• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryo186のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

イベント:☆2016鹿族初の関東遠征オフ会☆

イベント:☆2016鹿族初の関東遠征オフ会☆
「イベント:☆2016鹿族初の関東遠征オフ会☆」についての記事

※この記事は☆2016鹿族初の関東遠征オフ会☆ について書いています。


※更新版
☆2016
鹿族関東遠征オフ会☆
ルートについて

 
鹿族 御一行様!
こちらへ来てからのルートをご案内致します!




①関越自動車道 東松山ICの料金所を出たら、左側へ



②R254を約6.5kmほど道なりに走り、自分と合流場所の
「JA埼玉中央嵐山農産物直売所」へ




③交差点を左折(※ガストが目印)



④すぐさま駐車場へ!



⑤直ぐ近くのGSにて給油してもらいます!



⑥給油後、東秩父方面へ左折します。



⑦関東組との待ち合わせ場所である「道の駅 おがわまち」へ

 ※到着予定時刻⇒15:00~15:30




⑧関東組と合流後、県道11号を道なりに進みます。



⑨いよいよ定峰峠へ左折!
 ※頭文字Dのサントラ&ミュージック(move)を御用意してもらうと幸いです(笑)






⑩・・・感動の場所!ですが、駐車スペースがこんだけなのと、当日はバイクで埋め尽くされている為、数台しか停められないと思います・・・。

なので記念写真を撮る方は、順番にテンポ良くお願い致します。
それ以外の方は、他の人に迷惑掛けてしまうので停車せず次に進みましょう!




⑪峠を下り次は県道82号へ斜め右折します。



⑫県道82号を少し走ったのち、R140へ右折します。





⑬約3kmほど直進し「下吉田」方面へ信号を左折します。






⑭道なりに真っ直ぐ進みます。



⑮このポイントの交差点を左折し・・・



⑯すぐさま右折してR299へ入ります。



⑰約4kmほど直進したのち、このポイントで左に入ります。
※ここが一番分かり辛いので、よく覚えておいて下さい!




⑱そして直ぐさま左へ!



⑲約1.5kmほど道なりに進み、県道209号へ右折します。



⑳あとは道なりに進めば、ゴールの「梁山泊」です!


クリック!してください⇒ルート全体図


■関東組 集合場所、集合時間
 ・道の駅「おがわまち」
 ・15:00
 
■宴会開始予定時刻
 ・19時~
  ※3時間飲み放題付き
 ・料理
  若菖蒲の膳
■料金
 ・お一人様 1泊2食付き 
  
  11,100円(税込み)

※別途 入湯税を頂戴いたします。(\150)


好天気であるといいですね!

皆様宜しくお願い致します!






Posted at 2016/04/16 19:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

GW磐梯ライン満喫ツーリングのお誘い!

GW磐梯ライン満喫ツーリングのお誘い!皆さん、GW入りましたか~?

ワタシは・・・

まだです・・・。



さて!

GW磐梯ライン満喫ツーリング!
のお知らせです!

5/5(火)と5/6(水)
の2日間です!

■1日目(5/5)
ルート

・那須高原SA:9:00集合

・白河中央スマートIC→R294→県道9号→R49→R115
 →ランチ「くいものや ラ・ネージュ」

・磐梯山ゴールドライン→磐梯吾妻レークライン→磐梯吾妻スカイライン

 →吾妻の駅「ここら」で解散

行程距離:約180km

※全体ルートは、こちら をクリック!


■2日目(5/6)
ルート

・セブンイレブン福島野田町5号目店:9:00集合

・R13→県道250号→R113→R290→セーブオン「安田町店」解散

行程距離:約170km

※全体ルートは、こちら をクリック!!


弾丸ツーリングゆえ、ほとんど走りっぱなしです・・・。



参加に興味ある方は、参加日どちらか、もしくは両日参加かコメントにて宜しくお願いします。


Posted at 2015/04/29 22:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

道の駅ツアー・プチ群馬編

道の駅ツアー・プチ群馬編2015年3月15日
やっとスタッドレスも外せたということで・・・

ツーリングしてきました~!

イチゴ狩りツーと言いたいとこなんですが、イチゴ狩りに始まり~群馬県の道の駅を満喫するツーリングとなりました(^^;


先ずは、道の駅「童謡のふる里おおとね」で寒さも和らいできたのでOPEN!






メンバーの待つ栃木県の岩舟フルーツパークに向かう道中にて

「渡良瀬遊水地」

ここはバイクで何回も訪れてますが、ノスタルジックな風景で大好きな場所です!



↑う~ん・・・ガンダムモビルアーマー

その後・・・

道の駅「きたかわべ」

を通過~♪


AM9:00
待ち合わせの、岩舟フルーツパークに到着~





↑おっちーがおる!?

皆さん集合したところでAM10:00イチゴ狩りスタート~



狩り!をするビニールハウスまで、ちょっくら歩きます~



ハウス前で紙コップを渡されいざ!入場~
入った途端、メガネが曇って参った(汗)




ずんずん奥へバクバク「とちおとめ」を頬張りながら進みます御一行~



MACさんは右手がズゴック状態でした(笑)



グラビア撮影担当カメラマン友蔵さん~とグラビアアイドル


肉さん率いる男優達はわずか数十分で・・・
FINISH・・・

甘くて美味しい「とちおとめ」でした~


次に向かうはランチ場所の

「とんとん広場」


メンバー全員OPENで、しゅぱーっつ!!

して~直ぐに~・・・




コンビニにてトイレ休憩(笑)



トイレ休憩もサクッ!と皆さん済ませて~


ランチ会場に到着~



※(肉さん・・・↑とんとんパークじゃなくて、広場ッス・・・)



↑素敵なヒップ♪



肉が分厚かった~!
うまし!



お腹も満たされ、食後の睡魔と闘いながら~R353ワインディングを攻めます~

注1)走行画像撮れてません・・・スイマセン・・・
注2)なので、イニDの動画を観ながら走行イメージして下さい




道の駅「ぐりーん ふらわー牧場・大胡」

通過~♪


道の駅「ふじみ」
(この時の先行車の軽トラ・・・遅かったなぁ~・・・)



道の駅「こもち」

通過~♪



道の駅「おのこ」にて、肉さんの為にトイレ休憩www










道の駅「くらぶち小栗の里」で解散



☆まとめ

朝方は曇りで寒かったですが、日中は風も無くオープン日和で食も走りも満喫出来た一日でした!

参加して下さった皆さま!お疲れ様でした!
ありがとうございました!!

また遊んで下さいね!

おしまい~
Posted at 2015/03/22 11:27:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

Robe納車までの出来事

Robe納車までの出来事COPEN・Robeオーナーとなって記念すべき第一弾のブログです!

2014年12月14日(日)
めでたく!納車しましたー!



契約から約1ヵ月半?くらいかな?

自分にとっては待ちに待った!って感じです!

理由は・・・


先ず、購入と同時に前車を売りに出す事になったからです・・・。

車検が近かったのが一番の売りを早めた理由ですが、その他に買取店の買い取り価格が破格の値段だったからです!?

最初に、今回初めてネットによる各社一括査定を申し込みました。

朝8時に申し込みすると、30分後には各社からメールと電話で出張査定の依頼が!?


最初に自宅に訪れたのは”カー○ス”でした。

査定結果は・・・

1●0万円・・・。

想定内の値段でした・・・。

自分の前車は社外パーツでてんこ盛り?だったので、ノーマルに戻してパーツはヤフオクで!と考えてたので無難な買取額かな~と・・・。

そんなこんなで残りの買取屋さんも同じ結果になるだろうと、一社の査定で判断して直ぐに残りの各社をキャンセルしました・・・。


そんな時に・・・。

過去何度もお世話になっていた、”アッ○ル”さんから電話が!?

話しをすると・・・

弄ったままで1●●万円で買い取るとの事!?

これには正直ビックリしました!?

ノーマルに戻して、パーツをヤフオクで売っても同じくらい?
もしかすると、それ以上?だったからです!

ヤフオクの手間隙を考えたら・・・・


ということで、”アッ○ル”さんで急遽売る事に決定!


ですが、直ぐに欲しいというので・・・

借りた代車がこちら↓




う~ん・・・
ルパンのアニメみたいに最後はハンドルとシートだけになっちゃうかも・・・くらいなレアなスターレット!

17年前の車です、1300cc、3AT、155/80R13!?
※(そんなタイヤサイズあったの!?)

乗り出し数日後・・・

ストップランプが切れた・・・

ウィンカーランプも切れた・・・

そしてオイラもキレタ・・・・・・・




保険に入ってないみたいで毎日がヒヤヒヤでした(汗)



そして1ヶ月が過ぎ・・・

代車とお別れする為に店舗に行くと・・・・





「おっ!?

昔、オイラが乗ってたのと同じバイクだ!?」

懐かしいなぁ~とマジマジ見てると・・・

うん?



「あれ?ネジが4箇所あるぞ?」

そういえば俺が乗ってたのも、ここにナビ付けてビス止めしてたなぁ~・・・と思い出し・・・。


「ハッ!?」


昔のブログを覗き返してみると・・・。



「やっぱり!同じだ!?」


「まさか!?」





このバイクを引き取った経緯を聞いてみると・・・


「!?(笑)」


やっぱり自分のバイクでした(^^;


まさか、こんな所でこんなシチュエーションで、愛車が2台揃うとは!?


貴重な体験?でした!






車と過去の愛車達に別れを告げて・・・

納車予定日1週間前にこちらにチェンジ!↓



自分のリクエストでミライースに♪

ボディ剛性が高くてビックリしました!

通勤車にもってこいですね!



そしてようやく!

COPEN・Robe!

納車して、すぐさま当日に上尾のコーティング屋さんに!

そしてここでも貴重な体験!




TOYOTA MR2 2.0 Gリミテッド 5MT


いやぁ~

1日だけだったけど楽しかった~♪


そして翌日・・・











ピカピカー☆

納得の一言!


社長さん、自分の一つ上の方で車談義に花が咲きました♪

とてもお奨めのコーティング屋さんです!
気になる方は是非!
こちら↓
■ラディアス上尾



これからRobeと共に、オープンカー・ライフ!

楽しんでいきます!!

Posted at 2014/12/20 21:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東&関西、距離感感じずイイことですね!」
何シテル?   08/13 21:08
初めまして! この度、コペン・ローブ(クリアブルークリスタルメタリック)、5MT 購入! 2014年12月14日(日)納車しました! 初のオープン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー MAXWIN MDR-A002B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 14:13:30
レーダー探知機(AR-W87LA)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 10:22:10
【覚書】フロントドア内張の剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 06:42:16

愛車一覧

ダイハツ コペン B・BLUE (ダイハツ コペン)
コペン Robe 購入しました! 2014/12/14(日)やっとこさ納車しました~♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation