも良いですネ ♪)


ここまでセッティングできるとなると

あとは、好みで組み合わせるしかないですね !

あるいは、微小な仕様変更をするとか、、、、


ってゆーか、これだけ段数が使えることは

実は、とてもスゴイことで、
(流石、スーパーオーリンズ!)


通常ですと(今まででもですが)、1セットしか使えません。


いちお、お勧めできる脚になったと思います。

バネレートは、F:16~18k、R:14~16.8k

の範囲内で可能だと思います。


ただし、メーカーはスィフトで !

(他のメーカーでも良いかも知れませんが、お勧めはできません)
Posted at 2010/11/16 16:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2010年11月14日 イイね!

早速セッティング&試乗してきました~

今回は、リアのみの仕様変更でしたが
色々と試してみました。

フロント
6段、5.2段、4.5段の3種類

リア
10段、9段、8.5段、9.5段の4種類

フロントは前回、リアとのバランスが崩れるため
試せなかった6段以下も試してみました。

しかし、今回はキャタ純正戻し、フロントサスブッシュ不調とゆー
最悪のコンディションなので、十分なテストでは無かったですネ。

主に、直線での動きでの感触です。

組み合わせとしては、F:6段、5.2段、4.5段どれも使えそうです。
(6段は街乗り専用?)

リアは、街乗り:9.5段、10段、と言ったところ

峠:9段、8.5段、9.5段、でしょうか ?

高速では、9.5段とその前後だと思います。


リアの仕様変更をすることで、
きのうの某KAさんとの試乗でも確認できていますが、
前後バランスはほぼ完ぺきです !

サーキット向けだと、もう少々伸び側が欲しい感じがしますが
もっとダンパーのダイアルを締めてテストしないと断言できません。

コーナリングでの感触は良いと思いますが
今回のトラブルで、アンダーが強く出ていますので
再テストになります。


現在F:4.5段 R:9.5段 にてセット。

とりあえず、報告まで
Posted at 2010/11/14 17:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2010年11月14日 イイね!

きのうは、、、、

きのうは、、、、美味しい『和風やきそば』を食べに

沼津市内の某所に逝ってきました~♪

某なむさんと、某KAさんと3人で平らげ、、、


『和風やきそば』は絶品ですた ♪


何故か、某なむさんに


謎の脚による感染症が、、、、(謎




某KAさんは「悪い夢を見た」と言ってました。



って、意味不明で、何が何だか分からな~い、



私の病気が !www










以下続くのか ?(謎
Posted at 2010/11/14 09:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z34 | 日記
2010年11月11日 イイね!

米国は量的緩和で単純インフレ(?

米国は量的緩和で単純インフレ(?画像のNYシュガーは6月と比較して、約2倍






NYコーヒー、213,75。。。

シカゴコーン566,6。。。

共に60%アップといったところ



NY原油は、そこまでは行っていないが、、、、、88,37。。。



この煽りを日本も(?)、、、、、、



円が高く無ければ、割に合わない計算になる。


Posted at 2010/11/11 18:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相場 | 日記

プロフィール

「@☆~B・B NY原油が下がり始めていますからね~そんな気がします」
何シテル?   02/05 22:28
J・フェリーに乗り始めて、もー15年になっちゃいました。 いよいよ16年目に突入!♪ って、盗まれちゃいました ・・・・・ Z34に乗り換えました。これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NY原油 
カテゴリ:経済その他
2010/11/02 01:31:14
 
為替 
カテゴリ:経済その他
2010/11/01 19:23:22
 
怪しいHP 
カテゴリ:経済その他
2010/10/18 17:45:01
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年2月5日に納車になりました ♪ 専用テストコースで鍛え上げてます w 必要なパ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
(バネットからの乗り換え)→単なるショートワゴン(苦笑→これだけサスが柔らかいとスポーツ ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
12年目にしてチューンしました。 ENKEI 16インチ・ホイールRPF1、7J+25 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カミさんの車でし どの~まる

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation