• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん01の愛車 [ホンダ モンキー125]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

マフラーバッフルモドキ作成その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネットで購入したIXILのフルエキゾーストマフラー。取り付け情報が無かったので一か八かでポッチちゃいましたが、付けたら爆音系でびっくり(eマークが付いていたので大丈夫かと思っていたのですが)。
バッフルを探したが無さそうなので自作するかと。
2
第一試作として径が合いそうなものを物色すると、1/2サイズのパイプエンドが丁度合いそう。
3
サイドに穴を開けタップを切って固定用のイモネジを取り付け。
4
試しに底に10mmの穴を開けました。
5
約φ26mmのテールエンドをφ10mmまで絞って取り付け。まずはどんな感じか試してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SP武川 トラッカーマフラー

難易度:

ブレーキフルード交換 (前後)

難易度:

ヨシムラマフラー、Z2タイプミラー交換

難易度:

チェーン清掃、給油

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

チェーン&リアスプロケット交換 40.977km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

てっちゃん01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 クルー 日産 クルー
日産 クルーに乗っています。
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6年ぶりの2輪車です。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
やっと色替えできました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation