• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsumumi(ボス)のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

サイドアンダースポイラー取り付け💦

11月23日のブログより、
コーティング迄終了❗

→コーティング乾燥
→出張
→悪天候
と放置し続けていました😱😱

コーティングはカチカチに硬化し、熟成の域に達しているかなぁ(笑)

“今日は天気も良さそうだし、そろそろ取り付けしないと”

と、気合いを入れ元旦から取り付け‼️


だが、これがまた面倒だった😥⤵️

【工程①チリ合わせ】
サイド三分割を
両面テープで仮取り付けしながらチリ合わせ👀




【工程②穴あけ作業】
この状態で下から穴あけ位置のケガキをし、

エアロを全て取り外す‼️
※エアロ下側折り曲げ部が
穴と被っている為、外さないと穴あけ不可❗


穴あけ位置から地面まで、
普通の電気ドリルが入らない為、アングルドリルを使用‼️


・フェンダー部1ヵ所→Φ7.5
・前ドア部4ヵ所→Φ6.0
・後ドア部3ヵ所→Φ6.0
で、穴あけ(貫通)。

穴あけ後、穴位置が全て合っているか('_'?)の二度目の仮付け💦

少しズレてしまった所は、
エアロ側の穴Φ5.5→Φ6.5に
拡大してボルトが全て入るようにしました🫡



【工程③取り付け準備】
車両側の清掃とプライマー施行
※プライマーはLOCTITE 7471


エアロ側もプライマー施工し、
エアロ側に付属の両面テープを貼り付け。


先端部のみエアロ取り付け後に
引っ張れるように剥がしておく



【工程④取り付け】
前ドア部、後ドア部
上部からボルトを入れ、
下部より平W、SW、ナットで位置決めをしながら締め込む手前まで…………この状態で両面テープの保護フィルムを全て剥がして、最後にスパナ🔧でしっかりと締め込む❗


フェンダー部
穴あけした所にクリップをはめ込み、両サイド2ヵ所はタッピングビスで………………しかし、

相手部分が弱くて逃げてしまい、タッピングビスが入っていかない😵💦💦



仕方なく、下穴をΦ3.0で開けてからタッピングビスて固定
→うまくいきました😉👍🎶



この作業を助手席側もおこなって完成です🙌🙌🎵🎵


途中、地域猫さんが遊びに来て、暫く私の邪魔をしていました(笑)




また、作業開始時 気温7度‼️☀が出ていた時は暖かかったのですが、

途中から☀が隠れ、冷たい風が吹き、手がいう事を効かなくなってしまった為、
今日はここまでで終了です🤗

【前ドア取り付け部内側】



【後ドア取り付け部内側】



【フェンダー部取り付け部】


Posted at 2025/01/02 14:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

年末はなんとなく忙しく💦💦

12月27日~30日
ご依頼のポリッシング+コーティングの予定でしたが天候が良くない為、延期になってしまいました😢😢😢





12月27日 天気 ☔
やはり天気が悪い😢😢
午前……………
年末の大掃除🧹
家の窓、冊子、ベランダは
毎年自分の担当💦💦


冊子……………
洗車ブラシ + シュアラスターシャンプーで汚れを掻き出して✌

窓…………………
Blue MixとCOSTCOタオルで
拭き×2


ベランダ………………
高圧洗浄機で藻を洗い流し




午後……………
コーティング予定だった、みん友さん登場😉🎶

ケミカルの蓋とキャップ本体に繋がっている樹脂紐が切れて使用しずらくなっていたのを解消するアイテム❗
おぉ~❗この手があったかぁ👏3個 戴いちゃいました🙇


そして、話題で入手困難だったワックスウォッシュさんの
“リアクリーン”👀
私は購入を迷っていたんですが、プレゼントしてくれました👋😉💓

ありがとうございました🙇
夕食後、年末のご挨拶を済ませ解散👋






12月28日 天気 ☁☔
10時~ 買い物
今年は、“みかん🍊”も
例年より値上がり😱😱😱😱
いつもの“青島みかん”


糖度も高いプレミアムも購入してみました😊

酸味は少なく、とにかく甘かったです😋

のし餅は本日分売り切れ😅😅
明日再チャレンジだなぁ





12月29日 ☁☔
のし餅購入チャレンジ
JA関連のお店へ 9時Open❗
8時20分から並び3番目GET👍


Open直前には50名以上の列👀
早く来て良かったぁ~🤗

帰宅後、柔らかいうちにカット✂

実家分の、のし餅も無事購入して届ける事が出来ました😊



私がよく利用している

(日本最大級の海外洗車用品セレクトショップの公式オンラインサイト)

注文していた品物が着弾🤗



ん('_'?) なんだぁ👀
発注した覚えの無い物が……?


2024年
Christmas Present🎄🎅🎁✨
でした👏

限定 & 非売品らしく‼️
超嬉しい🤗🎶








12月30日 天気 ⛅
午前……………
少しずつ進めていた
“あまり使わない物、使っていない物の廃棄”
これを車に積み、廃棄物処理上へ【画像撮り忘れ🙏】

物置の中もスッキリしました🫡




マツダエンブレムがデカくて
インパクト大(笑)
少し控えていただく為に着弾していた薄黒スモークを貼ってみましたが……………


黒というよりブラウン('_'?)
剥がそうか🙄検討中❗



午後……………
艶特化 セラミックコーティングシャンプーにて嫁車の洗車❗


洗車完了。
おぉ~❗いい艶😉👍🎶


連休の時は早めに予約しておかないと購入出来ない岐阜県山県市の“もみじたまご”


予約しておいたので取りに行かなきゃ💨💨💨
実家分も含め3kg GET🤗






12月31日 天気 ☁
今年最後の買い物
毎年年末は、すき焼き🍴
飛騨牛5等級
ロースは刺しが凄かったので肩肉をチョイスしました🫡



さあ、2024年最後の洗車🎵
嫁車と同様にこちらで洗車🎶


洗い流している最中に☔

もう最悪😞⤵⤵

1時間後、晴れ🌤️きたので
拭き取り再開。

すると、また☔が😡⚡

なんという不安定な天気なんだ❗

車をカーポートに入れ、
30分後、また晴れ間🌤️が🎵


拭き取りを終えて、写真撮影時に横降りの☔


もう、やぁ~めた😣😣😣

なんて1日だぁ~🙎



さて………………
これからすき焼きを食べながら、紅白でも観ようかなぁ📺


皆様、一年お世話になりました。
2025年も宜しくお願いします🙇
Posted at 2024/12/31 16:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

久々の洗車とディーラーご挨拶

前回洗車したのは、
いつだったかな…………('_'?)

ブロクを調べると……………。


11月23日だった👀❗


12月2日~12月13日迄
会社に青空駐車で放置車両(笑)

もう、1ヶ月洗車してないのね😨⤵️


明日は天気悪いみたいだけど、
蓄積汚れを一度流しておきたいよなぁ🙄



朝7時 外気温 氷点下2℃

凍ってしまうので、
洗車なんて無理×2❗


1時間後………0℃

まだ、無理だ❗


更に1時間後………2℃
まあ、開始するかなぁ🤔

と思ったらホースリール内が凍って水が出ない😒


バケツに湯を準備して、ホースリールにジャバーン🪣

さて洗車するかぁ🎵

いきなり終了です。



さてさて、ディーラーへ行ってこようかなぁ☺
要件は3件
・カレンダーをもらう
・LINE登録をおこなう
・次回年次点検日変更


東海マツダさんへ
一年半訴え続けたLINE開設❗
登録してきました👋😉

次回の年次点検予約日に出張が入りそうなので、予定を2週間前倒しにしていただきました。

最後にカレンダーを頂いて


年末のご挨拶をしてきました🙇





・・・・オマケ

“きのこの山”の看板が
あると小耳🆕👂にしたので、


コラボってきました(笑)👍




Posted at 2024/12/21 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

冬支度❄

昨日は嫁車。
本日は自車を冬支度❄


夏タイヤは

いつも洗えない裏側は
やはり汚いなぁ⤵️⤵️


sam's detailing
wheel&tyre cleaner
をスプレーし、
スメーメンで泡噴霧❗


綺麗になりました。
当然、表側も🤗



外気4℃ 手、手が……………🥶
Posted at 2024/12/15 10:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

ホントにプロ❔

本日、嫁車の冬支度💦


スタッドレス交換
前輪 → 問題なくスムーズに交換完了😉👍

後輪 → シェルタイプ部分に傷が入り、専用ボックスレンチ(プラ工具)では全く緩まる気配なし❗
仕方なく、ボックス十字レンチにて外す💦💦

するとナット部分とジュラ部がかじって一体化し、外れなくなってしまっている👀❗

はぁ💢😠💢
ジュラ部もインパクトで締めてしまったんではないか?

これは今年の車検時に、
夏用ホイール(後輪)がディーラーでNG❗
→純正ホイール持ち込み
→ディーラーで純正ホイールに交換
→社外ホイールに戻してもらえず
→嫁が単独で行った事のない店舗にて社外ホイールに戻してもらった

↑↑↑これが原因‼️


他のナットも外してみると、ネジ山が合ってないままインパクトで締めてジュラが変形していたり、ネジ山が飛んでしまったり‼️

一体化 2本


一部変形 数本


数ヶ所変形 数本


内部ネジ飛び 3本


岐阜県関市上白金
ミスタータイヤマン
サ○イ店さん
ホントにプロの方ですか❔

って、ジュラをホイールナットと同様のトルクで締めるとかじったり、変形するのは素人でも分かりますよね~💢



結局、後輪用10本は全て使用不可になってしまいました😢

よって、タイヤ2本分だけ使うわけにも行かず、全て廃棄となります⤵️⤵️⤵️



冬支度は完了😉👍

Posted at 2024/12/14 15:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラスカル RASCAL さん
ここのところ暑かったですが、昨日、今日は少し気温が低いので味噌煮込みいいですね~😄

しかもお店で出されてるようなクオリティー❗サイコー😃⤴️⤴️」
何シテル?   03/26 15:06
tsumumiです。 何故かボスと呼ばれます(笑) E51→E52へ2014.4に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 17:48:44
ステアリング対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 21:59:29
洗車活動 2021 vol.30😄 と 刃物祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 22:20:42

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
Driving Entertainment & 直6に惹かれ💘
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2台目エル乗りです。 よろしくお願いします(^^)
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
娘車 2017年8月に2年11ヶ月落ち購入 購入時走行距離 7800km
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016年3月27日に納車しました。 エクステリア ・フロントアンダースカート(MAZ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation